活動データ
タイム
03:40
距離
9.3km
のぼり
927m
くだり
839m
活動詳細
すべて見る行ってみたかった月山へGWに初遠征へ。 家から8時間、東北は遠いので車中泊仕様。 せっかくなのでリフトを利用しましたが、1回券を買うのに長蛇の列、次があるならハイクかな。 姥ヶ岳へはシール直登、柴灯森を通り、月山の急斜面は途中からシートラーゲン、最後は板とザックをデポして登頂。 展望はなかなかですが、山の名前も全く分からずほどほどに。 滑りの方は快適なザラメで淡々と、リフトの尾根を東から巻くように下り、リフト乗り場にジャストでした。 初めてのコースはGPSとにらめっこで楽しめませんね。 明日も初めての鳥海山へBCです。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。