山陰・四国遠征 4日目② 竜王山(阿波竜王)/香川県最高峰

2023.05.03(水) 日帰り

前日 三嶺の名頃登山口には15時に到着 翌朝まで あまりにも暇なので、YAMAPのダッシュボードを見たところ、香川県の山を1つ登れば、取り敢えず四国全体に色がつくことに気づいた😃 今回の遠征で登った山は愛媛、徳島、高知 各県の最高峰なので、香川も最高峰を取りたい っということで、全く予定していなかったが、阿波竜王⛰️のピークを取ってきた 山頂直下まで車で行ったので、登ったとは言いにくいが、四国の最高峰バッジが4つになった✌️ 駐車場🅿️ 阿波竜王山頂直下の駐車場を利用、無料0️⃣YEN 天気 晴れ☀️ 温泉♨️ 道の駅 ことなみ 600円 車中泊🚙💤 淡路島南PAにて

駐車場🅿️の奥が登山口

駐車場🅿️の奥が登山口

駐車場🅿️の奥が登山口

小さな階段を登り

小さな階段を登り

小さな階段を登り

すぐに山頂

すぐに山頂

すぐに山頂

同定名盤

同定名盤

同定名盤

展望台からの景色①

展望台からの景色①

展望台からの景色①

展望台からの景色②

展望台からの景色②

展望台からの景色②

展望台からの景色③

展望台からの景色③

展望台からの景色③

せっかくなので 讃岐竜王⛰️まで
運動靴で来てしまったが、普通の登山道だった😵

せっかくなので 讃岐竜王⛰️まで 運動靴で来てしまったが、普通の登山道だった😵

せっかくなので 讃岐竜王⛰️まで 運動靴で来てしまったが、普通の登山道だった😵

眺望なし

眺望なし

眺望なし

下山後は、道の駅の温泉♨️で汗💦を流す

下山後は、道の駅の温泉♨️で汗💦を流す

下山後は、道の駅の温泉♨️で汗💦を流す

遠征終盤なので まともなものを食べようと、本格手打ち讃岐うどん店の「もり家」へ

遠征終盤なので まともなものを食べようと、本格手打ち讃岐うどん店の「もり家」へ

遠征終盤なので まともなものを食べようと、本格手打ち讃岐うどん店の「もり家」へ

50人以上並んでいて待ち時間1時間45分
特上天ざるうどん(大)1850円
美味かった😋

50人以上並んでいて待ち時間1時間45分 特上天ざるうどん(大)1850円 美味かった😋

50人以上並んでいて待ち時間1時間45分 特上天ざるうどん(大)1850円 美味かった😋

駐車場🅿️の奥が登山口

小さな階段を登り

すぐに山頂

同定名盤

展望台からの景色①

展望台からの景色②

展望台からの景色③

せっかくなので 讃岐竜王⛰️まで 運動靴で来てしまったが、普通の登山道だった😵

眺望なし

下山後は、道の駅の温泉♨️で汗💦を流す

遠征終盤なので まともなものを食べようと、本格手打ち讃岐うどん店の「もり家」へ

50人以上並んでいて待ち時間1時間45分 特上天ざるうどん(大)1850円 美味かった😋

この活動日記で通ったコース

体力度
1