長崎雲仙⛰️妙見岳・国見岳・立岩の峰・普賢岳

2023.05.16(火) 日帰り

遠かったけど車で高速使わずに行きました。7時間…。 ※ここの登山口は8時にならないと入口ゲートが開かないなど制約があるのでご注意を。 行きはせっかくなのでロープウェイ🚡に乗りました。 景色最高です。国見岳、立岩の峰(平成新山を間近で見れる)を周回して普賢岳へ。帰りはロープウェイ使わずに下山。道迷いしましたが、バードウォッチングの方が教えてくださり助かりました💦

登山口到着!きれいだなぁ🌺

登山口到着!きれいだなぁ🌺

登山口到着!きれいだなぁ🌺

ロープウェイ乗り場

ロープウェイ乗り場

ロープウェイ乗り場

前はいつ乗ったか分からないほど久々なロープウェイにワクワク☺️
壁とのクリアランスが半端ない。

前はいつ乗ったか分からないほど久々なロープウェイにワクワク☺️ 壁とのクリアランスが半端ない。

前はいつ乗ったか分からないほど久々なロープウェイにワクワク☺️ 壁とのクリアランスが半端ない。

ほぼ上に上がっていく感覚。高い!

ほぼ上に上がっていく感覚。高い!

ほぼ上に上がっていく感覚。高い!

あっという間に妙見岳山頂に来てしまいました。

あっという間に妙見岳山頂に来てしまいました。

あっという間に妙見岳山頂に来てしまいました。

普賢岳があれかな。

普賢岳があれかな。

普賢岳があれかな。

膝が痛くなりませんように😆

膝が痛くなりませんように😆

膝が痛くなりませんように😆

清々しい!

清々しい!

清々しい!

楽ちんで楽しい♪

楽ちんで楽しい♪

楽ちんで楽しい♪

国見岳へ。
急に鎖場登場。

国見岳へ。 急に鎖場登場。

国見岳へ。 急に鎖場登場。

大したことないです。ルンルンでいけます🎶

大したことないです。ルンルンでいけます🎶

大したことないです。ルンルンでいけます🎶

国見岳山頂!さあ次だ!
ここで風穴あたりに出る登山道を教えてもらいましたが、yamapのルート通りに来た道を戻ります。

国見岳山頂!さあ次だ! ここで風穴あたりに出る登山道を教えてもらいましたが、yamapのルート通りに来た道を戻ります。

国見岳山頂!さあ次だ! ここで風穴あたりに出る登山道を教えてもらいましたが、yamapのルート通りに来た道を戻ります。

分岐点まで戻ってきました。さあ次は立岩の峰へ

分岐点まで戻ってきました。さあ次は立岩の峰へ

分岐点まで戻ってきました。さあ次は立岩の峰へ

険しくなるのかな

険しくなるのかな

険しくなるのかな

登山道らしくなってきた

登山道らしくなってきた

登山道らしくなってきた

西の風穴に到着

西の風穴に到着

西の風穴に到着

風が出てくるらしい

風が出てくるらしい

風が出てくるらしい

進みます

進みます

進みます

良く読みませんでした。

良く読みませんでした。

良く読みませんでした。

また風穴。別の登山者の方に勧められて風にあたりました。冷たい風がでてました。

また風穴。別の登山者の方に勧められて風にあたりました。冷たい風がでてました。

また風穴。別の登山者の方に勧められて風にあたりました。冷たい風がでてました。

水場ではない?

水場ではない?

水場ではない?

鬼人谷口到着。

鬼人谷口到着。

鬼人谷口到着。

良い天気でしたが少しガスってます。
この後、急登。一番きつかった。

良い天気でしたが少しガスってます。 この後、急登。一番きつかった。

良い天気でしたが少しガスってます。 この後、急登。一番きつかった。

急登を100m?くらい進んだところ。

急登を100m?くらい進んだところ。

急登を100m?くらい進んだところ。

立岩の峰🪨到着!
平成新山が目の前!走って山頂行けそう。
大迫力!

立岩の峰🪨到着! 平成新山が目の前!走って山頂行けそう。 大迫力!

立岩の峰🪨到着! 平成新山が目の前!走って山頂行けそう。 大迫力!

展望台より

展望台より

展望台より

さて普賢岳へ

さて普賢岳へ

さて普賢岳へ

歩きやすいです

歩きやすいです

歩きやすいです

被災された方を祀ってありました。

被災された方を祀ってありました。

被災された方を祀ってありました。

山頂までもう直ぐ

山頂までもう直ぐ

山頂までもう直ぐ

普賢岳 到着⛰️最高✨

普賢岳 到着⛰️最高✨

普賢岳 到着⛰️最高✨

その2

その2

その2

その3

その3

その3

さあ下山

さあ下山

さあ下山

楽に下りれます。

楽に下りれます。

楽に下りれます。

緑が最高

緑が最高

緑が最高

ここ⚠️道間違えてバードウォッチングの方に、そっち行ったら遭難するよと教えてもらいました💦
だって、看板があるんだもん。

ここ⚠️道間違えてバードウォッチングの方に、そっち行ったら遭難するよと教えてもらいました💦 だって、看板があるんだもん。

ここ⚠️道間違えてバードウォッチングの方に、そっち行ったら遭難するよと教えてもらいました💦 だって、看板があるんだもん。

右→が正解です。
❌にも仁田峠と看板あります。
間違える方、多いそうです。

右→が正解です。 ❌にも仁田峠と看板あります。 間違える方、多いそうです。

右→が正解です。 ❌にも仁田峠と看板あります。 間違える方、多いそうです。

ここから10分程度で到着

ここから10分程度で到着

ここから10分程度で到着

歩きやすいです🚶

歩きやすいです🚶

歩きやすいです🚶

ロープウェイ乗り場横に出てきました。

ロープウェイ乗り場横に出てきました。

ロープウェイ乗り場横に出てきました。

無事に下山。駐車場はほぼ満車。
さっとお土産買い込んで帰ります。

無事に下山。駐車場はほぼ満車。 さっとお土産買い込んで帰ります。

無事に下山。駐車場はほぼ満車。 さっとお土産買い込んで帰ります。

また来たいけど、遠いんだよなぁ。

また来たいけど、遠いんだよなぁ。

また来たいけど、遠いんだよなぁ。

ちらっと島原城🏯

ちらっと島原城🏯

ちらっと島原城🏯

食べようと思ったけど待ちだったので却下

食べようと思ったけど待ちだったので却下

食べようと思ったけど待ちだったので却下

疲れたので帰りはフェリー⛴️に乗る

疲れたので帰りはフェリー⛴️に乗る

疲れたので帰りはフェリー⛴️に乗る

雲仙また来る!!
(次回は往復フェリーで)

雲仙また来る!! (次回は往復フェリーで)

雲仙また来る!! (次回は往復フェリーで)

登山口到着!きれいだなぁ🌺

ロープウェイ乗り場

前はいつ乗ったか分からないほど久々なロープウェイにワクワク☺️ 壁とのクリアランスが半端ない。

ほぼ上に上がっていく感覚。高い!

あっという間に妙見岳山頂に来てしまいました。

普賢岳があれかな。

膝が痛くなりませんように😆

清々しい!

楽ちんで楽しい♪

国見岳へ。 急に鎖場登場。

大したことないです。ルンルンでいけます🎶

国見岳山頂!さあ次だ! ここで風穴あたりに出る登山道を教えてもらいましたが、yamapのルート通りに来た道を戻ります。

分岐点まで戻ってきました。さあ次は立岩の峰へ

険しくなるのかな

登山道らしくなってきた

西の風穴に到着

風が出てくるらしい

進みます

良く読みませんでした。

また風穴。別の登山者の方に勧められて風にあたりました。冷たい風がでてました。

水場ではない?

鬼人谷口到着。

良い天気でしたが少しガスってます。 この後、急登。一番きつかった。

急登を100m?くらい進んだところ。

立岩の峰🪨到着! 平成新山が目の前!走って山頂行けそう。 大迫力!

展望台より

さて普賢岳へ

歩きやすいです

被災された方を祀ってありました。

山頂までもう直ぐ

普賢岳 到着⛰️最高✨

その2

その3

さあ下山

楽に下りれます。

緑が最高

ここ⚠️道間違えてバードウォッチングの方に、そっち行ったら遭難するよと教えてもらいました💦 だって、看板があるんだもん。

右→が正解です。 ❌にも仁田峠と看板あります。 間違える方、多いそうです。

ここから10分程度で到着

歩きやすいです🚶

ロープウェイ乗り場横に出てきました。

無事に下山。駐車場はほぼ満車。 さっとお土産買い込んで帰ります。

また来たいけど、遠いんだよなぁ。

ちらっと島原城🏯

食べようと思ったけど待ちだったので却下

疲れたので帰りはフェリー⛴️に乗る

雲仙また来る!! (次回は往復フェリーで)