活動データ
タイム
06:14
距離
15.0km
のぼり
1814m
くだり
1820m
活動詳細
すべて見る大分遠征も2日目。 昨日の夕方に借りたレンタカーで祖母山へ向かいます。 近くの竹田市では目ぼしいホテルを見つけられず、大分市から1時間半の道のり。 余裕を持ったつもりの朝5時半到着で満車にはビックリでしたが、なんとか路肩に駐車でき無事に今日も登山スタートできました。 前日の疲れも少し感じたので祖母山頂までで下山して阿蘇山に向かうか、当初の予定通りに障子岳まで縦走するか、、、かなり迷いましたが、ピークハントだけして帰ってくるのも勿体無いと感じたので縦走を選びました。 阿蘇山は次に九州へ来る時の楽しみにとっておくことにします。 連休だけあって様々な遠方から長期間の日程で九州に来られている方とも多数出会い、親近感や羨ましさを感じられました。また次の連休に向けて楽しい旅の計画を練らなければいけませんね! ◆反省点 ・大分からの帰り、何も考えず博多までの特急券を買っちゃいました。九州から名古屋に帰るには博多から!と思い込み、小倉からも新幹線に乗れることを忘れてました。まあ普段乗らない特急列車や新幹線にたくさん乗車できたし、博多のお土産も買えたので良しとします🥲 ・レンタカーやビジネスホテル予約するくらいなら、フェリーに車も乗せて来れば良かったなと思いました。やっぱりレンタカーの運転は緊張します。何より車中泊の選択肢が増えるので旅の幅が広がりそう!今回は公共交通機関の強みとしてたっぷりお酒を飲みながら帰る事にします。笑
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。