活動データ
タイム
06:54
距離
10.7km
のぼり
1423m
くだり
1424m
活動詳細
すべて見る東北遠征2日目です。 昨日の登山は脚を温存したつもりだったのですが、腿が重い、、思うように脚が進まず、やや苦戦しました。 馬返しから登ってお鉢をまわってのピストン。 行きは全て旧道、帰りは全て新道で行きました。 旧道の上部は残雪ほぼなく夏道メインです。8合目避難小屋あたりからは雪が出てきますが、平坦なのでツボ足です。 山頂でお鉢巡り出来るのですが、山頂神社がお鉢の中にあり、降りて参拝できます。 降りれると思ってなかったので嬉しかった。 下山の新道上部は雪多めです。 ただ、個人的には危険は余り感じず、最後までチェンスパもアイゼンもピッケルも使わずでした。 トレランの方々も沢山居たので、地元の方々的には「もうだいぶ雪ない」って感じなのかな?? 腿は重かったですが、快適な登山でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。