花と絶景の三ッ峠山

2023.05.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 51
休憩時間
56
距離
8.4 km
のぼり / くだり
688 / 687 m
9
7
36
9
44

活動詳細

すべて見る

本日は山梨県の三ッ峠山に登山してきました。天気予報では午後から天候が悪くなるため、もしかしたら眺望はダメかもと思っていましたが、予想が良い方向に外れて晴天。 山頂から富士山がとても近くに見え、その美しさに圧倒されました。 また登山中には、山の中で咲いているお花もたくさん見ることができました。色鮮やかなツツジやスミレなどが咲いていて、自然の美しさに感動しました。登山中には、自然の恵みをたくさん感じることができました。 ランチは山頂にあるテラスで休憩をしました。そこからの眺めは最高で、360度パノラマの絶景を楽しむことができます。青空に浮かぶ白い山は、とても神々しく美しい光景でした。 テラス利用料として一人100円かかりますが、金額以上の価値がある場所ですので、利用をおすすめします。 下山後は温泉「泉水」へ。 富士吉田口界隈で登山する際にいつもお世話になる温泉です。 ▼富士山溶岩の湯 泉水 https://www.fuji-sensui.jp/ その後、途中で道の駅でトイレ休憩とお土産タイム。 全体的に金太郎推しで、金太郎の水が飲めます。 ▼道の駅 ふじおやま http://fujioyama.co.jp/ 帰宅はGW後半のUターンラッシュ渋滞を避けて、東名道を利用。 その結果、ほとんど渋滞なし。さすが Kちゃん、ナイス判断です! 本日参加したみなさん、楽しい時間をありがとうございました。 Reported by シバ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。