第3回玉野アルプス東北域大縦走 深山公園~金甲山~貝殻山~八丈岩山(立石).

2023.05.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

12:44

距離

23.8km

のぼり

1973m

くだり

1942m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 44
休憩時間
2 時間 33
距離
23.8 km
のぼり / くだり
1973 / 1942 m
19
13
43
49
2 2
56
19
28
5
1 17
18
10
32
17
4
31
38

活動詳細

すべて見る

第3回の玉野アルプス北東山域大縦走、私は昨年秋に続き2回目の参加 深山公園を出発、高旗山・西光峰・不老峰・金剛峰 (十禅寺山)・大乗権山・金甲山・城山・高山・剣山・天目山・貝殻・貝殻富士・三頂山・八丈岩山(立石含む)を巡る予定でしたが、今回変更になった大乗権山の下りに想定外の時間がかかり(私はここで右膝を痛め)時間が押したため、貝殻富士をパス、私は貝殻山Pで下り大幅にかかるようになったためみんなとは別行動、貝殻山登山をパスし山頂山駐車場まで車道を歩きそこから山頂山には行かずに八丈岩山に直接行き時間を掛けながら立石まで下りみんなの到着を待ち記念撮影、そこからは一緒にゴールの駐車場へ、何とか6名全員でゴールすることが出来ました。 今回は途中で膝を痛めてしまい下りで全くスピードを出すことができず他の参加者に迷惑をかけてしましました。申し訳ありません。 早く膝を治し秋の南西域縦走に備え鍛え直したいと思います。 keitaPLを初め一緒に歩いてくれた方々ありがとうございました。

玉野市 深山公園消防署横に集合、出発
深山公園消防署横に集合、出発
玉野市 消防署越しにこれから登る高旗山が見える
消防署越しにこれから登る高旗山が見える
玉野市 高旗山三角点、眼下に深山公園が
高旗山三角点、眼下に深山公園が
玉野市 宇野港、奥に五剣山
宇野港、奥に五剣山
玉野市 高旗山を降りたところに馬頭観音
高旗山を降りたところに馬頭観音
玉野市 馬頭観音の御真言
オン・アミリトドバン・ウン・パッタ・ソワカ
馬頭観音の御真言 オン・アミリトドバン・ウン・パッタ・ソワカ
玉野市 深山公園用水沿いに歩きます
深山公園用水沿いに歩きます
玉野市 駿河池到着
駿河池到着
玉野市 十禅寺山西直登ルートから登ってくるとここの直ぐそばに出ます。
十禅寺山西直登ルートから登ってくるとここの直ぐそばに出ます。
玉野市 ここでちょっと休憩
ここでちょっと休憩
玉野市 金剛峰へと向かう気持ちのいい道
金剛峰へと向かう気持ちのいい道
玉野市 十禅寺山三角点
十禅寺山三角点
玉野市 木が切られ金剛峰から岡山方面が見渡せるようになりました
木が切られ金剛峰から岡山方面が見渡せるようになりました
玉野市 日吉神社到着
日吉神社到着
玉野市 大きな石灯籠
大きな石灯籠
玉野市 大乗権山へ
大乗権山へ
玉野市 大乗権山山頂到着
前回は通らなかったルート
大乗権山山頂到着 前回は通らなかったルート
玉野市 かわいいお地蔵さん
かわいいお地蔵さん
玉野市 大乗権山北側、木が伐採され金甲山がよく見える
大乗権山北側、木が伐採され金甲山がよく見える
玉野市 大乗権山下り、想定外の滑りやすさで右膝を痛めてしまった
大乗権山下り、想定外の滑りやすさで右膝を痛めてしまった
玉野市 今下ってきた鉄塔下のルート
今下ってきた鉄塔下のルート
玉野市 庄入口BS、トイレ休憩場所の波知公園が見える
庄入口BS、トイレ休憩場所の波知公園が見える
玉野市 波知公園でトイレと水
波知公園でトイレと水
玉野市 これから登る鉄塔。ここを経由して金甲山へ
これから登る鉄塔。ここを経由して金甲山へ
玉野市 イノシシ柵を乗り越える
イノシシ柵を乗り越える
玉野市 道路へ出ました
道路へ出ました
玉野市 さらに登ったところにある鉄塔
さらに登ったところにある鉄塔
玉野市 金甲山南展望台
ぜんぜん展望効きませんが
金甲山南展望台 ぜんぜん展望効きませんが
玉野市 金甲山三角点
金甲山三角点
玉野市 北展望台から北側を望む
北展望台から北側を望む
玉野市 怒塚山方向へ向かう
怒塚山方向へ向かう
玉野市 ここ東に下りて城山へ向かう
ここ東に下りて城山へ向かう
玉野市 中池と着
中池と着
玉野市 岡山方面が見えます
岡山方面が見えます
玉野市 ネジキ
ネジキ
玉野市 城山山頂到着
城山山頂到着
玉野市 締め切り堤防が見える
締め切り堤防が見える
玉野市 こんな道関係者以外が登る?
こんな道関係者以外が登る?
玉野市 高山山頂到着
高山山頂到着
玉野市 倒れいる石碑
倒れいる石碑
玉野市 剣山山頂到着
剣山山頂到着
玉野市 剣山山頂三角点
剣山山頂三角点
玉野市 新しいプレート
新しいプレート
玉野市 天目山、貝殻山へと続く県道463号線に出ました
天目山、貝殻山へと続く県道463号線に出ました
玉野市 天目山登山口
天目山登山口
玉野市 さっき登ってきた剣山が見える
確かにここから見ると剣山
さっき登ってきた剣山が見える 確かにここから見ると剣山
玉野市 山頂到着
山頂到着
玉野市 貝殻山P到着
貝殻山P到着
玉野市 トイレ休憩後膝を痛め下りのみ激痛のためみんとは別コース(県道沿い)で三頂山駐車場に向かいました
トイレ休憩後膝を痛め下りのみ激痛のためみんとは別コース(県道沿い)で三頂山駐車場に向かいました
玉野市 三頂山駐車場到着
皮肉なことに一人で車道を歩いたこの区間がこの日の最高のyamap211%を記録
三頂山駐車場到着 皮肉なことに一人で車道を歩いたこの区間がこの日の最高のyamap211%を記録
玉野市 ここから登り
ここから登り
玉野市 三頂山へは行かず右の八丈岩山へ
三頂山へは行かず右の八丈岩山へ
玉野市 八丈岩山到着
八丈岩山到着
玉野市 八丈岩
八丈岩
玉野市 八丈岩より
八丈岩より
玉野市 八丈岩より
八丈岩より
玉野市 立石への分岐
回りの木が刈られて見通しが良くなりました。
立石への分岐 回りの木が刈られて見通しが良くなりました。
玉野市 前は分岐点にあった手書き案内板が今は少し下った木にありました。
前は分岐点にあった手書き案内板が今は少し下った木にありました。
玉野市 痛い膝をかばいながら牛歩
何とか下り終え目の前に立石が
痛い膝をかばいながら牛歩 何とか下り終え目の前に立石が
玉野市 なんとか6名全員で立石をバックに記念写真
なんとか6名全員で立石をバックに記念写真
玉野市 真下から見るとこんな感じ
真下から見るとこんな感じ
玉野市 分岐点まで登り駐車場側に少し下りた所にある立石を見るビューポイント
分岐点まで登り駐車場側に少し下りた所にある立石を見るビューポイント
玉野市 ちょっと望遠
ちょっと望遠
玉野市 この石の上からドローンを立石に向かってよく飛ばしていました。
この石の上からドローンを立石に向かってよく飛ばしていました。
玉野市 もう少しでゴール
もう少しでゴール
玉野市 駐車場到着
駐車場到着
玉野市 ゴール、皆さんお疲れ山
ゴール、皆さんお疲れ山

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。