サイコーの霊仙山とヨレヨレピークハント祭り

2023.04.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:36

距離

29.2km

のぼり

2358m

くだり

2357m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 36
休憩時間
1 時間 56
距離
29.2 km
のぼり / くだり
2358 / 2357 m
42
1 25
10
3
26
6
29
29
32
2 7
19
28
8
6
11
5
6
2
29
9

活動詳細

すべて見る

サイコーのお天気が約束された今日はいよいよ鈴鹿山脈に着手😆 まずはウチからイチバン近い鈴鹿山脈最北端❗️伊吹山からも養老山地からもちょー目立ってた霊仙山から攻めてみることにしました😊 寒気のおかげでキリッとした空気の中、鈴鹿山脈ならでは❗️の広大で独特な大景観❣️楽しんできました〜♪ もひとつの課題は3月まで半年もお山から遠ざかってたコトであっという間に消えたヨレヨレおっさんの体力回復です😆 実は先週の養老山地もおんなじ目標立てたのに先週はまったくダメダメで😭途中で計画変更しちゃいましたが、今回はヘロヘロながらもなんとか立てた計画通りに歩き通せました〜♪ ただしおかげでくたびれたオッサンのカラダはボロボロで3日は立ち直れなそうです😆

霊仙山 きたがわ養鱒センター駐車場に1番乗り❗️
奥に見えてるのはココのヒトのクルマで、駐車場代600円お支払いしました😆
昨日は50台くらい入ったそうですよ😊
きたがわ養鱒センター駐車場に1番乗り❗️ 奥に見えてるのはココのヒトのクルマで、駐車場代600円お支払いしました😆 昨日は50台くらい入ったそうですよ😊
霊仙山 霊仙山頂7.5キロ❗️
霊仙山頂7.5キロ❗️
霊仙山 でもしばらーくはアスファルト歩き😆
でもしばらーくはアスファルト歩き😆
霊仙山 ヤマツツジ満開でした〜😊
ヤマツツジ満開でした〜😊
霊仙山 マムシくんもまだグリーンストライプ😊
マムシくんもまだグリーンストライプ😊
霊仙山 新緑がキレイです😊
新緑がキレイです😊
霊仙山 ヤマブキさんもまだガンバってる😊
ヤマブキさんもまだガンバってる😊
霊仙山 アスファルト林道40分歩いてやっと❗️登山道入り口😊
アスファルト林道40分歩いてやっと❗️登山道入り口😊
霊仙山 ナニが畑登山道なのか読めないけど😆
ナニが畑登山道なのか読めないけど😆
霊仙山 汗フキ峠ですがキリッとした冷たい空気のおかげで珍しくそんなに汗かいてません😆
汗フキ峠ですがキリッとした冷たい空気のおかげで珍しくそんなに汗かいてません😆
霊仙山 おーっ❣️
今日の目的のひとつ❗️ヤマシャクヤクさんです😊
まんまるですね〜😊
おーっ❣️ 今日の目的のひとつ❗️ヤマシャクヤクさんです😊 まんまるですね〜😊
霊仙山 こっちはちょっと開きかけ😊
こっちはちょっと開きかけ😊
霊仙山 お顔覗かせていただきました😆
元気に咲いてね~♪
お顔覗かせていただきました😆 元気に咲いてね~♪
霊仙山 ウキウキ♪新緑の登山道😊
ウキウキ♪新緑の登山道😊
霊仙山 ワラビちゃんがあちこちからお顔出してました😊
が、このちょっと下に「山菜も獲るの禁止❗️」って書いてあったんですよね〜😆
東北とは違うなぁ😆
ワラビちゃんがあちこちからお顔出してました😊 が、このちょっと下に「山菜も獲るの禁止❗️」って書いてあったんですよね〜😆 東北とは違うなぁ😆
霊仙山 新緑の中のヤマザクラさん😊
地面のキレイなグリーンは…
新緑の中のヤマザクラさん😊 地面のキレイなグリーンは…
霊仙山 うっとりしちゃうくらいキレイなコケくんたちでした〜😊
うっとりしちゃうくらいキレイなコケくんたちでした〜😊
霊仙山 このサクラさんかわいい❣️
このサクラさんかわいい❣️
霊仙山 だんだん高い木がなくなってきたかも😊
だんだん高い木がなくなってきたかも😊
霊仙山 コガネネコノメちゃんのその後❓
コガネネコノメちゃんのその後❓
霊仙山 かわいいピンクのラン系チドリさんのお仲間っぽい方😊
分かんないお花ばっかです😭
かわいいピンクのラン系チドリさんのお仲間っぽい方😊 分かんないお花ばっかです😭
霊仙山 でもかわいい😊
でもかわいい😊
霊仙山 このコもこれからキレイなお花を咲かせるトコみたい😊
このコもこれからキレイなお花を咲かせるトコみたい😊
霊仙山 べっぴんスミレちゃん😊
べっぴんスミレちゃん😊
霊仙山 カレンフェルト帯にやってきました😊
山頂近そう❗️
カレンフェルト帯にやってきました😊 山頂近そう❗️
霊仙山 イイですね〜♪
イイですね〜♪
霊仙山 ちょーイイ❗️
ちょーイイ❗️
霊仙山 猿岩みたいですがどの辺がおさるさんなのかな❓😆
猿岩みたいですがどの辺がおさるさんなのかな❓😆
霊仙山 うわーっ❗️
琵琶湖がクッキリです❗️
うわーっ❗️ 琵琶湖がクッキリです❗️
霊仙山 こんな絶好の日に来れてシアワセ❣️
こんな絶好の日に来れてシアワセ❣️
霊仙山 コケくんたちも嬉しそうです😊
コケくんたちも嬉しそうです😊
霊仙山 独特の景色ですよね〜♪
独特の景色ですよね〜♪
霊仙山 お池の前に鳥居⛩ありました😊
お池の前に鳥居⛩ありました😊
霊仙山 逆さ経塚山です😊
逆さ経塚山です😊
霊仙山 さっき逆さに映ってたファーストピークの経塚山に向かいます😊
さっき逆さに映ってたファーストピークの経塚山に向かいます😊
霊仙山 気持ち良すぎる❣️
気持ち良すぎる❣️
霊仙山 写真じゃ伝わらないスケール感です😊
写真じゃ伝わらないスケール感です😊
霊仙山 お向かいの伊吹山がキレイでした〜❣️
お向かいの伊吹山がキレイでした〜❣️
霊仙山 カレンフェルトの先の琵琶湖ふたたび😊
カレンフェルトの先の琵琶湖ふたたび😊
霊仙山 ファーストピークの経塚山とーちゃーーく❗️
ファーストピークの経塚山とーちゃーーく❗️
霊仙山 ここで朝ごはん😊
いつものヤツです😆
ここで朝ごはん😊 いつものヤツです😆
霊仙山 伊吹山見ながらの食後のコーヒー&新しい部下ちゃん(けっこうかわいいんです💕)からもらったブラックサンダー😊
伊吹山見ながらの食後のコーヒー&新しい部下ちゃん(けっこうかわいいんです💕)からもらったブラックサンダー😊
霊仙山 朝ごはん食べたらメインピークの霊仙山に向かいます😊
朝ごはん食べたらメインピークの霊仙山に向かいます😊
霊仙山 すんごくイイ❣️
すんごくイイ❣️
霊仙山 本日のメインピーク❗️霊仙山とーちゃーーーく❣️
本日のメインピーク❗️霊仙山とーちゃーーーく❣️
霊仙山 伊吹山をバックに撮っていただきました😊
伊吹山をバックに撮っていただきました😊
霊仙山 お次は霊仙山最高点😊
どっちを霊仙山って言うべきなんでしょうねぇ😆
お次は霊仙山最高点😊 どっちを霊仙山って言うべきなんでしょうねぇ😆
霊仙山 霊仙山最高点とーちゃーーく❗️
こっからの伊吹山もイイ❣️
霊仙山最高点とーちゃーーく❗️ こっからの伊吹山もイイ❣️
霊仙山 伊吹山アーーーップ❣️
まったく映ってないですが右肩に能郷白山と白山見えてました〜♪
伊吹山アーーーップ❣️ まったく映ってないですが右肩に能郷白山と白山見えてました〜♪
霊仙山 朝ごはん食べてた経塚山と琵琶湖😊
朝ごはん食べてた経塚山と琵琶湖😊
霊仙山 南にはクネクネと続く鈴鹿山脈の山々❗️
三国山と御池岳みたいです😊
ココからどんどん繋げていけそうですね〜♪
南にはクネクネと続く鈴鹿山脈の山々❗️ 三国山と御池岳みたいです😊 ココからどんどん繋げていけそうですね〜♪
霊仙山 これから進む稜線もうっとり😊
これから進む稜線もうっとり😊
霊仙山 ニリンソウちゃん❓
こんな岩場に❓
ニリンソウちゃん❓ こんな岩場に❓
霊仙山 スミレちゃんも😊
スミレちゃんも😊
霊仙山 赤いケマンちゃんも😊
赤いケマンちゃんも😊
霊仙山 やけにピンクな(たぶん)ニリンソウちゃん😊
やけにピンクな(たぶん)ニリンソウちゃん😊
霊仙山 だいぶ下りてきてそろそろ見納めなんで霊仙山全景😊
だいぶ下りてきてそろそろ見納めなんで霊仙山全景😊
霊仙山 南霊岳の山名ビニールテープ😆
コレ見つけられるヒトはそうそういないかも😆
南霊岳の山名ビニールテープ😆 コレ見つけられるヒトはそうそういないかも😆
霊仙山 近江展望台😊
近江展望台😊
霊仙山 ココからちょーゲキ下りです😆
ココからちょーゲキ下りです😆
霊仙山 またまたラン系の方😊
今度のコは真っ白です😊
またまたラン系の方😊 今度のコは真っ白です😊
霊仙山 キンバイさん的なコも😊
キンバイさん的なコも😊
霊仙山 マムシくんじゃないね😆
どなた❓
マムシくんじゃないね😆 どなた❓
霊仙山 キラキラ新緑の森ふたたび😊
キラキラ新緑の森ふたたび😊
霊仙山 1人静かにヒトリシズカちゃん😊
1人静かにヒトリシズカちゃん😊
霊仙山 クリンソウさんも咲き始めました😊
クリンソウさんも咲き始めました😊
霊仙山 なんかお寺らしいんだけどお寺には見えませんね〜😆
なんかお寺らしいんだけどお寺には見えませんね〜😆
霊仙山 水場ありました😊
水場ありました😊
霊仙山 ユリワサビさん❓ハタザオさん❓
ユリワサビさん❓ハタザオさん❓
霊仙山 登山口に下りてきました♪
登山口に下りてきました♪
霊仙山 で❗️ココからイバラのピークハント祭りスタートです😆
で❗️ココからイバラのピークハント祭りスタートです😆
霊仙山 杉林の中のけっこうな登りです💦
杉林の中のけっこうな登りです💦
霊仙山 ミクネとーちゃーく😊
初音ミクじゃありません😆
ココでご飯にしようと思ってたのにランチ適地じゃありませんでした😆
ミクネとーちゃーく😊 初音ミクじゃありません😆 ココでご飯にしようと思ってたのにランチ適地じゃありませんでした😆
霊仙山 ミクネからちょっと進んだ先でお昼ごはん😊
ウマーメシの新バージョン❓炎メシ😆
辛ウマでした〜😊
ミクネからちょっと進んだ先でお昼ごはん😊 ウマーメシの新バージョン❓炎メシ😆 辛ウマでした〜😊
霊仙山 食後のコーヒーと賞味期限切れて10ケ月のキャラメル羊羹😆
食後のコーヒーと賞味期限切れて10ケ月のキャラメル羊羹😆
霊仙山 ガクブチ霊仙山発見❗️
ガクブチ霊仙山発見❗️
霊仙山 伊吹山も❗️
伊吹山も❗️
霊仙山 ヘロヘロになりながら向山登山口😆
ヘロヘロになりながら向山登山口😆
霊仙山 杉林〜😆
杉林〜😆
霊仙山 スミレちゃんがいっぱいの道なき道を歩いて😆
スミレちゃんがいっぱいの道なき道を歩いて😆
霊仙山 たどり着いたピークは❗️
たどり着いたピークは❗️
霊仙山 男鬼山❗️
このお名前に惹かれて歩いたのが😆
男鬼山❗️ このお名前に惹かれて歩いたのが😆
霊仙山 こんな感じでした😆
こんな感じでした😆
霊仙山 赤白鉄塔の先が😊
赤白鉄塔の先が😊
霊仙山 向山〜😊
向山〜😊
霊仙山 次なるピークに向けてまた山道スタート😊
次なるピークに向けてまた山道スタート😊
霊仙山 こっちにも石灰岩のカレンフェルト😊
こっちにも石灰岩のカレンフェルト😊
霊仙山 竜宮山とーちゃーく😊
竜宮山とーちゃーく😊
霊仙山 鉄塔の先にさっきいた向山の鉄塔😊
鉄塔の先にさっきいた向山の鉄塔😊
霊仙山 続いて八葉山😊
続いて八葉山😊
霊仙山 お次は西坂山😊
ヨレヨレピークハント祭り開催中〜😆
お次は西坂山😊 ヨレヨレピークハント祭り開催中〜😆
霊仙山 写真じゃよく分かんないけど琵琶湖〜😊
写真じゃよく分かんないけど琵琶湖〜😊
霊仙山 で😆ココから素直に降りればイイのにあとひと山❗️
で😆ココから素直に降りればイイのにあとひと山❗️
霊仙山 本日のラストピーク❗️松尾寺山とーちゃーく❗️
本日のラストピーク❗️松尾寺山とーちゃーく❗️
霊仙山 電線越しのラスト伊吹山😊
電線越しのラスト伊吹山😊
霊仙山 ヨレヨレに疲れてんだからよせばイイのに松尾寺七不思議❓影向石を見に行きます😆
ヨレヨレに疲れてんだからよせばイイのに松尾寺七不思議❓影向石を見に行きます😆
霊仙山 影向石コレみたい😊
お釈迦さまの足跡👣があるって書いてありましたが見つける気力はありませんでした😆
影向石コレみたい😊 お釈迦さまの足跡👣があるって書いてありましたが見つける気力はありませんでした😆
霊仙山 ガクブチ霊仙山はっけん❗️
ガクブチ霊仙山はっけん❗️
霊仙山 なんとこの石塔、鎌倉時代にできたんですって❗️
なんとこの石塔、鎌倉時代にできたんですって❗️
霊仙山 ガクガクのアシに堪えるゲキ下り階段😭
ガクガクのアシに堪えるゲキ下り階段😭
霊仙山 六角堂だか八角堂だかよく分かりませんでしたが😆このキョリをなんとか歩ききれたお礼のお参り😊
六角堂だか八角堂だかよく分かりませんでしたが😆このキョリをなんとか歩ききれたお礼のお参り😊
霊仙山 養鱒場コレですね😊
養鱒場コレですね😊
霊仙山 ヘロヘロになりましたがなんとかゴーーーール❗️
今朝のイチバン乗りのワタシの後に何台来たのか知りませんがラスト一台でした😆
お店のヒトさえもういない😆
久しぶりのほぼ30キロ💦
明日は仕事にならないコト確定😆
ヘロヘロになりましたがなんとかゴーーーール❗️ 今朝のイチバン乗りのワタシの後に何台来たのか知りませんがラスト一台でした😆 お店のヒトさえもういない😆 久しぶりのほぼ30キロ💦 明日は仕事にならないコト確定😆
霊仙山 2度目の姉川温泉♨️でたっぷりかいた汗流して帰りまーす😊
2度目の姉川温泉♨️でたっぷりかいた汗流して帰りまーす😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。