長命寺山 ギョロ目の銀竜草

2023.05.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
42
距離
11.3 km
のぼり / くだり
571 / 574 m
13
8
28
2 29

活動詳細

すべて見る

雨が降る前にちょこっと登山⛰ 山友さんのレポで気になっていた、ニョロニョロもとい銀竜草をさがしにいざ長命寺山へ! 情報通りのとこで無事に発見😆💕可愛い! 感謝です! 思ったより天気も良く、薄曇りが登山にもちょう良く、、、ついつい縦走するけど、、、 休暇村方面の道は県道の建設途中が多くてあんまりでした💦 こんなこともあるさー! 周回の帰りは琵琶湖眺めながら😊 今日もお山に行けて、良かった良かった👍

長命寺山・奥島山・尾山 階段からしっかり登ります
階段からしっかり登ります
長命寺山・奥島山・尾山 長い〜けど、3回目になると短く感じる?
長い〜けど、3回目になると短く感じる?
長命寺山・奥島山・尾山 到着〜
お参りしてから、登山口へ向かいます
到着〜 お参りしてから、登山口へ向かいます
長命寺山・奥島山・尾山 目的の銀竜草!
ちょっと縁が黒ずんで、くたびれた感じ、、、
遅くなったもんなぁと思ったけど、
果実化すると周りの剥けて、まんまる目玉になるらしい?🫢それも見てみたい!
面白いなぁ!
目玉のおやじ?
ミギー?
目的の銀竜草! ちょっと縁が黒ずんで、くたびれた感じ、、、 遅くなったもんなぁと思ったけど、 果実化すると周りの剥けて、まんまる目玉になるらしい?🫢それも見てみたい! 面白いなぁ! 目玉のおやじ? ミギー?
長命寺山・奥島山・尾山 山頂
山頂
長命寺山・奥島山・尾山 やっぱり絶景✨
やっぱり絶景✨
長命寺山・奥島山・尾山 早めのごはん✨
早めのごはん✨
長命寺山・奥島山・尾山 第二の山頂〜
思ったより天気よいし!
歩きたりないし!
先に進んでみるか?🧐
第二の山頂〜 思ったより天気よいし! 歩きたりないし! 先に進んでみるか?🧐
長命寺山・奥島山・尾山 キクラゲ?
キクラゲ?
長命寺山・奥島山・尾山 広場みたいになってる分岐!
広場みたいになってる分岐!
長命寺山・奥島山・尾山 道路建設途中?💦
戻ろうかどーしようか迷う💦
道路建設途中?💦 戻ろうかどーしようか迷う💦
長命寺山・奥島山・尾山 右の位置に山頂があると思うんやけど、、、
行けそーな気もするけど、やめとく😅
右の位置に山頂があると思うんやけど、、、 行けそーな気もするけど、やめとく😅
長命寺山・奥島山・尾山 好きな道ではありません😅
好きな道ではありません😅
長命寺山・奥島山・尾山 お、登山道⁉️
お、登山道⁉️
長命寺山・奥島山・尾山 と思ってもすぐ茶色、、、
と思ってもすぐ茶色、、、
長命寺山・奥島山・尾山 いつか舗装路になる予定なのかな
いつか舗装路になる予定なのかな
長命寺山・奥島山・尾山 県道なのね
県道なのね
長命寺山・奥島山・尾山 登山道への入り口、廃材で分かりにくい💦
登山道への入り口、廃材で分かりにくい💦
長命寺山・奥島山・尾山 ほんと、行きすぎる💦
ほんと、行きすぎる💦
長命寺山・奥島山・尾山 雨の後だったら、ほんとこの道ぐちゃぐちゃになってるだろうな😅
雨の後だったら、ほんとこの道ぐちゃぐちゃになってるだろうな😅
長命寺山・奥島山・尾山 道路に到着〜💦
道路に到着〜💦
長命寺山・奥島山・尾山 後は舗装路をテクテク、1時間以上💦
後は舗装路をテクテク、1時間以上💦
長命寺山・奥島山・尾山 アンテナみたいに
シダが育ってる
アンテナみたいに シダが育ってる
長命寺山・奥島山・尾山 何かの成れの果て?なんだろ?
何かの成れの果て?なんだろ?
長命寺山・奥島山・尾山 シャガ
美しい〜
シャガ 美しい〜
長命寺山・奥島山・尾山 竹が倒れかけて、ミシミシいうてる💦
竹が倒れかけて、ミシミシいうてる💦
長命寺山・奥島山・尾山 道路沿いにピンクテープ。さっきの道まで行けるんだろうな〜
道路沿いにピンクテープ。さっきの道まで行けるんだろうな〜
長命寺山・奥島山・尾山 沖島への定期船が向かってます!
沖島への定期船が向かってます!
長命寺山・奥島山・尾山 沖島の横顔😊
沖島の横顔😊
長命寺山・奥島山・尾山 お茶できるみたい😋
鳥さんの餌やりできるみたいやし、行ってみたいな〜
お茶できるみたい😋 鳥さんの餌やりできるみたいやし、行ってみたいな〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。