No.182①雨降り☔の日の滋賀のお山は~

2023.05.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
34
休憩時間
0
距離
1.7 km
のぼり / くだり
116 / 116 m
6
1
10

活動詳細

すべて見る

今日は全国的に一日雨降り☔予報という事で、いつも通り履いていた長年愛用してる登山靴の左のかかとの内側が昨日の山で破れて、修理が効かないだろうと半分諦めながらも、mont-bellのお店に持って行った所修理できるとの事で、お店に預けて代わりの新しい登山靴を購入しました^^ その後、雨降りでもサクッと登れる山へ~^^ GORE-TEXのトレッキングシューズでとりあえず行ってみよーって😊 昨日の大文字山縦走したものの回数行ってるのでピーク無しだったので、なんとかピーク欲しいと思いながらも昔行った事があるけど、あまり覚えてなく、またピークを取りに行ってきました~🙌🙌 いつもよりも小さめのザックには雨カバーにカッパを着てGORE-TEXの帽子👒 後mont-bellの傘☂️も念のため持ってお山へ向かうことに~😆 さてさてどうなったか、あとは写真を覗いてみて下さいね☺️

阿星山 👩おはよう👋😃

🐈️うーん、、、今日は家に居るのかニャン?🤔
👩おはよう👋😃 🐈️うーん、、、今日は家に居るのかニャン?🤔
阿星山 🐈️まだ出かける気配無さそうやし、今日は居るのかニャン😸
🐈️まだ出かける気配無さそうやし、今日は居るのかニャン😸
阿星山 👩ごめん🙏出かけてくるね🙇

🐈️え!?また出かけるかニャン😳

👩早目に帰れるかな、、、
行ってきます👋
👩ごめん🙏出かけてくるね🙇 🐈️え!?また出かけるかニャン😳 👩早目に帰れるかな、、、 行ってきます👋
阿星山 けっこう履いてて年季が入ってる靴。昨日大文字山下山の時に靴の中に入った小石を出して履こうとした時に左側かかと内側が破れてmont-bellに修理に出した靴。
右も破れてた(○_○)!!
けっこう履いてて年季が入ってる靴。昨日大文字山下山の時に靴の中に入った小石を出して履こうとした時に左側かかと内側が破れてmont-bellに修理に出した靴。 右も破れてた(○_○)!!
阿星山 今日購入した新しい靴🎵
今日購入した新しい靴🎵
阿星山 お腹が空いたので、通りかかった道の駅で早目のお昼~🍴🙏
ご飯は相方さんと分けました😄
お腹が空いたので、通りかかった道の駅で早目のお昼~🍴🙏 ご飯は相方さんと分けました😄
阿星山 お山に行く前にコンビニでアイスをー😆
チョコバリ大好きです😍💓💓
お山に行く前にコンビニでアイスをー😆 チョコバリ大好きです😍💓💓
阿星山 💠初めまして~のエゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎)さんのお出迎え♥️
💠初めまして~のエゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎)さんのお出迎え♥️
阿星山 💠オオタニウツギ🌸
💠オオタニウツギ🌸
阿星山 💠エゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎)がいっぱい♥️
💠エゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎)がいっぱい♥️
阿星山 💠まだシナフジ(支那藤)さんに会えました🥰
💠まだシナフジ(支那藤)さんに会えました🥰
阿星山 登山口?🤔
ここに🚗置いて歩こう~っと😉
登山口?🤔 ここに🚗置いて歩こう~っと😉
阿星山 ずっとこんな感じ?🤔
ずっとこんな感じ?🤔
阿星山 あら😒  扉に南京錠🔏かかってる😲

横から入れたので良かった~😅
アンテナ📡管理路のようです😊
あら😒 扉に南京錠🔏かかってる😲 横から入れたので良かった~😅 アンテナ📡管理路のようです😊
阿星山 あのアンテナ📡の所が南峰山頂?🤔
あのアンテナ📡の所が南峰山頂?🤔
阿星山 次にまたアンテナ📡が見えてきた😅
次にまたアンテナ📡が見えてきた😅
阿星山 アンテナ📡のフェンス横から行くと、こんなシダだらけの登りが出てきたよ😅
アンテナ📡のフェンス横から行くと、こんなシダだらけの登りが出てきたよ😅
阿星山 わずかな距離だけど、けっこう急登山😂
ロープまであります^^;
わずかな距離だけど、けっこう急登山😂 ロープまであります^^;
阿星山 途中に🌸オランダツツジ🎵
途中に🌸オランダツツジ🎵
阿星山 山頂に到着~🙋久しぶり😃✨⤴️
山頂に到着~🙋久しぶり😃✨⤴️
阿星山 タヌキさん居たかな~?😅
三角点埋まってる😓💦
タヌキさん居たかな~?😅 三角点埋まってる😓💦
阿星山 懐かしの「阿星山」山頂693mプレート🙆
懐かしの「阿星山」山頂693mプレート🙆
阿星山 カバー写真🎵
せっかくの三角点、これでは全然見えないですねー😂693.1m
カバー写真🎵 せっかくの三角点、これでは全然見えないですねー😂693.1m
阿星山 心配した☔は🚗から降りてからずっと止んでてラッキー😆💕
心配した☔は🚗から降りてからずっと止んでてラッキー😆💕
阿星山 下山します。
風きつく急坂なので相方さんロープ持って足元に気をつけて慎重に下りてます^^;
下山します。 風きつく急坂なので相方さんロープ持って足元に気をつけて慎重に下りてます^^;
阿星山 飯道山に行くコースの分岐がありました😉
飯道山に行くコースの分岐がありました😉
阿星山 小さな小さなマムシグサ😆
小さな小さなマムシグサ😆
阿星山 やっと下山。もうすぐ🚗の所です😌💓
やっと下山。もうすぐ🚗の所です😌💓
阿星山 タツナミソウ(立浪草)がたくさん咲いてました😊
タツナミソウ(立浪草)がたくさん咲いてました😊
阿星山 次のお山に行く前にちょっとチャージ🎵😆

次のお山に向かいまーす🚗💨
次のお山に行く前にちょっとチャージ🎵😆 次のお山に向かいまーす🚗💨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。