5ヶ月ぶりに船上山に登ってきました❗️ 登山道は概ね整備してあります。 お会いした登山者は10名くらい。 たくさんのお花に会えて、とっても充実した山歩きでした😊
船上山万本桜公園駐車場から出発!
船上山万本桜公園駐車場から出発!
船上山が見えてきました♪ コナラの花?
船上山が見えてきました♪ コナラの花?
まずは千丈滝を目指します。 ここから山道♪
まずは千丈滝を目指します。 ここから山道♪
❓
❓
羽を開いてくれました❗️
羽を開いてくれました❗️
屏風岩が迫ってきます♪
屏風岩が迫ってきます♪
千丈滝の雄滝♪
千丈滝の雄滝♪
雌滝♪
雌滝♪
日本海が見えてきました♪
日本海が見えてきました♪
さわやか♪
さわやか♪
三等三角点「船上山」登頂!
三等三角点「船上山」登頂!
マルバアオダモ
マルバアオダモ
千丈のぞき♪
千丈のぞき♪
千丈滝が見えます♪ 断崖の上なので要注意。 小学生らしきお子さんが来てびっくり😳
千丈滝が見えます♪ 断崖の上なので要注意。 小学生らしきお子さんが来てびっくり😳
船上神社🙏
船上神社🙏
大杉🙏
大杉🙏
大ケヤキ❗️
大ケヤキ❗️
振り返って。鹿さんが右の斜面を走り去りました🙄
振り返って。鹿さんが右の斜面を走り去りました🙄
車道歩きになります💦 船上山を仰ぎ見ながら♪
車道歩きになります💦 船上山を仰ぎ見ながら♪
船上山の屏風岩♪
船上山の屏風岩♪
締めに「鱒返しの滝」を目指して杉木立の山道へ♪
締めに「鱒返しの滝」を目指して杉木立の山道へ♪
鱒返しの滝❗️ 展望台より。狭いですが他に誰もいないのでここでお昼♪
鱒返しの滝❗️ 展望台より。狭いですが他に誰もいないのでここでお昼♪
ベニシジミ
ベニシジミ
船上山ダム湖ごしの船上山♪
船上山ダム湖ごしの船上山♪
おつかれ山! 中央が勝田ヶ山♪
おつかれ山! 中央が勝田ヶ山♪
チゴユリ
チゴユリ
タチツボスミレ
タチツボスミレ
ヤマルリソウ
ヤマルリソウ
ルイヨウボタン
ルイヨウボタン
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
ホウチャクソウ エンレイソウ
ホウチャクソウ エンレイソウ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
クルマバソウ
クルマバソウ
ミツバツチグリ
ミツバツチグリ
ニガナ
ニガナ
ニオイタチツボスミレ
ニオイタチツボスミレ
フデリンドウ
フデリンドウ
ヤマアイ
ヤマアイ
イチリンソウ
イチリンソウ
ツクバネソウ
ツクバネソウ
シハイスミレ
シハイスミレ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
ユキザサ
ユキザサ
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
ルイヨウショウマ
ルイヨウショウマ
フッキソウ
フッキソウ
船上山万本桜公園駐車場から出発!
船上山が見えてきました♪ コナラの花?
まずは千丈滝を目指します。 ここから山道♪
❓
羽を開いてくれました❗️
屏風岩が迫ってきます♪
千丈滝の雄滝♪
雌滝♪
日本海が見えてきました♪
さわやか♪
三等三角点「船上山」登頂!
マルバアオダモ
千丈のぞき♪
千丈滝が見えます♪ 断崖の上なので要注意。 小学生らしきお子さんが来てびっくり😳
船上神社🙏
大杉🙏
大ケヤキ❗️
振り返って。鹿さんが右の斜面を走り去りました🙄
車道歩きになります💦 船上山を仰ぎ見ながら♪
船上山の屏風岩♪
締めに「鱒返しの滝」を目指して杉木立の山道へ♪
鱒返しの滝❗️ 展望台より。狭いですが他に誰もいないのでここでお昼♪
ベニシジミ
船上山ダム湖ごしの船上山♪
おつかれ山! 中央が勝田ヶ山♪
チゴユリ
タチツボスミレ
ヤマルリソウ
ルイヨウボタン
ヤマシャクヤク
ホウチャクソウ エンレイソウ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
クルマバソウ
ミツバツチグリ
ニガナ
ニオイタチツボスミレ
フデリンドウ
ヤマアイ
イチリンソウ
ツクバネソウ
シハイスミレ
トキワイカリソウ
ユキザサ
ヤマシャクヤク
ルイヨウショウマ
フッキソウ