ファミリーで金時山!

2018.09.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 23
休憩時間
1 時間 29
距離
5.1 km
のぼり / くだり
566 / 557 m
1
1 20
1 1
7

活動詳細

すべて見る

かねてからの末っ子の要望で、金時山に行ってきました。 あいにく眺望はガスガスでしたが、登山にはまずまずの気候で、久しぶりの山行を楽しむことができました。 もともと乙女口から登山を予定していましたが、小田原からのバスが渋滞のため予定を変更し、金時神社から登山開始。 岩っぽい山道と、意外にも急登の連続で、途中はヘトヘト。 でも下の2人は、走りながら登り、かなり飛ばしていきました。私も着いていくのがやっとでしたよ! ファミリー登山の場合、コースタイムを超えることが多いのですが、今回はぶっちぎりでした! 将来はトレラン女子かな? 途中の眺望は、ほぼガスワンダーでしたね。 山頂では、恒例のきのこ汁を頂きました! 下山はサクサク進み、時間があったので箱根の温泉につかって疲れをいやしました~!!

金時山・明神ヶ岳 金時神社の登山道から登ります。
駐車場が広いので、マイカーの方が多かったです。
金時神社の登山道から登ります。 駐車場が広いので、マイカーの方が多かったです。
金時山・明神ヶ岳 神社までは舗装道路
神社までは舗装道路
金時山・明神ヶ岳 金時神社 正面から
金時神社 正面から
金時山・明神ヶ岳 マサカリ斧がありました
マサカリ斧がありました
金時山・明神ヶ岳 金時神社
金時神社
金時山・明神ヶ岳 さて、登山道を登り始めます。
さて、登山道を登り始めます。
金時山・明神ヶ岳 このあたりは楽ちん楽ちん
このあたりは楽ちん楽ちん
金時山・明神ヶ岳 苔が美しい
苔が美しい
金時山・明神ヶ岳 金時手毬石だそうです。
金時手毬石だそうです。
金時山・明神ヶ岳 途中に沢近くを通過します。水が冷たい!
途中に沢近くを通過します。水が冷たい!
金時山・明神ヶ岳 作業道を横切って進みます。
作業道を横切って進みます。
金時山・明神ヶ岳 途中脇にある奥の院。やはり石が祭ってあります。
途中脇にある奥の院。やはり石が祭ってあります。
金時山・明神ヶ岳 金時宿り石。とてつもなく大きな石です。支えている小枝が苦笑を誘います。
金時宿り石。とてつもなく大きな石です。支えている小枝が苦笑を誘います。
金時山・明神ヶ岳 金時宿り石の割れ目。スゴイ!
金時宿り石の割れ目。スゴイ!
金時山・明神ヶ岳 ここから急登が始まります。
ここから急登が始まります。
金時山・明神ヶ岳 岩場が続きます。
岩場が続きます。
金時山・明神ヶ岳 あと少しで山頂だよ!
あと少しで山頂だよ!
金時山・明神ヶ岳 山頂到着! ガスガスですが、山頂標識でパチリ①
山頂到着! ガスガスですが、山頂標識でパチリ①
金時山・明神ヶ岳 もういっちょパチリ②
もういっちょパチリ②
金時山・明神ヶ岳 新しい山頂標識ですね。
新しい山頂標識ですね。
金時山・明神ヶ岳 金時娘の茶屋。金時娘さんは、退院されて復帰されたそうですが、この日はいらっしゃらなかったです。残念!
金時娘の茶屋。金時娘さんは、退院されて復帰されたそうですが、この日はいらっしゃらなかったです。残念!
金時山・明神ヶ岳 山頂の山小屋ではコレコレ! きのこ汁を頂きます!
おいしかった~

でも、季節柄材料の制約があったためか、以前の方がおいしかったかな~?
また今度頂きますねーー!
山頂の山小屋ではコレコレ! きのこ汁を頂きます! おいしかった~ でも、季節柄材料の制約があったためか、以前の方がおいしかったかな~? また今度頂きますねーー!
金時山・明神ヶ岳 ここからは下山の写真。なめこ発見
ここからは下山の写真。なめこ発見
金時山・明神ヶ岳 ここが最も核心の(笑)ロープ場
ここが最も核心の(笑)ロープ場
金時山・明神ヶ岳 途中の大きな岩にて①
途中の大きな岩にて①
金時山・明神ヶ岳 途中の大きな岩にて②
途中の大きな岩にて②
金時山・明神ヶ岳 このあたりから下は、やっと視界が開けてきました。
このあたりから下は、やっと視界が開けてきました。
金時山・明神ヶ岳 箱根方面です。
箱根方面です。
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳に向かう尾根
明神ヶ岳に向かう尾根
金時山・明神ヶ岳 無事下山しました! お疲れ様~
この後、箱根の日帰り温泉に入って、帰宅しましたよ!
無事下山しました! お疲れ様~ この後、箱根の日帰り温泉に入って、帰宅しましたよ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。