八嶽山・袖山岳

2023.05.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 38
休憩時間
0
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1290 / 1289 m

活動詳細

すべて見る

10日(水)夜勤。11日(木)10:00業務終了。帰宅し、食事したあと、入浴し、仮眠開始。19:00起床。再び、食事をし、準備をして、20:00出発。26:55登山口の駐車場である「消防署 跡地」に到着(5台、駐車可能)(30mほど、離れた所に、「トイレ」有り)。9℃。除雪用「タイヤローダー」1台のみ。直ぐに、仮眠開始。 山は、「八嶽山・袖山岳(愛知県)【愛知の130山】」です。 12日(金)5:00起床。晴れ。誰もいない。朝食及び準備開始。 5:30ハイキング開始。最初は、民家の間の通路を、「神社」まで、登っていく。神社の右側に登山口があるのだが、自分は、「地図」を確認せずに、「踏み跡」から、左側だと思い、左側から登ったが、「踏み跡」が、少しづつ、右側に、移動していき、登山道に出た。登山道は、キツメの登山道で、これが、山頂まで、ずっと、続く。 7:10登頂(八嶽山)。ここには、「標示板」と、「三角点」がある。木立ちの中で、眺望は、良くない。先へ進む。ちょびっとだけ、下ると、「高さ2m」の「木製」の「展望台」がある。「展望台」の高さが、低いため、木立ちの上には、でれず、やはり、眺望は、イマイチ。周りの山に、雲が、かかっているため、帰りに、もう一度、寄ってみることにする。一旦、下っていくと、「東又峠」。ここは、南側の眺望が良く、次に登る予定の「日本ヶ塚山」が見える。また、ここには、「林業者」の「小屋」があり、周りに、未舗装の林道が、現れる。先へ進む。再び、一旦、下ったあと、一つ「小ピーク」を越え、「鞍部」まで、更に、下る。普通の登山道を、登り切り、暫く、アップ・ダウンの稜線歩きをすると、山頂。 8:05登頂(袖山岳)。ここにも、「標示板」と、「三角点」がある。しかしながら、木立ちの中で、眺望ゼロ。直ぐに、下山開始。殆ど、完全ピストンだが、途中、未舗装の林道が、巻き道として、利用できそうなところは、林道を利用した。もう一度、「展望台」に寄ってみると、周りの山から、雲が、避けていた。ドンドン、下っていく。 10:10ハイキング終了。 【遭遇者:0名】(眺望が、イマイチだからか、人気がないのか・・・?新緑は、気持ちが良いのだが・・・) まだ、全然、早いので、次の山の登山口に向かう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。