13-2.🔰根滝山で本州最東端魹ヶ埼を望む😊

2023.04.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 58
休憩時間
7
距離
3.0 km
のぼり / くだり
323 / 321 m
52
41

活動詳細

すべて見る

重茂半島の月山(御殿山)下山後 白浜登山口から車で30分で行けそうな姉吉漁港(キャンプ場) へ そこからは本州最東端の魹ヶ埼灯台に行ける(22.3.21に魹山から魹ヶ埼灯台を周回) 今回は最近気になっている🔰根滝山を歩く スタートから100mを一気に直登し 断崖そばを歩く  短い距離の中にちょっとした要素がに圧縮された山でした😊  最後に本州最東端の魹ヶ埼が望めたのは👍 ルートは真新しいピンテがさり気なく視界に入る間隔で付いており👍 非常に助かりました😊 有難う御座います🙇‍♂️(一ヶ所だけ見失ったけど⤵️)

魹山(とど山) 姉吉キャンプ場からGo❗️
  まずは正面の避難用階段登りから💦
姉吉キャンプ場からGo❗️   まずは正面の避難用階段登りから💦
魹山(とど山) 階段上部からの👀
  結構な高さまで登りましたよ😊
  
階段上部からの👀   結構な高さまで登りましたよ😊   
魹山(とど山) 階段終点 右方向へ
 真新しいピンテ有り🙇‍♂️ 誘導してもらい進む
階段終点 右方向へ  真新しいピンテ有り🙇‍♂️ 誘導してもらい進む
魹山(とど山) 誘導されて進むとロープ①
 結構な勾配でビックリ‼️  (右側に古めの迂回用?ピンテが?) ロープを使わせて頂きました🙇‍♂️
誘導されて進むとロープ①  結構な勾配でビックリ‼️ (右側に古めの迂回用?ピンテが?) ロープを使わせて頂きました🙇‍♂️
魹山(とど山) ロープ②
 これを使わないと登らないね 有難うございます
登り終点の尾根が見えます もうひと頑張り💪
 下山時は大助かり 感謝感謝🙇‍♂️
ロープ②  これを使わないと登らないね 有難うございます 登り終点の尾根が見えます もうひと頑張り💪  下山時は大助かり 感謝感謝🙇‍♂️
魹山(とど山) 登り切りました😃 
   高低差約100m?を16分でした💪
左右にピンテ有り???
登り切りました😃     高低差約100m?を16分でした💪 左右にピンテ有り???
魹山(とど山) 新しいピンテのある右方向へ進みます
  ここは注意かな‼️
新しいピンテのある右方向へ進みます   ここは注意かな‼️
魹山(とど山) 登山道はこんな感じ
登山道はこんな感じ
魹山(とど山) 進むと直径1.3m位の松 何となくパチリ😅
進むと直径1.3m位の松 何となくパチリ😅
魹山(とど山) 上を見ると 空が見えません
上を見ると 空が見えません
魹山(とど山) 細い道
右側は垂直に切れ落ちてます
 滑ったら海まで真っ逆さま コワ‼️
細い道 右側は垂直に切れ落ちてます  滑ったら海まで真っ逆さま コワ‼️
魹山(とど山) 小さな入り江らしき所が見えます
小さな入り江らしき所が見えます
魹山(とど山) ピンテに誘導されながら進みます
ピンテに誘導されながら進みます
魹山(とど山) コバルトブルーの海と小さな入り江が👀
   きれいな色だ〜👍😊
コバルトブルーの海と小さな入り江が👀    きれいな色だ〜👍😊
魹山(とど山) 松の間を進みます
松の間を進みます
魹山(とど山) グットな眺め😊
グットな眺め😊
魹山(とど山) 大きな松のそば通る
大きな松のそば通る
魹山(とど山) 松と岩で通れない感じ?だったので すぐ下を進んだ    
 ここで少し道を外れてた見たい⤵️💦
 帰りは すんなり通る
  
松と岩で通れない感じ?だったので すぐ下を進んだ      ここで少し道を外れてた見たい⤵️💦  帰りは すんなり通る   
魹山(とど山) 魹ヶ埼が見えてます⤴️
魹ヶ埼が見えてます⤴️
魹山(とど山) 雰囲気がちょっと変わった
雰囲気がちょっと変わった
魹山(とど山) ムラサキヤシオツツジ花発見🎶
  花が少ないので😊
ムラサキヤシオツツジ花発見🎶   花が少ないので😊
魹山(とど山) 山頂近し⤴️
山頂近し⤴️
魹山(とど山) 根滝山 山頂到着\\\٩(๑`^´๑)۶////
  眺めは⤵️
根滝山 山頂到着\\\٩(๑`^´๑)۶////   眺めは⤵️
魹山(とど山) 三角点もあります😊
三角点もあります😊
魹山(とど山) プレートもあります😊
プレートもあります😊
魹山(とど山) 山頂から僅かに見える 魹山
山頂から僅かに見える 魹山
魹山(とど山) 山頂の眺めはイマイチなので
  ピンテに誘導されながら もう少し先へ
山頂からの降り始めは超注意❗️滑ります😅
山頂の眺めはイマイチなので   ピンテに誘導されながら もう少し先へ 山頂からの降り始めは超注意❗️滑ります😅
魹山(とど山) 滑ったら ここに落ちます 侮らない様に‼️
滑ったら ここに落ちます 侮らない様に‼️
魹山(とど山) 進んで行くと〜 魹ヶ埼が僅かに👀
進んで行くと〜 魹ヶ埼が僅かに👀
魹山(とど山) もう少し進んでzoomで
  白い灯台が見えます🎶
もう少し進んでzoomで   白い灯台が見えます🎶
魹山(とど山) 魹山の山頂も見えます🎶
魹山の山頂も見えます🎶
魹山(とど山) 更に降りて見ます😅
   こんな感じで 海まで続いてそう?
更に降りて見ます😅    こんな感じで 海まで続いてそう?
魹山(とど山) 本州最東端がよく見えます👍
本州最東端がよく見えます👍
魹山(とど山) zoomで
 複雑な海岸と白い灯台が見えます🎶
 
  
zoomで  複雑な海岸と白い灯台が見えます🎶     
魹山(とど山) 若干木々が邪魔しているが
 魹山と魹ヶ埼が一望 ここに来て良かった👍
ピンテはまだ先まで誘導してますが 本日はここまでにします😅  もどります😃
若干木々が邪魔しているが  魹山と魹ヶ埼が一望 ここに来て良かった👍 ピンテはまだ先まで誘導してますが 本日はここまでにします😅  もどります😃
魹山(とど山) 山桜
山桜
魹山(とど山) 行く時に外れた場所 正規?ルート…
  細い道だ❗️
  
行く時に外れた場所 正規?ルート…   細い道だ❗️   
魹山(とど山) 姉吉キャンプ場へ戻りました😊
 短時間だったが切れ落ちた緊張感のある道を歩く侮っては行けない根滝山でした💦
最後に本州最東端の海岸線を見る出来た👍
本日の山行は終了 宮古の銭湯でサッパリします🎶
姉吉キャンプ場へ戻りました😊  短時間だったが切れ落ちた緊張感のある道を歩く侮っては行けない根滝山でした💦 最後に本州最東端の海岸線を見る出来た👍 本日の山行は終了 宮古の銭湯でサッパリします🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。