バイカオウレンは可愛かった!

2023.04.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
3
距離
11.9 km
のぼり / くだり
744 / 747 m
4
8
2
33
51
2

活動詳細

すべて見る

NHKの朝ドラでバイカオウレンを放送していました。 この地方でもみることができるか調べました。 YAMAPユーザの活動日記も参考にしてもらいました。 萬岳荘近くの登山道にバイカオウレンが咲いてるとの情報を入手しました。 ついでに阿智セブンサミットの山も行きたいです。 すでに富士見台高原は行ったことがあるので、今回はその先を南沢山に行くことにしました。 神坂峠登山口近くの駐車場に車を停めて萬岳荘まで行きました。 そこから数百メートル歩くとお目当てのバイカオウレンの群生地がありました。 思ったより小さな花でした。これでファーストミッションは達成! 次は南沢山に向かいました。富士見台高原を通り過ぎてさらに進みました。 気温は高めでしたが、風が吹いているので意外と涼しく感じました。 湯舟沢山、横川山を経由して南沢山に着きました。 運よくハイカーさんがいたので阿智セブンサミット提出用の写真を撮ってもらいました。 それからは来た道を戻りました。 神坂小屋を過ぎて三叉路は萬岳荘方向に向かわず西側のルートを選択しました。 このルートにもバイカオウレンが咲いていました。なんか得した気がしました。 御嶽山、乗鞍岳、南アルプスの山もみえて楽しい登山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。