羽山 天照大御神をまつる奥之院への参道

2023.05.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 6
休憩時間
10
距離
2.6 km
のぼり / くだり
271 / 271 m
2
6
23
21

活動詳細

すべて見る

本日四座目は羽山。…羽山って山多いですね。 こちらうつくしま百名山の看板が立てられルートを案内してくれます。 頂上には天照大御神をまつる奥之院があるそう。十王尊側の空き地に駐車してスタートです。 山頂に奥之院があるとワクワクしますね?😏 それでは行ってみましょう、本日四座目!

羽山 十王堂前からスタート。
十王堂前からスタート。
羽山 まずはお参り。
まずはお参り。
羽山 羽山神社に到着。
羽山神社に到着。
羽山 頂上にあるのはこちらの奥之院にあたります。
頂上にあるのはこちらの奥之院にあたります。
羽山 羽山神社。
羽山神社。
羽山 登山道の図。
登山道の図。
羽山 それでは向かいます。
それでは向かいます。
羽山 天狗岩。デカい。
天狗岩。デカい。
羽山 登山道。
登山道。
羽山 周回ルートもあるようですがYAMAPルートで往復します。
周回ルートもあるようですがYAMAPルートで往復します。
羽山 …やっぱり、晴れるといいですね。新緑もより綺麗。
…やっぱり、晴れるといいですね。新緑もより綺麗。
羽山 ここにも社。お参りします。目を開けたらクロアゲハが目の前を飛んでいて少しびっくり(・・;)
ここにも社。お参りします。目を開けたらクロアゲハが目の前を飛んでいて少しびっくり(・・;)
羽山 ちょっと稜線歩きみたい。
ちょっと稜線歩きみたい。
羽山 急な場所も少しあります。
急な場所も少しあります。
羽山 見えて来ました。
見えて来ました。
羽山 羽山神社、奥之院。
羽山神社、奥之院。
羽山 羽山、登頂!
羽山、登頂!
羽山 三角点!
三角点!
羽山 色んなルートがあるようです。
色んなルートがあるようです。
羽山 山頂にある奥之院。より厳かに感じるのはここまで自分の足で登って来たからでしょうか。
山頂にある奥之院。より厳かに感じるのはここまで自分の足で登って来たからでしょうか。
羽山 見通しは、ご覧の通り。
見通しは、ご覧の通り。
羽山 柿の種もだいぶ食しました。
柿の種もだいぶ食しました。
羽山 それでは下山します。登って来た急登を降りて行きます。
それでは下山します。登って来た急登を降りて行きます。
羽山 山と言っても標高が低いのでよく見かける雑草も普通にあります。
こちらスイバ。赤みを帯びた茎をかじると酸っぱい。
今の時代だとあまりないでしょうが、子供の頃はよくかじりました。
うちの方ではうますかな、とか呼んでましたね。
山と言っても標高が低いのでよく見かける雑草も普通にあります。 こちらスイバ。赤みを帯びた茎をかじると酸っぱい。 今の時代だとあまりないでしょうが、子供の頃はよくかじりました。 うちの方ではうますかな、とか呼んでましたね。
羽山 これは何でしょう?白い花の下に青い花。フジの花が落ちてくっついているのかと思いましたが触っても取れませんでした。
これは何でしょう?白い花の下に青い花。フジの花が落ちてくっついているのかと思いましたが触っても取れませんでした。
羽山 晴れてよかった。
晴れてよかった。
羽山 麓は花盛り。アヤメやポピー、ジャーマンアイリス。
麓は花盛り。アヤメやポピー、ジャーマンアイリス。
羽山 シャガの群生もありました。
それでは次へと向かいます。お疲れ様でした。
シャガの群生もありました。 それでは次へと向かいます。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。