四国遠征part2✨ 霊峰 『 石鎚山』⛓️

2023.05.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 4
休憩時間
2 時間 22
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1134 / 1242 m
1
12
4
19
8
9
12
3
40
1
1

活動詳細

すべて見る

剣山から三領のテント泊の旅で大満足でしたが、まだまだ四国の山旅は続きます😊 3日目。 宿から1時間強かけて石鎚山へ。 剣山の駐車場がギリギリだったので、今回は時間を早めて5時に出発。 余裕で駐められましたが、どんどん車は入ってきました。 こちらは山友さんたちが行きたがってたお山。 修験者のお山で知られていますが、4つの鎖場を登り山頂へ行くのがこのお山の楽しみ?の1つ。 私は7年前に来てるので、ワクワクは薄れてたけれど、数年過ぎるとまた新たな発見や楽しさがあり、何よりも山友さんたちの嬉しそうな姿が見られまた来て良かったなって思いました💓 最高の仲間と登れたこと感謝です✨ 詳しく?はキャプテンで😊

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 四国遠征3日目。
今日はお宿から石鎚山へ向かいます。
途中どこかの橋から日の出が🌅
四国遠征3日目。 今日はお宿から石鎚山へ向かいます。 途中どこかの橋から日の出が🌅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらから入ってきました。
お店の人がせっせと駐車するところまで来てくれお金払います。500円なり
こちらから入ってきました。 お店の人がせっせと駐車するところまで来てくれお金払います。500円なり
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜きたら怖い😱
夜きたら怖い😱
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイ乗り場。
GWで沢山の人が並んでました。
7:40から運行。早く着いた割には臨時便で2本目の8:00に乗ります
ロープウェイ乗り場。 GWで沢山の人が並んでました。 7:40から運行。早く着いた割には臨時便で2本目の8:00に乗ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 新緑がキレイ✨
乗り物は何乗ってもワクワクです🎵
新緑がキレイ✨ 乗り物は何乗ってもワクワクです🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂成就駅到着。
今日も青空💙
山頂成就駅到着。 今日も青空💙
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🌼
🌼
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ドウダンツツジを横目に出発です
ドウダンツツジを横目に出発です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社成就社。
ここまでは林道のような道
石鎚神社成就社。 ここまでは林道のような道
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山友さん、念願の石鎚山に登れるので嬉しくて長い間お詣りしてました🙏
山友さん、念願の石鎚山に登れるので嬉しくて長い間お詣りしてました🙏
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日は気合い入れて登るぞ❗
オー‼️
今日は気合い入れて登るぞ❗ オー‼️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一礼して_(._.)_
一礼して_(._.)_
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 結構階段たくさんあります😓
結構階段たくさんあります😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖。
いきなり大渋滞です
試しの鎖。 いきなり大渋滞です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩がちょっと濡れてて登りにくいところもあります
岩がちょっと濡れてて登りにくいところもあります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山友さん、岩が大好き❤️
後ろから煽ってきます
山友さん、岩が大好き❤️ 後ろから煽ってきます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらの山友さんは岩が苦手。
太い鎖をがっしり握りしめて登ってました。
腕、疲れるよ~
こちらの山友さんは岩が苦手。 太い鎖をがっしり握りしめて登ってました。 腕、疲れるよ~
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖の上は前社ヶ森と言うピークです
試しの鎖の上は前社ヶ森と言うピークです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なかなか急な鎖場でしたがまだまだこれが試しの段階😓
なかなか急な鎖場でしたがまだまだこれが試しの段階😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下りはもっと急😓
下りはもっと急😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先ほどの試しの鎖は何なんだ😂って思いながら穏やかになった登山道を歩いてると、デーン❗と目の前に山頂見えてきました
先ほどの試しの鎖は何なんだ😂って思いながら穏やかになった登山道を歩いてると、デーン❗と目の前に山頂見えてきました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 鳥を探している余裕ありません🐦️
鳥を探している余裕ありません🐦️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日もこどもの日にちなんで柏餅パワー頂きます🎏
今日もこどもの日にちなんで柏餅パワー頂きます🎏
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖に来ました。
ここからからが本場?です
一の鎖に来ました。 ここからからが本場?です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 それなりに必死💦
あっ💦お尻失礼します
それなりに必死💦 あっ💦お尻失礼します
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先に行ってと言うと、山友さんたちは水を得た魚のようにすいすいと登って行きます
先に行ってと言うと、山友さんたちは水を得た魚のようにすいすいと登って行きます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらの山友さんは相変わらず必死💦
横から応援していました😊
こちらの山友さんは相変わらず必死💦 横から応援していました😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖が終りしばらく行くと壁のような山が。
二の鎖と三の鎖がチラリと見えます⛓️
一の鎖が終りしばらく行くと壁のような山が。 二の鎖と三の鎖がチラリと見えます⛓️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 めちゃめちゃテンション高い山友さんたち。
今日これて良かったね💓
めちゃめちゃテンション高い山友さんたち。 今日これて良かったね💓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り替えると四国の山々
振り替えると四国の山々
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瀬戸内海も見えました✨
瀬戸内海も見えました✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 おトイレ🚻あります
おトイレ🚻あります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳の壁は切り立っています
天狗岳の壁は切り立っています
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なんと‼️
クライミングしてる人がいました。私には一生無理なところです💧
なんと‼️ クライミングしてる人がいました。私には一生無理なところです💧
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しかしすごい人😲
だんだんアスレチックを待ってるような気にもなってきました
しかしすごい人😲 だんだんアスレチックを待ってるような気にもなってきました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山友さんの背中が、怖さを物語ってました
山友さんの背中が、怖さを物語ってました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは二の鎖なのか三の鎖なのかもう写真では分からなくなりました😅
とにかく二人の山友さんの登りが早すぎて、途中で右にある誰も登ってない鎖から前の人を抜かして登っていくという😂
ここは二の鎖なのか三の鎖なのかもう写真では分からなくなりました😅 とにかく二人の山友さんの登りが早すぎて、途中で右にある誰も登ってない鎖から前の人を抜かして登っていくという😂
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もうすでに山頂まで二人の競争になってました。
はっきり言って変態です
もうすでに山頂まで二人の競争になってました。 はっきり言って変態です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 2人を追いながらある意味あっという間に山頂に着きました
2人を追いながらある意味あっという間に山頂に着きました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 おお😲‼️
天狗岳が⛰️
おお😲‼️ 天狗岳が⛰️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 とりあえず石鎚山とうちゃこです
とりあえず石鎚山とうちゃこです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 記念🙋
記念🙋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 頑張ったみんなで😊👍
頑張ったみんなで😊👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 四国の山々が望めます
四国の山々が望めます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 休むまもなく天狗岳に向かいます
休むまもなく天狗岳に向かいます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いきなりの下りはなかなか😅
いきなりの下りはなかなか😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩の上を歩きます
岩の上を歩きます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳とうちゃこです🙋
7年前の山名板はボロボロで割れてたのに、新しくなってオサレ😆✨
天狗岳とうちゃこです🙋 7年前の山名板はボロボロで割れてたのに、新しくなってオサレ😆✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 女子二人で🙋🙋
女子二人で🙋🙋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらは男子で🙋🙋
こちらは男子で🙋🙋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 サイコーの青空でポーズ決まった🙌🙌🙌🙌💙
サイコーの青空でポーズ決まった🙌🙌🙌🙌💙
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 せっかくなのでとなりの南尖峰(なんせんぽう)まで行ってみます
せっかくなのでとなりの南尖峰(なんせんぽう)まで行ってみます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩苦手な山友さんが天狗岳から撮ってくれました
岩苦手な山友さんが天狗岳から撮ってくれました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 元気いっぱいです
元気いっぱいです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ギザギザの岩場が続いているようです
ギザギザの岩場が続いているようです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂は特に看板無かったので天狗岳と自撮り
山頂は特に看板無かったので天狗岳と自撮り
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山友さんが素知らぬ顔して何か撮ってました
山友さんが素知らぬ顔して何か撮ってました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳から弥山へ戻ります
天狗岳から弥山へ戻ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここはちょっと歩きにくかった
ここはちょっと歩きにくかった
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山に戻ってランチ😋
弥山に戻ってランチ😋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 食後はみんなで亀田の柿の種と🍊😊
食後はみんなで亀田の柿の種と🍊😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 幸せタイムの自撮りです
幸せタイムの自撮りです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 飛行機雲✈️
飛行機雲✈️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何だか良い感じ✨
何だか良い感じ✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の森とか堂ヶ森かな?
良く分かりませんが😅
二の森とか堂ヶ森かな? 良く分かりませんが😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瀬戸内海も見て
瀬戸内海も見て
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下りは巻き道がありますがこんな感じ
下りは巻き道がありますがこんな感じ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山友さんたち、もう一度登りたそう
山友さんたち、もう一度登りたそう
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もうすっかり人がいなくなりました
もうすっかり人がいなくなりました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 行きに寄らなかった剣山にアケボノツツジが咲いてました🌸
行きに寄らなかった剣山にアケボノツツジが咲いてました🌸
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 剣山は展望無し。
なので空撮ってみました
剣山は展望無し。 なので空撮ってみました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 鎖場で緊張いっぱいだったので、癒されます
鎖場で緊張いっぱいだったので、癒されます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 💗
💗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社成就社に戻ってきました
石鎚神社成就社に戻ってきました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あれば瓶ヶ森。
いつか行ってみたい
あれば瓶ヶ森。 いつか行ってみたい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイに乗って降ります
ロープウェイに乗って降ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日も頑張り?ました😊
反省会です✨🍻🎶
今日も頑張り?ました😊 反省会です✨🍻🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。