活動データ
タイム
05:04
距離
21.6km
のぼり
975m
くだり
1004m
活動詳細
すべて見る西ルートに戻って、秋月から大根地神社へ。 スタートすると直ぐ、旧秋月街道新八丁越えルートに入りました。不動の滝付近では石畳が残っていました。その後は舗装道路が続きましたが、交通量がほとんど無く、新緑を楽しみながら歩きました。夜須高原記念の森は休園日でしたが、特に新緑がきれいでした。国道200号線を渡って旧長崎街道に入ります。少し行くと旧長崎街道の冷水峠です。自然歩道はここから分かれて大根地神社へ向かいます。急坂のアスファルト舗装でした。大根地山は見晴らしが良かったですが、風が強く寒かったので、すぐ大根地神社へ向かいました。赤い鳥居のトンネルといえば外国人観光客に大人気ですが、さすがにここまでは来ないようです。誰もいません。下山して香園に出て今回は終了です。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。