ハナグロ山・小鈴山・酒呑童子山

2023.05.20(土) 日帰り

みなさん、今日はMKでしょうか😆 我々3人は穴川峠から燻し銀の登山道を使ってガスガスの中、ほぼ花のない酒呑童子に行って来ました〜🤗 前日の雨で急登箇所はスリッピーでしたが、酒呑童子手前の鎖場もクリア出来てきっちゃんも満足した!かなっ!🙄 きっちゃんと登る時に注意すること…急登箇所(特に下り)ではきっちゃんを先頭にしないことですね🤗 先頭が転けると気が引き締まります💪

3人で!
きっちゃん、これやれたねw

3人で! きっちゃん、これやれたねw

3人で! きっちゃん、これやれたねw

穴川峠手前に車を停めさせて頂き、ここから右へ→

穴川峠手前に車を停めさせて頂き、ここから右へ→

穴川峠手前に車を停めさせて頂き、ここから右へ→

入って行きます♫

入って行きます♫

入って行きます♫

林道歩きからの取り付き箇所

林道歩きからの取り付き箇所

林道歩きからの取り付き箇所

銀ちゃんたくさん
少しルート分かり難いです。

銀ちゃんたくさん 少しルート分かり難いです。

銀ちゃんたくさん 少しルート分かり難いです。

ハナグロ神社⛩️

ハナグロ神社⛩️

ハナグロ神社⛩️

雨あがりでスリッピーな急登が続きます😆

雨あがりでスリッピーな急登が続きます😆

雨あがりでスリッピーな急登が続きます😆

一座目ハナグロ山🙌
鼻を黒くする術がないからスルー

一座目ハナグロ山🙌 鼻を黒くする術がないからスルー

一座目ハナグロ山🙌 鼻を黒くする術がないからスルー

右手に爆弾抱えてるきっちゃんですが、慎重にクリア✨

右手に爆弾抱えてるきっちゃんですが、慎重にクリア✨

右手に爆弾抱えてるきっちゃんですが、慎重にクリア✨

一旦林道に出て、ここから小鈴山へ

一旦林道に出て、ここから小鈴山へ

一旦林道に出て、ここから小鈴山へ

深々と一礼

深々と一礼

深々と一礼

ナルコユリじゃないほう…
あっ!思い出した!ホウチャクソウです!

ナルコユリじゃないほう… あっ!思い出した!ホウチャクソウです!

ナルコユリじゃないほう… あっ!思い出した!ホウチャクソウです!

小鈴山手前は階段です

小鈴山手前は階段です

小鈴山手前は階段です

ガスガスの小鈴山で、小さい鈴持ってますw

ガスガスの小鈴山で、小さい鈴持ってますw

ガスガスの小鈴山で、小さい鈴持ってますw

鎖⛓️あるけど

鎖⛓️あるけど

鎖⛓️あるけど

使わなくても行けます♫

使わなくても行けます♫

使わなくても行けます♫

なんも見えんよ😅

なんも見えんよ😅

なんも見えんよ😅

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

なんも見えんてw

なんも見えんてw

なんも見えんてw

展望ほぼなく、この登山道…渋いです♫
紅葉🍁の時期は✨✨してるのかな⁉️

展望ほぼなく、この登山道…渋いです♫ 紅葉🍁の時期は✨✨してるのかな⁉️

展望ほぼなく、この登山道…渋いです♫ 紅葉🍁の時期は✨✨してるのかな⁉️

最深部の酒呑童子山直下の鎖場!

最深部の酒呑童子山直下の鎖場!

最深部の酒呑童子山直下の鎖場!

慎重に

慎重に

慎重に

真後ろに張り付いてます😊

真後ろに張り付いてます😊

真後ろに張り付いてます😊

お団子さんも慎重に!

お団子さんも慎重に!

お団子さんも慎重に!

大丈夫そうです🙆‍♀️

大丈夫そうです🙆‍♀️

大丈夫そうです🙆‍♀️

酒呑童子山✨
二等三角点 兵戸山

酒呑童子山✨ 二等三角点 兵戸山

酒呑童子山✨ 二等三角点 兵戸山

ここでノンアル乾杯🍻

ここでノンアル乾杯🍻

ここでノンアル乾杯🍻

たこ焼き&おいなりさん付きです♫
うまうまでした〜
お団子さん、ありがと〜

たこ焼き&おいなりさん付きです♫ うまうまでした〜 お団子さん、ありがと〜

たこ焼き&おいなりさん付きです♫ うまうまでした〜 お団子さん、ありがと〜

きっちゃんから♫
あんがと〜

きっちゃんから♫ あんがと〜

きっちゃんから♫ あんがと〜

さぁ、ここで何やる?
何でしたっけ😆

さぁ、ここで何やる? 何でしたっけ😆

さぁ、ここで何やる? 何でしたっけ😆

マリオジャンプ!

マリオジャンプ!

マリオジャンプ!

酒呑童子って鬼らしい!

酒呑童子って鬼らしい!

酒呑童子って鬼らしい!

ってことで3人で鬼の真似…分かりにくい…😅

ってことで3人で鬼の真似…分かりにくい…😅

ってことで3人で鬼の真似…分かりにくい…😅

ガスが晴れてきたけど、釈迦はガスガスです😆

ガスが晴れてきたけど、釈迦はガスガスです😆

ガスが晴れてきたけど、釈迦はガスガスです😆

お供え🙏

お供え🙏

お供え🙏

帰路に着きます😊
釈迦岳の反対はスッキリ晴れ☀️

帰路に着きます😊 釈迦岳の反対はスッキリ晴れ☀️

帰路に着きます😊 釈迦岳の反対はスッキリ晴れ☀️

ヤホー✨

ヤホー✨

ヤホー✨

慎重に

慎重に

慎重に

こちらも

こちらも

こちらも

再度ハナグロ山へ

再度ハナグロ山へ

再度ハナグロ山へ

激下りはわむぅが先頭で転けて反面教師に🧑‍🏫

激下りはわむぅが先頭で転けて反面教師に🧑‍🏫

激下りはわむぅが先頭で転けて反面教師に🧑‍🏫

戻って来ました♪

戻って来ました♪

戻って来ました♪

大分県から熊本県へ

大分県から熊本県へ

大分県から熊本県へ

今日も

今日も

今日も

お世話に

お世話に

お世話に

なりました♫

なりました♫

なりました♫

3人で! きっちゃん、これやれたねw

穴川峠手前に車を停めさせて頂き、ここから右へ→

入って行きます♫

林道歩きからの取り付き箇所

銀ちゃんたくさん 少しルート分かり難いです。

ハナグロ神社⛩️

雨あがりでスリッピーな急登が続きます😆

一座目ハナグロ山🙌 鼻を黒くする術がないからスルー

右手に爆弾抱えてるきっちゃんですが、慎重にクリア✨

一旦林道に出て、ここから小鈴山へ

深々と一礼

ナルコユリじゃないほう… あっ!思い出した!ホウチャクソウです!

小鈴山手前は階段です

ガスガスの小鈴山で、小さい鈴持ってますw

鎖⛓️あるけど

使わなくても行けます♫

なんも見えんよ😅

ナルコユリ

なんも見えんてw

展望ほぼなく、この登山道…渋いです♫ 紅葉🍁の時期は✨✨してるのかな⁉️

最深部の酒呑童子山直下の鎖場!

慎重に

真後ろに張り付いてます😊

お団子さんも慎重に!

大丈夫そうです🙆‍♀️

酒呑童子山✨ 二等三角点 兵戸山

ここでノンアル乾杯🍻

たこ焼き&おいなりさん付きです♫ うまうまでした〜 お団子さん、ありがと〜

きっちゃんから♫ あんがと〜

さぁ、ここで何やる? 何でしたっけ😆

マリオジャンプ!

酒呑童子って鬼らしい!

ってことで3人で鬼の真似…分かりにくい…😅

ガスが晴れてきたけど、釈迦はガスガスです😆

お供え🙏

帰路に着きます😊 釈迦岳の反対はスッキリ晴れ☀️

ヤホー✨

慎重に

こちらも

再度ハナグロ山へ

激下りはわむぅが先頭で転けて反面教師に🧑‍🏫

戻って来ました♪

大分県から熊本県へ

今日も

お世話に

なりました♫

この活動日記で通ったコース