西山・達目バラ園

2023.05.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 38
休憩時間
51
距離
1.8 km
のぼり / くだり
172 / 173 m
23
55

活動詳細

すべて見る

本日の目的 : 達目バラ園 バラ園散策の前に 西山へ行ってきました。 朝6時台でも日差しが強く初夏の陽気でした。 バラ園では 色も形も香りも様々なバラが咲き誇り 特に 朝露をまとった深紅のバラが印象的でした。

 こちらは下山後ゆっくりお邪魔することに..
こちらは下山後ゆっくりお邪魔することに..
 おはようございます
おはようございます
 ご挨拶
ご挨拶
 朝の空
朝の空
 少し薄暗い山の中は
クモの巣がいっぱい!
少し薄暗い山の中は クモの巣がいっぱい!
 「よいしょ」とくぐりました
「よいしょ」とくぐりました
 かわいらしい🌺
かわいらしい🌺
 札が付いたこの木の下は
木陰でしたのでひと休みしました
札が付いたこの木の下は 木陰でしたのでひと休みしました
 塩分補給に「柿の種 梅しそ味」

頂上で少し食べるには
ちょうどいい食べきりサイズです
塩分補給に「柿の種 梅しそ味」 頂上で少し食べるには ちょうどいい食べきりサイズです
 金華山を眺めていたら
ブンブン羽音を立てながら
蜂が飛んできました

近寄ってきては目の前で停止
飛んで行ったと思ったら
また目の前にやってきて停止...
空中で止まる見事なコントロール力

「ホバリング」というのですね✨

いっぱい遊んでもらいました☺️
金華山を眺めていたら ブンブン羽音を立てながら 蜂が飛んできました 近寄ってきては目の前で停止 飛んで行ったと思ったら また目の前にやってきて停止... 空中で止まる見事なコントロール力 「ホバリング」というのですね✨ いっぱい遊んでもらいました☺️
 無事に下山できました
もうすぐバラ園に着くと思うと心が弾みます
2台だった車が増えていました
無事に下山できました もうすぐバラ園に着くと思うと心が弾みます 2台だった車が増えていました
 見頃を迎えた(?)バラがお出迎え
見頃を迎えた(?)バラがお出迎え
 頂いて 早速種まきしました
新聞紙の再利用に脱帽です
頂いて 早速種まきしました 新聞紙の再利用に脱帽です
 販売用の鉢
販売用の鉢
 上品さを感じます
上品さを感じます
 寄り添うバラ
寄り添うバラ
 咲き終わりに近づいている?
咲き終わりに近づいている?
 「お父さん、ご飯 何にしようかね?」
「お父さん、ご飯 何にしようかね?」
 「暑いで 漬物でいいぞぉ。」

もっと素敵な会話にしたかったのですが
思いつきません 🤔
「暑いで 漬物でいいぞぉ。」 もっと素敵な会話にしたかったのですが 思いつきません 🤔
 空に向かって元気いっぱい
空に向かって元気いっぱい
 バラもオブジェも
お互いが引き立ちます
バラもオブジェも お互いが引き立ちます
 鮮やかな花びら
鮮やかな花びら
 初めて見るオレンジ色のバラ
初めて見るオレンジ色のバラ
 日陰でも存在感あり
日陰でも存在感あり
 赤黄白の彩り
赤黄白の彩り
 咲き誇るバラ
咲き誇るバラ
 The rose
The rose
 朝露を受けた花と葉
朝露を受けた花と葉
 もう1枚
もう1枚
 ズームにしても水滴がわかりにくいのは
機能を使いこなせない腕の問題です
ズームにしても水滴がわかりにくいのは 機能を使いこなせない腕の問題です
 朝日のシャワー:1枚目
朝日のシャワー:1枚目
 朝日に輝くバラ
朝日に輝くバラ
 朝日のシャワー:2枚目
朝日のシャワー:2枚目
 紫色のバラも綺麗でした
園の一番奥でひっそり咲いていました
紫色のバラも綺麗でした 園の一番奥でひっそり咲いていました
 青空にそよぐバラ
青空にそよぐバラ
 魅力的なピンクローズ
魅力的なピンクローズ
 バラが綺麗な時に鑑賞できて良かったです。
そして、わずかな時間でしたが
楽しい山歩きもでき大満足で帰宅しました。
今日もありがとうございました。
バラが綺麗な時に鑑賞できて良かったです。 そして、わずかな時間でしたが 楽しい山歩きもでき大満足で帰宅しました。 今日もありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。