230429_那須岳(日本百名山)

2023.04.29(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
55
距離
11.0 km
のぼり / くだり
784 / 1085 m
20
15
2
15
24
32
35
27
4
19

活動詳細

すべて見る

【サマリー】  4/30-5/3で計画した九州遠征の前日、北関東の天気が良さそうなので、一昨年の11月に想定外の降雪で登山口まで辿り着けずに退散した「那須岳」を割り込ませて、今年初の百名山をゲットしました。「茶臼岳」、「朝日岳」、「三本槍岳」を総じて那須岳と呼ばれているようです。(百名山:63座目) 【活動詳細】  金曜日に仕事を終えた後、新幹線で那須塩原へ移動。翌朝の7時半過ぎにレンタカーを借りて登山口へ移動。予報に反し、曇天でしたが、那須高原線を上っていくと雲海を抜けて青空が広がってきました。峠の茶屋からの歩くこともできますが、帰りの時間も考え、上りはロープウェー(片道1200円)を利用することにしました。8時間半の始発にギリ間に合い、数分で標高差数百mを稼ぐことができました。ロープウェーの乗車が最後の方だったので、降車は先頭となり、先陣をきってスタートしました。火山岩でできた登山道にて那須岳の主峰である「茶臼岳」を目指しました。山頂に近づくと前日に三斗小屋に宿泊された方や峠の茶屋から歩かれた方を見かけるようになりました。四等三角点(那須岳)の少し先が「茶臼岳」の山頂。鳥居と祠がありました。少し雲がかかっていましたが、360°のパノラマでした。遠くに冠雪した山も確認できましたが、土地勘もなく、この時点では、同定できませんでした。お鉢周りをして、避難小屋・鎖場を通過して、「朝日岳」に向かうと前方から知人が降りてきて、驚きの遭遇。GW中に北関東に向かうと聞いていたものの、バッタリ出会って驚きました。「朝日岳」までの往復の間、分岐点で待って頂き、「三本槍岳」に一緒に向かいました。数ヶ所に残雪がありましたが、ベアフットで問題ありませんでしたが、泥濘んでいるところがありました。「三本槍岳」は、一等三角点(三倉山)ですが、石柱は倒れていました。ここも360°の眺望で、山座同定盤があったので、周囲の山々を確認することができました。軽く食事をとり下山開始、避難小屋から先は峠の茶屋方面へ登山道で下りました。峠の茶屋の手前で合流した知人と別れ、峠の茶屋で山バッジを購入し、ロープウェー山麓駅まで数百m歩いてGOAL。翌日からの九州遠征に向かうため、帰路につきました。連休の初日ということもあり、東京駅での人混みは、久しぶりでした。 【アクセス】 県道17号にて。駐車場数箇所あり(無料) 【ルート】 YAMAP地図:茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(赤線ルートあり) ルートは明瞭。案内標識あり。一部、鎖場あり。 【その他】 WC:登山口、ロープウェー山頂駅 コンビニ:登山口付近には無い。早めの調達を。 立ち寄り湯:休暇村・那須他多数あり 道の駅: 那須 高原友愛の森

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。