ホウキダイセン✖️デ✖️オトマリ【百名山】

2023.04.27(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 28
休憩時間
45
距離
2.8 km
のぼり / くだり
942 / 6 m
DAY 2
合計時間
2 時間 17
休憩時間
9
距離
3.7 km
のぼり / くだり
29 / 890 m

活動詳細

すべて見る

初めてのお泊まり登山!日本最後の寝台列車【サンライズ出雲】にのって鳥取米子まではるばる来ました〜! 山頂は朝と夕と夜が本当に綺麗。日本海〜その辺の町や山が360度本当に綺麗でした! 夏山登山口から登り始め、3時間永遠に階段。永遠に登りで辛すぎた!!帰りは行者登山道?で。ここは大山全容が丸見えで山岳美が見れます。剣ヶ峰あたりの山が崩壊する音と砂煙が見えました。縦走禁止になってるけど、本当に弥山以外崩れてる! 何処通っても整備されまくってて、どう頑張っても遭難しない気がする山。本当にありがたい😭💕 ※6合目避難小屋→トイレなし。ブースはあり。最大2-3人しか入れない電気なしの小屋でした。絶景あり。 ※山頂避難小屋→今回宿泊。夜7-8時の1時間だけ電気付きました💡トイレあり。水道なし。10人以上泊まれる広さで、先着あり、今回は平日ですが4人で泊まりました。そのくらい人気!夜は0度近くて冷えます! マット、寝袋、食料、日焼け止めや化粧水、着替え必要 ※チェーンスパイクなしで可能(残雪登山道以外にあり) ※米子からバスで1時間程 山行くと前髪とか汗で終わるんだけど、みんなどうしてるの!? 今回もYouTubeで動画残そうとしてるからまた見てください💕まだ作ってないけども。 【やまめもりーず】です🌼 https://youtu.be/sj9tlPOgm2U ↑作りました!みてくださーい💕

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。