筑波山(女体山)・筑波山(男体山)

2023.05.02(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 40
休憩時間
1 時間 50
距離
5.3 km
のぼり / くだり
820 / 246 m

活動詳細

すべて見る

人気の筑波山にソロで行ってきました。(๑¯ω¯๑) お天気も良かったせいか、沢山の人で賑わい、ツアー?や登山クラブ?などの団体の方々もおられ、女体山の山頂手前からのかなりの長蛇の列や鎖場も大渋滞でした。 帰りに筑波神社前から歩いて20分位の筑波の湯に入って帰りたかったことと、最終バスが17時ということと、ランチもコマ展望台レストランで、かなりゆっくりしてしまい、予定より時間がかかりすぎてしまったことで、ケーブルカーで、時間短縮で下山しました。(≧∀≦)

筑波山 とりあえず、本日の登山の安全祈願に寄り道
とりあえず、本日の登山の安全祈願に寄り道
筑波山 祈願を終え、一旦階段を降りて、登山口へ
祈願を終え、一旦階段を降りて、登山口へ
筑波山 白雲橋コースの入り口。分かりづらかったです。
白雲橋コースの入り口。分かりづらかったです。
筑波山 ここを行きます
ここを行きます
筑波山 少し歩くと小さく途中に書いてありました。
少し歩くと小さく途中に書いてありました。
筑波山 ここから登山道へ
ここから登山道へ
筑波山 ゴツゴツ歩きづらいです。
ゴツゴツ歩きづらいです。
筑波山 東屋
東屋
筑波山 ここも東屋
ここも東屋
筑波山 一応くぐってきました。
一応くぐってきました。
筑波山 ミツバツツジ…まだありました。
ミツバツツジ…まだありました。
筑波山 海まで見えた。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
海まで見えた。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
筑波山 眺望。(๑¯ω¯๑)
眺望。(๑¯ω¯๑)
筑波山 女体山頂上
女体山頂上
筑波山 女体山
女体山
筑波山 怖いから、この撮影スポットに立って写真は、撮りませんでした。
怖いから、この撮影スポットに立って写真は、撮りませんでした。
筑波山 山頂1人3分て張り紙あったけど、かなりの列でした。10人で30分?!(=ω=;)どうみても20人以上は、いる感じ。
山頂1人3分て張り紙あったけど、かなりの列でした。10人で30分?!(=ω=;)どうみても20人以上は、いる感じ。
筑波山 ヒイラギソウ?
ヒイラギソウ?
筑波山 ミツバツツジ
ミツバツツジ
筑波山 チゴユリ
チゴユリ
筑波山 コマ展望台レストランのトンカツ御膳。揚げるまで15分待ちでしたが、サクサクして美味しかったです。
コマ展望台レストランのトンカツ御膳。揚げるまで15分待ちでしたが、サクサクして美味しかったです。
筑波山 男体山山頂
男体山山頂
筑波山 ちょい、分かりづらかった、自然研究路の入り口
ちょい、分かりづらかった、自然研究路の入り口
筑波山 自然探索路の入り口は、この横
自然探索路の入り口は、この横
筑波山 レンゲツツジ?
レンゲツツジ?
筑波山 ニリンソウの群生地
ニリンソウの群生地
筑波山 ムラサキケマン
ムラサキケマン
筑波山 ヤマブキソウ
ヤマブキソウ
筑波山 めちゃくちゃ美味しかったです。(≧∀≦)
めちゃくちゃ美味しかったです。(≧∀≦)
筑波山 ケーブルカーで下山しまーす。(´-ω-`)
ケーブルカーで下山しまーす。(´-ω-`)
筑波山 お土産屋さんの脇の階段の路地をさがる。
お土産屋さんの脇の階段の路地をさがる。
筑波山 歩道橋の下の脇にでます。ここを左に15分
歩道橋の下の脇にでます。ここを左に15分
筑波山 筑波の湯に到着。歩くけど、ミニホテルみたいで、綺麗で空いていて良かったです。露天風呂もありました。日帰り入浴1100円でした。
筑波の湯に到着。歩くけど、ミニホテルみたいで、綺麗で空いていて良かったです。露天風呂もありました。日帰り入浴1100円でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。