活動データ
タイム
07:25
距離
7.8km
のぼり
764m
くだり
783m
活動詳細
すべて見るあの役行者が あまりの険しさに登ることを断念して 引き返したらしい 役行者が行者還岳のどこで諦めたんだろう?🤔 妄想しながら山に向かった 車で行く途中 行者還トンネル西口の駐車場は車が あふれ😮ここからの登り口を残念💦 さすがの役行者も 車で来てたら ここで帰っただろう🤔 自分は行者還岳に登った人の活動日記で トンネルを超えて登山口があることを 思い出した😊 役行者の時代はトンネルも駐車場も無かっただろう 登山口からは階段を上り急登が始まったが 登る途中の大きな木を眺めたりしてたら あっという間にタイタン🚛広場に着いた タイタンと言う古いトラック🚛がある 会いたかっタイタンって言って 面白くないのに笑ってしまった😏 そこから登って稜線に出たら 緩やかで綺麗な稜線と 見えるナメゴ谷や見える山々が絶景すぎて 立ち止まりすぎた💦 まぁこんなところで役行者は帰らない🤔 大峯奥駆道を歩いてると思うだけでも嬉しい🤗 山小屋から行者還岳の絶壁を見て ここからどうなるかと思った 役行者も一度はあきらめて帰ったが 二度目はあの崖を上ったんだろう😳 すごい人だったんだ🙇🏽♂️ 今は巻き道でちゃんと梯もロープもあるので こんなデブの僕でも登ることができる ありがたい話だ🙇🏽♂️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。