活動データ
タイム
03:29
距離
8.4km
のぼり
492m
くだり
493m
活動詳細
すべて見る天気も良くて新緑に癒されました。 ダム近くの野外活動センターに車を駐車させてもらいスタート やまびこコースを途中まで歩かせてもらい途中から林道駒寺線に入ってそのまま山頂へ、山頂には全壊していますが廃寺があります、少し下った所に立派な山門がありこちらも半壊しており崩れてしまうまで長くはなさそうでした。(木造住宅3階ほどの高さあり近づきすぎると危ないです) たまたま地元の人に山頂で会い話を伺えました、お寺の建物は室町の頭位からの歴史があり名称は忘れてしまいましたが住職さんの位が天皇陛下からしか頂けない位であったここと(お墓に刻まれているらしい)最後の住職はびっくりするくらいイケメン(笑)住職は歯痛の先生として地元では有名みたいでした、お寺は70年前くらいに無人化してしまったみたいです。 今は境内は植林なのか杉の木だらけで当時の面影はありません、縁日には出店が出て賑わっていたそうで当時の様子を想像しながら散策は楽しかったです、歴史あるお寺さんなのでびっくりするくらい大きな杉の木もたくさんあります、山頂から景色はありませんが道中にも色々な歴史がある場所のようで見ごたえある山でした、また行きたいと思います。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。