活動データ 日記 活動データ タイム 03:56 距離 13.2km のぼり 655m くだり 655m 平均ペース 表示 地図 王子が岳・神登山・臥竜山 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 3 時間 56 分 休憩時間 8 分 距離 13.2 km のぼり / くだり 655 / 655 m 10:35 25 11:00 11:02 12 玉仙岩展望台 11:14 11:23 12 大仙山 11:35 11:38 25 玉比咩神社 12:03 12:05 臥竜山 12:05 12:11 3 大岩 12:14 12:18 2 大岩 12:20 12:25 5 東屋 12:30 12:32 32 大岩 13:04 13:13 1 18 神登山 14:31 活動詳細 すべて見る 気になっていた 玉野低山縦走🤗‼️ 雨時々曇り予報 青空がチラチラしだす☀️ さすが晴れの国☀️岡山 気になっていた 玉野の山にお邪魔することに😊 少し暑くなって来たね💦 初めてのコース 迷わないように❗️ まずは井戸じゃ くまの古道❗️ 護衛艦くまの乗務員有志だそうですね デカイ岩あれかな 玉仙岩到着‼️ 景色が良い 来て良かった😊 四国クッキリ 整備された登山道 玉野港に大型クルーズ船寄港してますね じゃから外国人の方々が 玉野の町におったんじゃな 玉仙岩 見晴らしが良い ミモザが多いですね 大仙山到着 お地蔵さんが 岩の間に 気持ちいいです🤗 造船所が下に 小豆島雲被ってる 猿🐵岩 見えますね 下って来ました 次は臥竜山 神社に⛩お参りして デカイ岩が祀られてます 昔の面影がある通り 臥竜山大岩 四国高松、屋島バッチリ👍 素敵な梯子で登りやすい 瀬戸大橋 立派な東屋ですね 最後の神登山⛰ 車道から歩きやすい登山道 神登山⛰到着 春に来た場所 さくらんぼ🍒が 膨らみかけ 又曇って来た 素敵な尾根ですね 月見草かなぁ 道路を戻ります 結構来てますね❗️ 玉野造船所 今日も有難う御座います 少し晴れ間☀️にも合え 初めての玉野の山々縦走 気持ち良く歩けました🤗‼️ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告