活動データ 日記 活動データ タイム 03:26 距離 10.5km のぼり 655m くだり 654m 平均ペース 表示 地図 小鹿山 登山計画済み タグ 観光 GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 3 時間 26 分 休憩時間 24 分 距離 10.5 km のぼり / くだり 655 / 654 m 10:25 10:25 22 志高湖畔バス停 10:47 10:53 7 柳原 11:00 11:05 17 船原山 11:22 11:27 1 37 立石山 13:04 7 展望ポイント 13:12 13:19 27 小鹿山 13:46 13:51 大将軍山 13:51 志高湖畔バス停 13:51 活動詳細 すべて見る 志高湖を起点に、周辺の山⛰️4座に登りました。 新緑がとても美しくて、気持ちいい登山道でした🤗 出発点は、志高湖駐車場🅿️ ここから林道を歩きます。 新緑に癒されます 🎶 いきなり、由布岳⛰️と鶴見岳⛰️ 😊 歩き易い道 👍 放置されたままのリフト施設 防火帯❓かな。 広くて歩き易い道です。 三角点【柳原】737.5m YAMAPのピーク⛰️ではありません。 ピークのすぐ横には、放置されたままのロープウェイ駅。 船原山⛰️に向かいます。 👍 1座目 船原山⛰️到着 山頂の様子。 眺望なし。 立石山⛰️に向かいます。 🎶 🎶 2座目 立石山⛰️到着 山頂の様子。 眺望なし。 ここだけ、東側が開けています。 別府市街地とサンフラワー号🛳️が見えます。 林道に出ました。 ここから林道をてくてく。🚶🚶🚶🚶 小鹿山⛰️❓かな。 高崎山⛰️(奥)と向平山⛰️(手前) ここを登って、小鹿山⛰️に向かいます。 植林作業中。 由布岳⛰️を見ながら、ここで昼食。 防火帯を登ります。 途中から森の中へ。 笹藪になったので、 防火帯に戻る。 倉木山⛰️〜雨乞山⛰️方面の山並み❓かな。 志高湖からの登山道に合流。 小鹿山⛰️に向かいます。 長い坂を登って、 3座目 小鹿山⛰️到着 山頂の様子。 山頂からの眺め。 別府市街地と昨日登った鹿鳴越連山⛰️ 志高湖に向かいます。 右折して、志高湖へ。 志高湖に到着。 志高湖と由布岳⛰️と鶴見岳⛰️ 甲羅干ししている亀を発見❗️ 大将軍山⛰️に向かいます。 斜面をよじ登って、尾根に出ました。 祠から少し歩いて、 4座目 大将軍山⛰️到着 山頂の石碑と鶴見岳⛰️ 躑躅🌺がお出迎え。 帰路、時間に余裕があったので塚原温泉♨️へ。 登山の後の温泉♨️は最高ですね👍 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告