富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山

2023.04.25(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
1 時間 33
距離
8.8 km
のぼり / くだり
1022 / 1019 m
1 50
1 33
15
2
1 6
6

活動詳細

すべて見る

富士写ケ岳へ行ってまいりました。 つい2週間前に訪れたばかりのこの場所。 やはり自然の生命力は凄まじく新緑と満開のシャクナゲ群生は見違えるほどに成長し素敵な春色に染まっています。前回は僕の帽子とサングラスが突風に吹き飛ばされ湖に飲み込まれ。今回はqooさんの帽子が飛ばされてしまいました。 そんな時hanabuさんのスマホから音楽が流れてきました。イントロだけを聴いてあの曲だなと判断すると実際には全く違う曲です。 作曲家は音楽を新しく発明したつもりでも何かと似ていることはしょっちゅうだという苦労話を聞いたことがあります。思いつきや感じたもので物事を描いてはダメだということです。 真似ないために過去を学ぶ。 それはかつて登山口にあった今は無き大内村の集落にも同じメッセージが込められています。富士写ケのシャクナゲには人々が戻ってくるのを願うかのような他には無い美しさと哀しさがありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。