残雪期限定の大縦走(三岩岳→会津駒ヶ岳)

2023.05.04(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 40
休憩時間
47
距離
21.9 km
のぼり / くだり
1950 / 1840 m
5
11
2 26
21
1 41
41
6
1 52
33

活動詳細

すべて見る

山歩きを始めた頃からやってみたいと思っていた残雪期の、会津駒ヶ岳〜三岩岳の縦走に行って来ました。 この時期しか歩くことが出来ない稜線歩きは素晴らしいものでした。名前もわからないものの、栃木、群馬、新潟、福島(奥会津)の山並みにも感動しました。 無事に下山はできましたが、下調べも不足し、体力的にも無理があり、時間もかかりすぎの失敗例の登山となりました(反省)。

会津駒ヶ岳 天気は快晴☀️。いざ、出発。
天気は快晴☀️。いざ、出発。
会津駒ヶ岳 登山口到着
登山口到着
会津駒ヶ岳 最初から急登が待っている🥵
最初から急登が待っている🥵
会津駒ヶ岳 イワウチワがお出迎え
イワウチワがお出迎え
会津駒ヶ岳 綺麗💕
綺麗💕
会津駒ヶ岳 シャクナゲ
シャクナゲ
会津駒ヶ岳 青空✖️枯れ木
青空✖️枯れ木
会津駒ヶ岳 満開🌸
満開🌸
会津駒ヶ岳 木々の間から三岩岳が見えてる😍
木々の間から三岩岳が見えてる😍
会津駒ヶ岳 こちらは、窓明山。
こちらは、窓明山。
会津駒ヶ岳 ずーっと、イワウチワ
ずーっと、イワウチワ
会津駒ヶ岳 雪が現れはじめて…
雪が現れはじめて…
会津駒ヶ岳 いよいよ、雪の上を歩きます
いよいよ、雪の上を歩きます
会津駒ヶ岳 ここ、旧道との分岐点。5/4時点でここから上は残雪です。
ここ、旧道との分岐点。5/4時点でここから上は残雪です。
会津駒ヶ岳 眺め、良し‼️
眺め、良し‼️
会津駒ヶ岳 白と青の世界
白と青の世界
会津駒ヶ岳 鹿🦌、かな?
鹿🦌、かな?
会津駒ヶ岳 見て、写真見たい‼️(って、写真でした)
見て、写真見たい‼️(って、写真でした)
会津駒ヶ岳 三岩岳の避難小屋。
三岩岳の避難小屋。
会津駒ヶ岳 まず、目指したのピークが窓明山。ここが間違いでした。
まず、目指したのピークが窓明山。ここが間違いでした。
会津駒ヶ岳 思ったより、遠い
思ったより、遠い
会津駒ヶ岳 稜線にはたくさんの雪庇がありました。
稜線にはたくさんの雪庇がありました。
会津駒ヶ岳 まだまだ遠い、窓明山のピーク
まだまだ遠い、窓明山のピーク
会津駒ヶ岳 途中にポンポンの応援団😊
途中にポンポンの応援団😊
会津駒ヶ岳 やっと窓明山のピークに到着。「碑」的なものは見つけられず。
やっと窓明山のピークに到着。「碑」的なものは見つけられず。
会津駒ヶ岳 窓明山で記念撮影
窓明山で記念撮影
会津駒ヶ岳 三岩岳に戻ります。
三岩岳に戻ります。
会津駒ヶ岳 三岩、だそうです。もうすぐ三岩岳のピークです。
三岩、だそうです。もうすぐ三岩岳のピークです。
会津駒ヶ岳 やっと三岩岳のピークに到着。窓明山からここまで1時間40分かかりました。
もう午後の1時です。
やっと三岩岳のピークに到着。窓明山からここまで1時間40分かかりました。 もう午後の1時です。
会津駒ヶ岳 おっさんひよこ🐥、発見🤣
おっさんひよこ🐥、発見🤣
会津駒ヶ岳 腹ごしらえ😋
腹ごしらえ😋
会津駒ヶ岳 さあ〜、YAMAPにない稜線歩きのスタートです。時間的に厳しかった、と反省してます。
さあ〜、YAMAPにない稜線歩きのスタートです。時間的に厳しかった、と反省してます。
会津駒ヶ岳 長い、長い稜線歩き🥵
長い、長い稜線歩き🥵
会津駒ヶ岳 登りもきつい😓
登りもきつい😓
会津駒ヶ岳 長くてきつい😓。会津駒ヶ岳のピークにはいつ着けるのか、不安も走る。
長くてきつい😓。会津駒ヶ岳のピークにはいつ着けるのか、不安も走る。
会津駒ヶ岳 (右に)燧ヶ岳が見えてきた。眺めは最高だが…
(右に)燧ヶ岳が見えてきた。眺めは最高だが…
会津駒ヶ岳 体力的にもキツキツ😰。シートを広げて何度も小休止。太もも痛い🥵。
でも、ふと気付いと、この風景😍
体力的にもキツキツ😰。シートを広げて何度も小休止。太もも痛い🥵。 でも、ふと気付いと、この風景😍
会津駒ヶ岳 燧ヶ岳が近づいきた。会津駒ヶ岳のピークまでどうにか頑張るぞ‼️
燧ヶ岳が近づいきた。会津駒ヶ岳のピークまでどうにか頑張るぞ‼️
会津駒ヶ岳 やっとやっと会津駒ヶ岳に到着。三岩岳のピークから2時間35分かかりました🥵
やっとやっと会津駒ヶ岳に到着。三岩岳のピークから2時間35分かかりました🥵
会津駒ヶ岳 中門岳方面。午後4時前でもこのお天気。
どんな夕焼けが見れるのでしょうか?
駒の小屋、に泊まりたい。
中門岳方面。午後4時前でもこのお天気。 どんな夕焼けが見れるのでしょうか? 駒の小屋、に泊まりたい。
会津駒ヶ岳 遠くに見えるは越後三山、だそうです。
遠くに見えるは越後三山、だそうです。
会津駒ヶ岳 さあ、駒の小屋まで行きましょう。
雪の上なので、ほぼ直線ルート🤣
さあ、駒の小屋まで行きましょう。 雪の上なので、ほぼ直線ルート🤣
会津駒ヶ岳 駒の小屋😍。泊まれるものなら泊まりたい(明日は仕事だもん😢)
駒の小屋😍。泊まれるものなら泊まりたい(明日は仕事だもん😢)
会津駒ヶ岳 実は、飲料水も底をつきかけていて…、ほんと助かりました😊
実は、飲料水も底をつきかけていて…、ほんと助かりました😊
会津駒ヶ岳 コーラで生き返る😊。
コーラで生き返る😊。
会津駒ヶ岳 水分も摂って、会津駒ヶ岳から下山開始。燧ヶ岳が綺麗に見えてます。
水分も摂って、会津駒ヶ岳から下山開始。燧ヶ岳が綺麗に見えてます。
会津駒ヶ岳 広い雪原では、このスノーポールがピンクテープ🩷がわりのようです。
広い雪原では、このスノーポールがピンクテープ🩷がわりのようです。
会津駒ヶ岳 ここからも燧ヶ岳。名残惜しい🥺
ここからも燧ヶ岳。名残惜しい🥺
会津駒ヶ岳 青空に突き刺さる大木😳
青空に突き刺さる大木😳
会津駒ヶ岳 コブシ、でしょうか。
このあと18時過ぎに麓の国道まで無事に下山できました😊😅😓
コブシ、でしょうか。 このあと18時過ぎに麓の国道まで無事に下山できました😊😅😓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。