初心者が穂高連峰を舐め回すだと!?

2023.05.01(月) 4 DAYS

活動データ

タイム

18:49

距離

38.4km

のぼり

2935m

くだり

2933m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 40
休憩時間
28
距離
15.7 km
のぼり / くだり
946 / 149 m
DAY 2
合計時間
4 時間 10
休憩時間
0
距離
2.9 km
のぼり / くだり
809 / 810 m
DAY 3
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間 3
距離
4.2 km
のぼり / くだり
1010 / 1010 m
DAY 4
合計時間
3 時間 45
休憩時間
0
距離
15.4 km
のぼり / くだり
167 / 963 m

活動詳細

すべて見る

経験もギアも中途半端なのに、無謀にもGWに北アルプスを選択 涸沢カールから三泊四日のテン泊 バスタ新宿からのバスは満席 バスターミナルに6時前到着、ヒンヤリ寒い。さぁ山行です。 横尾まではハイキングやねー アイゼン着けてからが本番! 20kg超えの背中は膝にきます 見る景色が全て今までと違うスケールさすが北アルプス👍 それでもコースタイム余裕で涸沢ヒュッテに到着。 明日登る穂高見てガクブルです。 下から見た感じ赤岳よりも怖い😱 とりまテント設営に入ります。 山開きしたばかりなんで、みんなイチから設営たいへん。 昼すぎると雲が多くなって風が寒い。 夕方からは雪!積もるよこれ 明日の本番に備えます。 2日目早朝、寒くて3時くらいに目が覚める。 やっぱりR値高いマットやインナーシュラフだとだめなんかぁと体起こすとテント内が雪まみれで積もってる! なんじゃこれって見たら内側の窓全開で寝てたし!大失態。 あたふたしながら雪掻きスタート。 お陰で早起き、05:30には出発 目指すは北穂高! なかなかの急登連続。 ちょうど真ん中あたりで滑落者!100mくらい落ちたのでは!? 命はあるみたいやけど、本物の事故初めて見た。明日は我が身、集中していきます。 山頂は風が強いけど360度の絶景!天気最高! さて涸沢岳へと道探すもトレースがない。 聞くと、南峰周りはかなり危険で誰もいかないとか。 断念してピストンに切り替え。 明日の奥穂から前穂高の吊り尾根も雪の中はかなり危険でザイルあった方が良いとか初心者には無理やん! まず下山後のビールしながらゆっくり考えて、明日は涸沢岳と奥穂行ったら一度涸沢カールへ帰って一泊して下山することにしました。 さぁ、時間がいっぱいある。 雲一つない涸沢で何もしない贅沢。 三日目 5:30スタート! 今日もめちゃ晴れ☀️ 日焼けで顔痛い😓 あんなに急斜面に見えたザイデングラードも登ってみたら大した事ないやん。奥穂ってこんなもんですかと、穂高小屋ついて驚愕! ここからが本番なんですね。 絶壁の鎖や60度超えてるでしょの壁100m近く? みんなアイゼンの前爪とピッケルだけで登っていく。。死ねるポイント! 行かないと終わらない! ひぃ!今までで一番怖い。 赤岳や谷川岳がかわいく思える。 終わらない壁、削がれる体力 まだあるの? 頂上付近でまた壁! 登ったそこは晴天ブルーの天上界 ジャンダルムまでのナイフリッジ肉眼で見た。 前穂高までの吊り尾根てヤバいやん! 昨日二人滑落死んでるとかで、リルート正解でした。 帰りに涸沢岳に寄って、 雪下りはアイゼンで緩くなった雪をうまく滑らせて落ちるのが早く下れる。 今回のメインイベント終わりました。 とりまビール飲んで落ち着きます。 今までにない時間配分、ゆったり時間に戸惑いますが、想定内! 持ってきた小説一本読み切りました。 まだ時間あるので一人打ち上げでひたすら酒飲みます! 最終日! 手早くテントたたんで降ります。 目指すは四日ぶりのお風呂! ただ風呂入りたいだけで早足になります。 上高地温泉ホテルで極上の温泉時間を頂き、今回の山行終了す。 今回の反省ポイント 日焼け止めクリーム!必須!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。