南沢山から恵那山

2023.05.04(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 16
休憩時間
41
距離
36.5 km
のぼり / くだり
2866 / 2873 m
15
3
5
5
10
16
24
1 20
19
4
39
46

活動詳細

すべて見る

今日は快晴予報☀️ まだ高い山は難しそうなので、恵那山にだんだん近づいていく満喫プランに行きました😊 南沢山から富士見台は笹原の稜線歩きで、御嶽、乗鞍、中央、南アルプスが見えて最高でした✨ 恵那山は神坂峠側は最後の急登に雪がそこそこ残ってました⛄️ ルート的にそこまでしんどくないと思ってましたけど、またしても熱中症気味に🫠 スピードを落としてなんとかギリギリ大丈夫でした😇 早く雪が溶けて、もっと高くて涼しい山に行きたいです😆

恵那山・大判山・神坂山 熱中症のこともあるので、早めスタート。
ハナモモ満開です🌸
熱中症のこともあるので、早めスタート。 ハナモモ満開です🌸
恵那山・大判山・神坂山 登山口近くにトイレがありました🚻
登山口近くにトイレがありました🚻
恵那山・大判山・神坂山 イワカガミ?
イワカガミ?
恵那山・大判山・神坂山 まずは一つ目南沢山⛰
まずは一つ目南沢山⛰
恵那山・大判山・神坂山 御嶽山がよく見えます🏔
御嶽山がよく見えます🏔
恵那山・大判山・神坂山 乗鞍岳も見えます🏔
右側には北アと言いたいところですが、ぼやっとして白っぽい塊であんまり認識できず😮
乗鞍岳も見えます🏔 右側には北アと言いたいところですが、ぼやっとして白っぽい塊であんまり認識できず😮
恵那山・大判山・神坂山 南アルプスの長〜い稜線を見ながら歩けます🚶
南アルプスの長〜い稜線を見ながら歩けます🚶
恵那山・大判山・神坂山 山頂標識越しに御嶽⛰
山頂標識越しに御嶽⛰
恵那山・大判山・神坂山 富士見台に恵那山⛰
富士見台に恵那山⛰
恵那山・大判山・神坂山 これから向かう道
これから向かう道
恵那山・大判山・神坂山 歩いてきた道。
笹原の稜線は最高です😁
歩いてきた道。 笹原の稜線は最高です😁
恵那山・大判山・神坂山 富士見台到着!
奥には中ア⛰
あ、恵那山も一応、中央アルプスか🙊
富士見台到着! 奥には中ア⛰ あ、恵那山も一応、中央アルプスか🙊
恵那山・大判山・神坂山 御嶽山は近いからよく見えます👀
御嶽山は近いからよく見えます👀
恵那山・大判山・神坂山 乗鞍はそれなり。
乗鞍はそれなり。
恵那山・大判山・神坂山 中央アルプスの主稜線もくっきり。
中央アルプスの主稜線もくっきり。
恵那山・大判山・神坂山 南アルプス、今年も行きたい山はたくさん😁
南アルプス、今年も行きたい山はたくさん😁
恵那山・大判山・神坂山 恵那山は少し近づいた。
恵那山は少し近づいた。
恵那山・大判山・神坂山 神坂山に寄り道
神坂山に寄り道
恵那山・大判山・神坂山 少しの区間、笹で足元が見えないぐらい覆ってます。
少しの区間、笹で足元が見えないぐらい覆ってます。
恵那山・大判山・神坂山 萬岳荘。
まんがくそうと思ってたら、ばんがくそう。
萬岳荘。 まんがくそうと思ってたら、ばんがくそう。
恵那山・大判山・神坂山 やっと恵那山の登山口。
やっと恵那山の登山口。
恵那山・大判山・神坂山 千両山。
この後、右に行くべきところを左に行ってしまいました。すぐ歩きやすそうな道に吸い込まれてしまいます😇
千両山。 この後、右に行くべきところを左に行ってしまいました。すぐ歩きやすそうな道に吸い込まれてしまいます😇
恵那山・大判山・神坂山 良い景色✨
良い景色✨
恵那山・大判山・神坂山 恵那山はだいぶ近づいた!
恵那山はだいぶ近づいた!
恵那山・大判山・神坂山 こらから向かう稜線。
こらから向かう稜線。
恵那山・大判山・神坂山 鳥越峠。
恵那山まで3時間らしい。
鳥越峠。 恵那山まで3時間らしい。
恵那山・大判山・神坂山 時折、眺望いいところありです。
時折、眺望いいところありです。
恵那山・大判山・神坂山 今日は本当良い天気☀️
今日は本当良い天気☀️
恵那山・大判山・神坂山 大判山。
大判山。
恵那山・大判山・神坂山 恵那山に入ってから風が少し通りづらくて熱が籠るので早めに補給。
メロンホイップクリームが入ってて美味しかったです😋
恵那山に入ってから風が少し通りづらくて熱が籠るので早めに補給。 メロンホイップクリームが入ってて美味しかったです😋
恵那山・大判山・神坂山 太陽の角度が変わって中アがよりくっきり。
太陽の角度が変わって中アがよりくっきり。
恵那山・大判山・神坂山 北アは相変わらず、よくわからない。
北アは相変わらず、よくわからない。
恵那山・大判山・神坂山 ここら辺から雪がそれなりに。
ツボでも行けましたけど、滑り止めがあった方が無難だと思いました☃️
ここら辺から熱中症気味になったので、ゆっくり登りました😇
ここら辺から雪がそれなりに。 ツボでも行けましたけど、滑り止めがあった方が無難だと思いました☃️ ここら辺から熱中症気味になったので、ゆっくり登りました😇
恵那山・大判山・神坂山 やっと頂上付近まできました。ちょっとしんどい😑
やっと頂上付近まできました。ちょっとしんどい😑
恵那山・大判山・神坂山 恵那山最高点。
前来た時はすぐに見つけられなかったけど、今日はすぐ気づきました😊
恵那山最高点。 前来た時はすぐに見つけられなかったけど、今日はすぐ気づきました😊
恵那山・大判山・神坂山 避難小屋裏の展望スポットから。
避難小屋前で食事を食べてる人がたくさんでした🍽
避難小屋裏の展望スポットから。 避難小屋前で食事を食べてる人がたくさんでした🍽
恵那山・大判山・神坂山 トイレは無料です🚻
トイレは無料です🚻
恵那山・大判山・神坂山 山頂の眺望がない展望台。
ちょうど大人気です😁
山頂の眺望がない展望台。 ちょうど大人気です😁
恵那山・大判山・神坂山 山頂標識
山頂標識
恵那山・大判山・神坂山 展望台に登るとこんな景色です😄
展望台に登るとこんな景色です😄
恵那山・大判山・神坂山 ソースはブルドッグソース派なので、これは良かったです😋
ソースはブルドッグソース派なので、これは良かったです😋
恵那山・大判山・神坂山 いったん広河原登山口まで降ります。
こっちは南アルプスを見ながら下山できます。
いったん広河原登山口まで降ります。 こっちは南アルプスを見ながら下山できます。
恵那山・大判山・神坂山 前宮ルートが人気がないのがわかるぐらい絶景です😁
前宮ルートが人気がないのがわかるぐらい絶景です😁
恵那山・大判山・神坂山 こんなとこ降りてきました。
笹が刈られたのか歩きやすかったです😊?
こんなとこ降りてきました。 笹が刈られたのか歩きやすかったです😊?
恵那山・大判山・神坂山 登山口付近まで降りてきました。
立派な橋がありました🌉
登山口付近まで降りてきました。 立派な橋がありました🌉
恵那山・大判山・神坂山 ここから神坂峠まで登り返します。
ここからスピードを上げる予定でしたが熱中症気味なので、普通に行きます😇
ここから神坂峠まで登り返します。 ここからスピードを上げる予定でしたが熱中症気味なので、普通に行きます😇
恵那山・大判山・神坂山 恵那山はだいぶ遠ざかりました⛰
恵那山はだいぶ遠ざかりました⛰
恵那山・大判山・神坂山 神坂峠まできた😊
神坂峠まできた😊
恵那山・大判山・神坂山 富士見台から振り返って恵那山⛰
今日は日焼け止めを忘れて、皮膚が真っ赤になりました🟥
富士見台から振り返って恵那山⛰ 今日は日焼け止めを忘れて、皮膚が真っ赤になりました🟥
恵那山・大判山・神坂山 帰りはすやに寄って栗きんつば8個と栗羊羹を購入。
この日はお客様感謝デーで2000円以上購入で単品のお菓子2個プレゼントでした🎁
迷わず栗きんつばを選んで、合計10個になりました😁
帰りはすやに寄って栗きんつば8個と栗羊羹を購入。 この日はお客様感謝デーで2000円以上購入で単品のお菓子2個プレゼントでした🎁 迷わず栗きんつばを選んで、合計10個になりました😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。