活動データ 日記 活動データ タイム 08:34 距離 44.2km のぼり 2827m くだり 2803m 平均ペース 表示 地図 石投山・硯上山・羽黒山 タグ ランニング GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 8 時間 34 分 休憩時間 12 分 距離 44.2 km のぼり / くだり 2827 / 2803 m 05:55 10 06:05 06:07 6 運動公園入口 06:13 06:16 19 女川展望広場 06:35 06:39 16 黒森山 06:55 06:58 24 小萩山 07:22 27 雄勝峠 07:49 07:55 45 硯上山 08:40 08:44 16 釜谷峠 09:00 09:11 36 小渕山 09:47 09:50 42 明神山 10:32 10:37 19 石峰山 10:56 11:00 2 33 登山口 13:33 13:42 47 石投山 14:29 活動詳細 すべて見る 軽荷物の日 出発 八重咲きの桜が咲いている 女川 なんかイベントある(あった)らしい。 小萩山へショートカット 小萩山とくに 開けてたから寄ってみた 黒森山からここまで林道風味だった 雄勝の道の駅が見える たぶん石巻のほう 街 ここからショートカット。 おしゃれタイツが破けたら悲しいので鹿道を借りつつそーっと通過。 小休止 新緑のなか ため糞 そばに穴。他にも所々で似たような穴をみた。 鹿のいたずら。道中、鹿3頭にであった。 明神山と書いてある。 雄勝湾の 展望 テンがこちらに歩いてきた 待ち伏せしようと思ったが 自動車が来てしまった 遠くを見つめる またがる 石峰山 葉山神社からしばらく道路 ここは静かだ 右側の崩壊地から雄勝湾が望める テンが歩いてたので待ち伏せしてたけど、トンネルには入ってこなかった ショートカットでトンネルの所から取りつく 登山道合流 石投山 切り株に腰かけて海を眺める。 三陸旅、いつになるかわからないが、また来たいとおもった。 砂利道に出た もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告