23-04-25雪の大谷とみくりが池後編

2023.04.24(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:08

距離

96.3km

のぼり

253m

くだり

715m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
0
距離
96.3 km
のぼり / くだり
253 / 715 m
57
1 29
1 38

活動詳細

すべて見る

この日記は前編の続きです。 雪の大谷ウォークを終え、富山駅まで戻るとまだ時間があったので雨晴海岸に立ち寄ることにしました。 雨晴海岸は富山湾越しに3000m級の山々が連なっている光景が見られるとても素晴らしいビュースポット。 訪れた時は夕暮れですでに薄暗くなっていたのではっきりとは見えませんでしたが、立山連峰が良く見えて本当に行って良かったと思いました。 翌日の25日は福岡まで戻る移動日。 朝から別に出かける所はなかったのですが、朝食を摂ることと散歩するために早起きして街へ出ると世界一綺麗なスタバと呼ばれているスタバを発見。 早速立ち寄って優雅に食事。 至福の時間を過ごすことができました。 食事が終わるころは出発するのにちょうど良い時刻。 富山駅までゆったりと歩いて行き、予約していた北陸新幹線に乗り東京に向かうと右側に立山連峰がくっきりと見え、旅の最後を飾るフィナーレに相応しい演出にいたく感動しました。 東京に着く頃は出発時は晴れていた空もどんよりとした曇り空に変わっていましたが、まだ雨までは降っていなかったので、展望デッキでゆっくりしたり、頼まれたお土産を購入して時間を過ごし、定刻出発のJAL便を乗り継いで福岡に戻りました。 今回の旅では重いザックを担いで移動しましたが、電車や飛行機に乗るたびに背負っていたザックを下して手に持たなければならなく、持ち替えたり網棚に上げたりするのが大変で山を歩く以上に大変でした。 次回行くとしたら荷物は小さくて軽いデイパックとキャリーバッグに入れるようにしたいと思います。 またみくりが池周辺の散策はまだ雪深い中、軽アイゼンを履いても歩くと滑る湿った雪の上を歩くのは、無雪期の山道を歩くことの2倍くらい疲れ、室堂山荘までがすごく遠く感じた。 6~8本くらいの軽アイゼンは九州の山ではまだ通用しますが、雪深い所では役に立ちにくいので、12本爪の本格的なアイゼンを購入しようと思います。 もし雄山まで登ろうと計画されている方は、その辺りの事を十分考慮して計画されてください。

立山・雄山・浄土山 前編からの続き
美女平駅からケーブルで下ります
前編からの続き 美女平駅からケーブルで下ります
立山・雄山・浄土山 富山駅からあいの風とやま鉄道で西に向かい高岡駅で氷見線に乗り換え氷見方面へ向かいます
富山駅からあいの風とやま鉄道で西に向かい高岡駅で氷見線に乗り換え氷見方面へ向かいます
立山・雄山・浄土山 雨晴駅に到着
雨晴駅に到着
立山・雄山・浄土山 こんな光景が見られると良いのですが・・・
こんな光景が見られると良いのですが・・・
立山・雄山・浄土山 うっすらと見えました
うっすらと見えました
立山・雄山・浄土山 波もちょうど良い演出をしてくれますね
波もちょうど良い演出をしてくれますね
立山・雄山・浄土山 ここは近くの道の駅から
ここは近くの道の駅から
立山・雄山・浄土山 このローカル線は1時間に1本くらいしか列車が来ないので、帰りは暗くなってしまった
このローカル線は1時間に1本くらいしか列車が来ないので、帰りは暗くなってしまった
立山・雄山・浄土山 氷見線の氷見と高岡は漫画家藤子不二雄先生の出身地だそうです。
JR氷見線の車両にハットリくんの絵が描かれていました
氷見線の氷見と高岡は漫画家藤子不二雄先生の出身地だそうです。 JR氷見線の車両にハットリくんの絵が描かれていました
立山・雄山・浄土山 すっかりお腹が減ったので富山駅で富山ブラックを食すも・・・あまりにもしょっぱすぎて口に合わなかった
すっかりお腹が減ったので富山駅で富山ブラックを食すも・・・あまりにもしょっぱすぎて口に合わなかった
立山・雄山・浄土山 駅構内を歩いていたらストリートピアノから素晴らしい音色が流れてきた。
最初は自動演奏かと思ったら・・・人が弾いていた
駅構内を歩いていたらストリートピアノから素晴らしい音色が流れてきた。 最初は自動演奏かと思ったら・・・人が弾いていた
立山・雄山・浄土山 翌朝早く起きてホテルの非常階段で美味しい空気を吸おうとしたら、何と立山連峰から朝日が上るのが見えた
翌朝早く起きてホテルの非常階段で美味しい空気を吸おうとしたら、何と立山連峰から朝日が上るのが見えた
立山・雄山・浄土山 シースルーのエレベーターからは富山駅に停車している北陸新幹線が見えた
シースルーのエレベーターからは富山駅に停車している北陸新幹線が見えた
立山・雄山・浄土山 朝の散歩途中で
朝の散歩途中で
立山・雄山・浄土山 素敵な公園発見
(富岩運河環水公園)
素敵な公園発見 (富岩運河環水公園)
立山・雄山・浄土山 素晴らしい公園です
素晴らしい公園です
立山・雄山・浄土山 公園内にあるスタバは世界一綺麗なスタバと呼ばれているらしい
公園内にあるスタバは世界一綺麗なスタバと呼ばれているらしい
立山・雄山・浄土山 素敵な景色を見ながらの朝食は簡素でも美味しく感じる
素敵な景色を見ながらの朝食は簡素でも美味しく感じる
立山・雄山・浄土山 食後は散策
食後は散策
立山・雄山・浄土山 素敵なあの橋に行ってみよう
素敵なあの橋に行ってみよう
立山・雄山・浄土山 あのタワーに上ってみよう
あのタワーに上ってみよう
立山・雄山・浄土山 タワーの上は絶景です
タワーの上は絶景です
立山・雄山・浄土山 ここからも立山連峰が良く見えます
ここからも立山連峰が良く見えます
立山・雄山・浄土山 駅へ向かう途中変なオブジェ発見
駅へ向かう途中変なオブジェ発見
立山・雄山・浄土山 ??
??
立山・雄山・浄土山 美術館では棟方志功展が行われているもよう
美術館では棟方志功展が行われているもよう
立山・雄山・浄土山 富山駅近くからでもこの光景が見えます
富山駅近くからでもこの光景が見えます
立山・雄山・浄土山 駅の真ん中をぶち抜いて路面電車が走っている
(まるで小倉駅みたい)
駅の真ん中をぶち抜いて路面電車が走っている (まるで小倉駅みたい)
立山・雄山・浄土山 10時8分の新幹線に乗る予定
10時8分の新幹線に乗る予定
立山・雄山・浄土山 もうすぐ金沢方面から新幹線がやってきます
もうすぐ金沢方面から新幹線がやってきます
立山・雄山・浄土山 帰りの車窓から素晴らしい光景が見られました
帰りの車窓から素晴らしい光景が見られました
立山・雄山・浄土山 東京駅に到着
東京駅に到着
立山・雄山・浄土山 羽田空港に移動して頼まれ物のお土産を購入
羽田空港に移動して頼まれ物のお土産を購入
立山・雄山・浄土山 美味しいらしいです
美味しいらしいです
立山・雄山・浄土山 お腹が減ったのでお蕎麦をいただきました
お腹が減ったのでお蕎麦をいただきました
立山・雄山・浄土山 美味しかった
美味しかった
立山・雄山・浄土山 6Fの展望デッキに向かいます
6Fの展望デッキに向かいます
立山・雄山・浄土山 ボーっと眺めていると時間が経つのが早く感じます
ボーっと眺めていると時間が経つのが早く感じます
立山・雄山・浄土山 西へ向かうと雲が厚くなり下界は殆ど見えなくて残念でした
西へ向かうと雲が厚くなり下界は殆ど見えなくて残念でした
立山・雄山・浄土山 福岡は雨でチュー
福岡は雨でチュー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。