みちのく潮風トレイル(重茂半島、浄土ヶ浜)

2023.05.03(水) 4 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 47
休憩時間
57
距離
30.2 km
のぼり / くだり
1803 / 1801 m
1 32
2 55
2 22
57
1 18
9
43
DAY 2
合計時間
12 時間 57
休憩時間
1 時間 47
距離
37.0 km
のぼり / くだり
1976 / 1976 m
DAY 3
合計時間
9 時間 21
休憩時間
2 時間 23
距離
29.0 km
のぼり / くだり
1057 / 975 m
4 33
DAY 4
合計時間
7 時間 4
休憩時間
1 時間 27
距離
17.5 km
のぼり / くだり
920 / 1001 m

活動詳細

すべて見る

みちのく潮風トレイル§20 R4.9.10に相馬を出発、週末や休日を利用しスタンプラリーをしながら八戸を目指す。  20回目(40〜43日目)のセクションは、陸中山田駅から重茂半島と浄土ヶ浜を巡り新田老駅までの4日間の行程。前回から約1ヶ月ぶり。  前半の重茂半島は、当初路線バスを使って宿と往復して歩く計画だったが、姉吉キャンプ場が4月から宿泊可能となったため、事前に計画を練直しキャンプ場に宿泊することとした。そのおかげでトド山に登ったり、本州最東端からの日の出を見ることができ貴重な体験をすることが出来た。姉吉キャンプ場にはとても助けられました。  後半の浄土ヶ浜は観光モード。前半がハードだったため、ゆるりと散策したり遊覧船に乗ったりナイトツアーに参加したりした。ナイトツアーはもともと予定していなかったが姉ヶ崎キャンプ場で募集しており幸運にも参加することが出来た。遊覧船もナイトツアーも解説付きで案内していただいたので、とてもためになりました。  今回は天候にも恵まれGW中だったこともあり、キャンプ場や浄土ヶ浜などどこも大勢の人で賑わっていた。また、いろんなハイカーともすれ違い、挨拶や話をすることができ、とても楽しいハイキングだった。ありがとうございました。 ※写真は石碑多めです。 今回の行程 1日目  湯らっくす(前泊)  陸中山田駅  寺地越、寒風峠  姉吉の津波石碑  トド山、魹ヶ埼灯台、本州最東端の碑  姉吉キャンプ場 泊 2日目  本州最東端からの日の出  月山(御殿山)  異人館  ルートイン宮古 泊 3日目  藤の川海水浴場  浄土ヶ浜ビジターセンター  宮古うみねこ丸  臼木山、浄土ヶ浜  姉ヶ崎キャンプ場 泊 4日目  震災メモリアルパーク中の浜  田老海岸堤防  たろう潮里ステーション  新田老駅(次回スタート地点)

霞露ヶ岳・船越半島 うみねこ温泉 湯らっくす
お世話になりました。
うみねこ温泉 湯らっくす お世話になりました。
霞露ヶ岳・船越半島 朝日を浴びる陸中山田駅
朝日を浴びる陸中山田駅
霞露ヶ岳・船越半島 大杉神社例大祭とうみねこ
大杉神社例大祭とうみねこ
霞露ヶ岳・船越半島 六角塔
六角塔
霞露ヶ岳・船越半島 南陽寺の昭和津波石碑
南陽寺の昭和津波石碑
霞露ヶ岳・船越半島 大沢公園 昭和の大海嘯記念碑
大沢公園 昭和の大海嘯記念碑
霞露ヶ岳・船越半島 岩手県天然記念物 臥竜梅
岩手県天然記念物 臥竜梅
霞露ヶ岳・船越半島 農地脇の道を通る
農地脇の道を通る
霞露ヶ岳・船越半島 利用者調査カウンター
11人目、ゾロ目
利用者調査カウンター 11人目、ゾロ目
霞露ヶ岳・船越半島 大津波記念石碑群(昭和、明治、平成)
大津波記念石碑群(昭和、明治、平成)
霞露ヶ岳・船越半島 石浜漁港
石浜漁港
霞露ヶ岳・船越半島 牛馬観世音
牛馬観世音
霞露ヶ岳・船越半島 石浜漁港 自販機、トイレ有り
石浜漁港 自販機、トイレ有り
霞露ヶ岳・船越半島 石浜神社
石浜神社
霞露ヶ岳・船越半島 千鶏漁港
千鶏漁港
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災 津波到達地点
東日本大震災 津波到達地点
霞露ヶ岳・船越半島 津波記念碑群(明治、昭和、平成)
津波記念碑群(明治、昭和、平成)
霞露ヶ岳・船越半島 船越半島
船越半島
霞露ヶ岳・船越半島 姉吉バス停分岐
姉吉バス停分岐
霞露ヶ岳・船越半島 大津波記念碑
陸前高田の震災伝承館で初めて映像を見た時からずっと心に留めていた。やっと現地までたどり着く事が出来た。
大津波記念碑 陸前高田の震災伝承館で初めて映像を見た時からずっと心に留めていた。やっと現地までたどり着く事が出来た。
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災 津波到達地点
東日本大震災 津波到達地点
霞露ヶ岳・船越半島 姉吉キャンプ場
宿泊可能となりとても助かりました。
ありがとうございます。
姉吉キャンプ場 宿泊可能となりとても助かりました。 ありがとうございます。
霞露ヶ岳・船越半島 姉吉漁港
姉吉漁港
霞露ヶ岳・船越半島 自然歩道入口
自然歩道入口
霞露ヶ岳・船越半島 落ちそうで落ちない 浮玉
落ちそうで落ちない 浮玉
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災 津波遡上浸水地点
東日本大震災 津波遡上浸水地点
霞露ヶ岳・船越半島 綺麗な色です。
綺麗な色です。
霞露ヶ岳・船越半島 トド山登山口
トド山登山口
霞露ヶ岳・船越半島 ロープ
ロープ
霞露ヶ岳・船越半島 トド山 山頂
トド山 山頂
霞露ヶ岳・船越半島 下山分岐 赤と黄色のテープ
この辺からしばらく下ると、
下山分岐 赤と黄色のテープ この辺からしばらく下ると、
霞露ヶ岳・船越半島 梯子がある。そして梯子を登ると、
梯子がある。そして梯子を登ると、
霞露ヶ岳・船越半島 広い太平洋と魹ヶ崎が見渡せる。まさに絶景!
広い太平洋と魹ヶ崎が見渡せる。まさに絶景!
霞露ヶ岳・船越半島 そして、足元には下に続くロープがある。ここの崖をロープの安全を確かめながら下る。今回一番の難所だった。
そして、足元には下に続くロープがある。ここの崖をロープの安全を確かめながら下る。今回一番の難所だった。
霞露ヶ岳・船越半島 この辺りからは登山道
この辺りからは登山道
霞露ヶ岳・船越半島 自然歩道へ戻る
自然歩道へ戻る
霞露ヶ岳・船越半島 長磯
長磯
霞露ヶ岳・船越半島 本州最東端の碑
本州最東端の碑
霞露ヶ岳・船越半島 魹ヶ埼灯台
魹ヶ埼灯台
霞露ヶ岳・船越半島 魹崎燈台用地杭
魹崎燈台用地杭
霞露ヶ岳・船越半島 コシガシリ沢
コシガシリ沢
霞露ヶ岳・船越半島 カケオトシ沢
カケオトシ沢
霞露ヶ岳・船越半島 灯台までの自然歩道 最高地点110m
灯台までの自然歩道 最高地点110m
霞露ヶ岳・船越半島 姉吉キャンプ場 受付
下の白い箱から利用届を取り出し
利用届に記入
利用届BOXに投函
姉吉キャンプ場 受付 下の白い箱から利用届を取り出し 利用届に記入 利用届BOXに投函
霞露ヶ岳・船越半島 GWで家族連れ、友人、バイクツーリング等で賑わっていた。ほぼ満員状態
ハイカーは自分だけのよう。
GWで家族連れ、友人、バイクツーリング等で賑わっていた。ほぼ満員状態 ハイカーは自分だけのよう。
霞露ヶ岳・船越半島 2日目スタート
夜明け前、撤収完了。
これから日の出を見に本州最東端へ。
2日目スタート 夜明け前、撤収完了。 これから日の出を見に本州最東端へ。
霞露ヶ岳・船越半島 夜明け前の灯台
夜明け前の灯台
霞露ヶ岳・船越半島 タイミング良く苫小牧行のサンフラワー号が通過
タイミング良く苫小牧行のサンフラワー号が通過
霞露ヶ岳・船越半島 朝日を浴びる種刺海岸
朝日を浴びる種刺海岸
霞露ヶ岳・船越半島 種刺海岸
漁船が漁場の点検に来ていた。お疲れさまです。
種刺海岸 漁船が漁場の点検に来ていた。お疲れさまです。
霞露ヶ岳・船越半島 与那 自然歩道入口
与那 自然歩道入口
霞露ヶ岳・船越半島 与那
与那
霞露ヶ岳・船越半島 重茂漁港
重茂漁港
霞露ヶ岳・船越半島 弁天島
弁天島
霞露ヶ岳・船越半島 重茂小学校発祥の地
重茂小学校発祥の地
霞露ヶ岳・船越半島 里バス停
里バス停
霞露ヶ岳・船越半島 津波記念碑(昭和)
津波記念碑(昭和)
霞露ヶ岳・船越半島 海嘯記念碑(明治)
海嘯記念碑(明治)
霞露ヶ岳・船越半島 大津波記念碑(平成)
大津波記念碑(平成)
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災 津波到達地
東日本大震災 津波到達地
霞露ヶ岳・船越半島 重茂漁協前バス停
重茂漁協前バス停
霞露ヶ岳・船越半島 自然歩道分岐
自然歩道分岐
霞露ヶ岳・船越半島 音部漁港
音部漁港
霞露ヶ岳・船越半島 音部漁港バス停
当初はここのバス停でルートインと往復する計画だった。
音部漁港バス停 当初はここのバス停でルートインと往復する計画だった。
霞露ヶ岳・船越半島 荒巻浜
荒巻浜
霞露ヶ岳・船越半島 見落とした分岐
見落とした分岐
霞露ヶ岳・船越半島 太陽光発電設備の外周をぐるっと歩く
太陽光発電設備の外周をぐるっと歩く
霞露ヶ岳・船越半島 月山登山道入口
月山登山道入口
霞露ヶ岳・船越半島 山頂
山頂
霞露ヶ岳・船越半島 月山神社
月山神社
霞露ヶ岳・船越半島 月山展望台より
月山展望台より
霞露ヶ岳・船越半島 月山から見た浄土ヶ浜
月山から見た浄土ヶ浜
霞露ヶ岳・船越半島 白浜漁港
白浜漁港
霞露ヶ岳・船越半島 白浜神社
白浜神社
霞露ヶ岳・船越半島 白浜からの登山口
白浜からの登山口
霞露ヶ岳・船越半島 太田浜
太田浜
霞露ヶ岳・船越半島 堀内漁港(宮古うみのミルクの所)
堀内漁港(宮古うみのミルクの所)
霞露ヶ岳・船越半島 宮古湾
宮古湾
霞露ヶ岳・船越半島 本州最東端のまち サーモンランド宮古市へようこそ
本州最東端のまち サーモンランド宮古市へようこそ
霞露ヶ岳・船越半島 三陸地震津波慰霊碑(明治)
三陸地震津波慰霊碑(明治)
霞露ヶ岳・船越半島 チリ地震津波記念碑、大津波記念碑(平成)
チリ地震津波記念碑、大津波記念碑(平成)
霞露ヶ岳・船越半島 異人館
残念ながら食事は終わっていたが、色々話をしながら、お勧めのコースを教えてもらった。
昨日はこちらでテント泊をしたハイカーもいたそうだ。あっ確かに、道中それらしいハイカーに出会った。
異人館 残念ながら食事は終わっていたが、色々話をしながら、お勧めのコースを教えてもらった。 昨日はこちらでテント泊をしたハイカーもいたそうだ。あっ確かに、道中それらしいハイカーに出会った。
霞露ヶ岳・船越半島 今日の宿泊地
お世話になります。
今日の宿泊地 お世話になります。
霞露ヶ岳・船越半島 3日目、藤の川海水浴場からスタート
昨日、異人館の店主にお勧めされたコース
3日目、藤の川海水浴場からスタート 昨日、異人館の店主にお勧めされたコース
霞露ヶ岳・船越半島 朝の砂浜をウォーキング
朝の砂浜をウォーキング
霞露ヶ岳・船越半島 ここから本ルートに戻る
ここから本ルートに戻る
霞露ヶ岳・船越半島 本ルートへ合流
本ルートへ合流
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災 津波到達地
東日本大震災 津波到達地
霞露ヶ岳・船越半島 神林木材港
神林木材港
霞露ヶ岳・船越半島 うみどり公園
東日本大震災津波メモリアルモニュメント
うみどり公園 東日本大震災津波メモリアルモニュメント
霞露ヶ岳・船越半島 シートピア なあど
出崎発のうみねこ丸第1便が満員だったため、浄土ヶ浜からの第2便を目指した。
シートピア なあど 出崎発のうみねこ丸第1便が満員だったため、浄土ヶ浜からの第2便を目指した。
霞露ヶ岳・船越半島 鍬ヶ崎坂道まっぷ
このコース歩きたい!
次の機会にまた来よう。
鍬ヶ崎坂道まっぷ このコース歩きたい! 次の機会にまた来よう。
霞露ヶ岳・船越半島 竜神崎展望所
竜神崎展望所
霞露ヶ岳・船越半島 奥にうみねこ丸の遊覧船乗り場が見える
奥にうみねこ丸の遊覧船乗り場が見える
霞露ヶ岳・船越半島 宮古うみねこ丸
船体に使われている色は、浄土ヶ浜エターナルグリーン
宮古うみねこ丸 船体に使われている色は、浄土ヶ浜エターナルグリーン
霞露ヶ岳・船越半島 うみねこ丸から見た、
浄土ヶ浜エターナルグリーンの海
うみねこ丸から見た、 浄土ヶ浜エターナルグリーンの海
霞露ヶ岳・船越半島 東日本大震災津波の高さを表している赤い浮玉🔴
東日本大震災津波の高さを表している赤い浮玉🔴
霞露ヶ岳・船越半島 八戸穴(青の洞窟)
ここから八戸までワープしたい
八戸穴(青の洞窟) ここから八戸までワープしたい
霞露ヶ岳・船越半島 ナイスキャッチ!
ナイスキャッチ!
霞露ヶ岳・船越半島 ローソク岩
ローソク岩
霞露ヶ岳・船越半島 日出島
日出島
霞露ヶ岳・船越半島 重茂半島
重茂半島
霞露ヶ岳・船越半島 昨日登った月山。改めて海から眺めるとよく登ったなあと思う。
昨日登った月山。改めて海から眺めるとよく登ったなあと思う。
霞露ヶ岳・船越半島 遠くに薄っすら見えるのが早池峰山
遠くに薄っすら見えるのが早池峰山
霞露ヶ岳・船越半島 浄土ヶ浜ビジターセンター入口
浄土ヶ浜ビジターセンター入口
霞露ヶ岳・船越半島 臼木山入口
臼木山入口
霞露ヶ岳・船越半島 キリシマツツジ
キリシマツツジ
霞露ヶ岳・船越半島 なんだろう?
なんだろう?
霞露ヶ岳・船越半島 臼木山
臼木山
霞露ヶ岳・船越半島 赤い
赤い
霞露ヶ岳・船越半島 ヨドガワツツジ
ヨドガワツツジ
霞露ヶ岳・船越半島 御台場展望台
御台場展望台
霞露ヶ岳・船越半島 御台場展望台からのローソク岩
御台場展望台からのローソク岩
霞露ヶ岳・船越半島 さっぱ船乗り場
さっぱ船乗り場
霞露ヶ岳・船越半島 大海嘯記念碑(昭和)、チリ地震津波記念碑
大海嘯記念碑(昭和)、チリ地震津波記念碑
霞露ヶ岳・船越半島 宮沢賢治 歌碑
宮沢賢治 歌碑
霞露ヶ岳・船越半島 浄土ヶ浜レストハウス
浄土ヶ浜レストハウス
霞露ヶ岳・船越半島 隧道
ヘットライトが必要かと思ったが、近づいたら自動で電気が点灯した。
隧道 ヘットライトが必要かと思ったが、近づいたら自動で電気が点灯した。
霞露ヶ岳・船越半島 蛸の浜
蛸の浜
霞露ヶ岳・船越半島 利用者調査カウンター(浄土ヶ浜自然歩道)
5月5日の55人目、またまたゾロ目でびっくり!
利用者調査カウンター(浄土ヶ浜自然歩道) 5月5日の55人目、またまたゾロ目でびっくり!
霞露ヶ岳・船越半島 大津波記念碑(平成)
大津波記念碑(平成)
霞露ヶ岳・船越半島 日出島
日出島
霞露ヶ岳・船越半島 潮吹穴
潮吹穴
霞露ヶ岳・船越半島 潮吹穴展望台より
穏やかな波で潮吹きは見る事ができなかった。
潮吹穴展望台より 穏やかな波で潮吹きは見る事ができなかった。
霞露ヶ岳・船越半島 宮古姉ヶ崎園地 自然の小道
宮古姉ヶ崎園地 自然の小道
霞露ヶ岳・船越半島 姉ヶ崎展望所
姉ヶ崎展望所
霞露ヶ岳・船越半島 姉ヶ崎キャンプ場 管理棟
ここで受付をする。
姉ヶ崎キャンプ場 管理棟 ここで受付をする。
霞露ヶ岳・船越半島 ナイトツアーの募集をしていた。まだ可能との事だったので、夜の浄土ヶ浜も見たいと思い参加した。
ナイトツアーの募集をしていた。まだ可能との事だったので、夜の浄土ヶ浜も見たいと思い参加した。
霞露ヶ岳・船越半島 フリーサイト 焚き火の匂いが心地良かった。ほぼ満員。
フリーサイト 焚き火の匂いが心地良かった。ほぼ満員。
霞露ヶ岳・船越半島 浄土ヶ浜ナイトツアーにて
曇り空で満点の星空とはいかなかったが、浄土ヶ浜ビジターセンターの方々の貴重な解説と写真を見る事が出来た。
浄土ヶ浜ナイトツアーにて 曇り空で満点の星空とはいかなかったが、浄土ヶ浜ビジターセンターの方々の貴重な解説と写真を見る事が出来た。
霞露ヶ岳・船越半島 漁火
漁火
霞露ヶ岳・船越半島 4日目、最終日スタート。撤収完了。
深夜雨が降っていたが、明け方は止んでいた。西の空は明るい。新田老まで歩きます。
4日目、最終日スタート。撤収完了。 深夜雨が降っていたが、明け方は止んでいた。西の空は明るい。新田老まで歩きます。
霞露ヶ岳・船越半島 宿漁港近くの神社
宿漁港近くの神社
霞露ヶ岳・船越半島 宿漁港
宿漁港
霞露ヶ岳・船越半島 震災メモリアルパーク中の浜
震災メモリアルパーク中の浜
霞露ヶ岳・船越半島 キャンプ場だった施設が震災遺構として残されている。トイレ
キャンプ場だった施設が震災遺構として残されている。トイレ
霞露ヶ岳・船越半島 炊事場
炊事場
霞露ヶ岳・船越半島 見落とした分岐
見落とした分岐
霞露ヶ岳・船越半島 なんだろう?
なんだろう?
霞露ヶ岳・船越半島 松月浜
松月浜
霞露ヶ岳・船越半島 松月浜
松月浜
霞露ヶ岳・船越半島 樫内浜
樫内浜
霞露ヶ岳・船越半島 満潮、高潮時迂回路ありの区間
波が引いており無事渡れた。
満潮、高潮時迂回路ありの区間 波が引いており無事渡れた。
霞露ヶ岳・船越半島 大海嘯記念碑(明治)
大海嘯記念碑(明治)
霞露ヶ岳・船越半島 ここを曲がる
ここを曲がる
霞露ヶ岳・船越半島 栃内浜
栃内浜
霞露ヶ岳・船越半島 展望は枝の隙間から
展望は枝の隙間から
霞露ヶ岳・船越半島 増水時迂回ルートあり
増水時迂回ルートあり
霞露ヶ岳・船越半島 田老港
田老港
霞露ヶ岳・船越半島 梯子を下りて川を渉る
梯子を下りて川を渉る
霞露ヶ岳・船越半島 増水時迂回ルートあり
増水時迂回ルートあり
霞露ヶ岳・船越半島 田老海岸堤防
田老海岸堤防
霞露ヶ岳・船越半島 ここを登る
ここを登る
霞露ヶ岳・船越半島 防潮堤の上を歩く
防潮堤の上を歩く
霞露ヶ岳・船越半島 たろう潮里ステーション
たろう潮里ステーション
霞露ヶ岳・船越半島 ごくごく普通のカツ丼とラーメンなのだが、この上なく美味しかった!

今日はどんこの水揚げがなくて、どんこ丼無かったのでまた来たい。
ごくごく普通のカツ丼とラーメンなのだが、この上なく美味しかった! 今日はどんこの水揚げがなくて、どんこ丼無かったのでまた来たい。
霞露ヶ岳・船越半島 新田老駅
田老総合事務所の建物からエレベーターか階段で3階へ行くと駅がある。
新田老駅 田老総合事務所の建物からエレベーターか階段で3階へ行くと駅がある。
霞露ヶ岳・船越半島 今日は「あまちゃん」
今日は「あまちゃん」
霞露ヶ岳・船越半島 宮古駅まで戻ります。

今回の帰路は
宮古駅前→盛岡駅東口 岩手県交通バス106特急
盛岡駅西口(21番)→仙台 高速バスアーバン号

(宮古〜仙台 直通の高速バスもあるが便数が少ないため、割高となるが便数の多い盛岡経由とした。)
宮古駅まで戻ります。 今回の帰路は 宮古駅前→盛岡駅東口 岩手県交通バス106特急 盛岡駅西口(21番)→仙台 高速バスアーバン号 (宮古〜仙台 直通の高速バスもあるが便数が少ないため、割高となるが便数の多い盛岡経由とした。)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。