藪山に苦戦、ハードボイルド(笑)~奥西山・堂津岳~

2023.05.05(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 30
休憩時間
46
距離
17.5 km
のぼり / くだり
1164 / 1155 m
1
20
1 35
2 18
1 36
1 23

活動詳細

すべて見る

比較的近いものの、踏ん切りがつかなかった残雪期限定の秘境、堂津岳。 混んでる山に行きたくないので、ついにチャレンジすることに。 中西岳の分岐から右は初めて歩く。 いきなり、本領発揮のネマガリパレード。 ビシバシと体を、顔を叩き、メガネとキャップが何度も吹っ飛ぶ🤯 雪の回廊はほとんどなく、時々現れる残雪にルートを見失い、何度も藪こぎ。 笹の強さたるや、服を貫きます… 標高稼げないところはほぼずっとそんな調子で、最後出し尽くした頃に急登が来ます😱 木や笹は登りのときは逆目なので、押し戻されるくらい。 ザレたヤセ尾根を乗り越え、ニセピークを乗り越え、ようやく登頂! 奇跡的に山頂でお会いしたお二人に写真を撮ってもらいました(今回ばかりは)。 下山はただひたすらに頑張る。 コースタイムとかどうでも良くなってきて、とにかくピンテを外さないように降りる。 下山後の温泉で脚を見たら、傷とアザだらけ🤣 精進します🙋‍♂️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。