玖波駅から行者山と玖波槍、傘山に行ってきました😚 登山道も整備されており、いろいろルートがあるので、また他のルートも行ってみたいと思える山でした✨ 帰りに玖波山があったのでついでに寄ってみようと途中から点線のルートを行ってみたのですが、玖波山は登山道が荒れて入れませんでした😭 点線ルートは多少荒れていましたが、テープがきちんとあり、無事に下山できました ただ、小川の水量が多く渡るのに水に落ちないかヒヤヒヤしました🤣
1/31
2023.05.10(水) 09:25
2/31
2023.05.10(水) 09:34
3/31
2023.05.10(水) 09:35
4/31
2023.05.10(水) 09:40
5/31
2023.05.10(水) 09:40
6/31
2023.05.10(水) 09:44
7/31
2023.05.10(水) 09:50
8/31
2023.05.10(水) 09:57
9/31
2023.05.10(水) 10:02
10/31
2023.05.10(水) 10:06
11/31
2023.05.10(水) 10:08
12/31
2023.05.10(水) 10:14
13/31
2023.05.10(水) 10:14
14/31
2023.05.10(水) 10:15
15/31
2023.05.10(水) 10:26
16/31
2023.05.10(水) 10:27
17/31
2023.05.10(水) 10:38
18/31
2023.05.10(水) 10:44
19/31
2023.05.10(水) 10:47
20/31
2023.05.10(水) 10:52
21/31
2023.05.10(水) 10:52
22/31
2023.05.10(水) 10:58
23/31
2023.05.10(水) 11:31
24/31
2023.05.10(水) 11:31
25/31
2023.05.10(水) 12:08
26/31
2023.05.10(水) 12:16
27/31
2023.05.10(水) 13:01
28/31
2023.05.10(水) 13:18
29/31
2023.05.10(水) 13:50
30/31
2023.05.10(水) 14:03
31/31
2023.05.10(水) 14:26