愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山⛰おかわり②

2023.04.22(土) 日帰り

活動データ

タイム

00:58

距離

2.5km

のぼり

253m

くだり

256m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
58
休憩時間
0
距離
2.5 km
のぼり / くだり
253 / 256 m
3
8
7
13

活動詳細

すべて見る

おかわり② いちばんすぐに登れそうな山と思って選んだのが愛宕山⛰ 秋保にある里山です。 先ほど登った戸神山から見えてたかな⁉️ 🅿️はお寺の駐車場をお借りして、道路脇の邪魔にならない場所に停めさせていただく。🚻はなかったようなので、近くのコンビニなど検索してね 登山口へ行くには、両脇にお墓がある所を通らないと辿り着けないみたいなので、そーっと通り抜けて、いざ! 歩き始めて、ちょっと後悔したものの、来たからにはやり遂げる😤💪 と、頑張りました🤣結構急登💦ありました💧 今日もご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

戸神山 秋保にある
向泉寺

ここの駐車場をお借りしました。
ありがとうございました😊
秋保にある 向泉寺 ここの駐車場をお借りしました。 ありがとうございました😊
戸神山 お墓の脇に
ちゃんと書いてありますよ😁
お墓の脇に ちゃんと書いてありますよ😁
戸神山 地図をダウンロードしたおかげで、迷わず辿り着きました💕

YAMAPありがとう❣️
でも、急じゃない??この道💧
地図をダウンロードしたおかげで、迷わず辿り着きました💕 YAMAPありがとう❣️ でも、急じゃない??この道💧
戸神山 マイヅルソウの葉っぱもたくさん出てきました💕
マイヅルソウの葉っぱもたくさん出てきました💕
戸神山 ちゃんと階段が!
ちゃんと階段が!
戸神山 トウゴクミツバツツジでしょうか?
花芽は少ないのかな、、
これからかな🥰
トウゴクミツバツツジでしょうか? 花芽は少ないのかな、、 これからかな🥰
戸神山 ヤマツツジも
見頃💕
ヤマツツジも 見頃💕
戸神山 ぐるっと回って山頂ここ?
三角点なし?
山名板は?

ここは愛宕山ですよ💪
ぐるっと回って山頂ここ? 三角点なし? 山名板は? ここは愛宕山ですよ💪
戸神山 イワウチワの葉っぱ🌱
鮮やかなグリーン🟢
艶々の葉っぱ🌱です
イワウチワの葉っぱ🌱 鮮やかなグリーン🟢 艶々の葉っぱ🌱です
戸神山 ツクバネソウ
発見❣️
ちょっとボケてしまった💧
ツクバネソウ 発見❣️ ちょっとボケてしまった💧
戸神山 これ、たしか、

ツノハシバミでした!
フォロワーさんの投稿で、
見たばっかりなので、もう一回見させていただいて、お勉強しました🙇‍♀️
これ、たしか、 ツノハシバミでした! フォロワーさんの投稿で、 見たばっかりなので、もう一回見させていただいて、お勉強しました🙇‍♀️
戸神山 里山の稜線は気持ち良い〜💕
里山の稜線は気持ち良い〜💕
戸神山 新緑に囲まれて歩くので
新緑に囲まれて歩くので
戸神山 ヤマツツジがたくさん出てきます💕

鮮やかなオレンジ🧡
ヤマツツジがたくさん出てきます💕 鮮やかなオレンジ🧡
戸神山 奥大旗山!へも来てみました❗️
奥大旗山!へも来てみました❗️
戸神山 ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
戸神山 ヤマツツジの写真たくさん撮ってます💕
ヤマツツジの写真たくさん撮ってます💕
戸神山 大旗山
山頂!

神社の奥の院なのかな、、
大旗山 山頂! 神社の奥の院なのかな、、
戸神山 新緑の中に
ヤマツツジのオレンジ🧡
新緑の中に ヤマツツジのオレンジ🧡
戸神山 花つきがすごい木
花つきがすごい木
戸神山 ツツジの中に
下山道

急な下り💦
葛折りしながらでした💧
ツツジの中に 下山道 急な下り💦 葛折りしながらでした💧
戸神山 癒されます🧡
癒されます🧡
戸神山 こんなところも

参考📷
こんなところも 参考📷
戸神山 ここに
三角点▲
ここに 三角点▲
戸神山 四等三角点▲
タッチ
四等三角点▲ タッチ
戸神山 やけ山
やけ山
戸神山 またまた
ツツジ
またまた ツツジ
戸神山 目が冴えるほど

鮮やかでした💕
目が冴えるほど 鮮やかでした💕
戸神山 花は終わってしまったけれど

スミレの葉を📷
花は終わってしまったけれど スミレの葉を📷
戸神山 比べるための
参考📷です
スミレの葉
比べるための 参考📷です スミレの葉
戸神山 ゲート
無事下山です❣️
ゲート 無事下山です❣️
戸神山 可愛い蝶🦋
可愛い蝶🦋
戸神山 駐車場到着❣️

お疲れ様でした🙇‍♀️

あまりにきれいだったので
ボタン桜🌸を📷
駐車場到着❣️ お疲れ様でした🙇‍♀️ あまりにきれいだったので ボタン桜🌸を📷
戸神山 ふわふわ
浮いてるみたいですね💕
ふわふわ 浮いてるみたいですね💕
戸神山 青空に
良いなぁ〜💕
青空に 良いなぁ〜💕
戸神山 ツボミも
ツボミも
戸神山 お疲れ様でした❣️

里山のアップダウン⤴️⤵️
トレーニングになったかな🤣
夏山に向けて
まだまだたくさん登りたいから
これからもよろしくお願いします❣️
最後までご覧いただきありがとうございました🙋🏻‍♀️
お疲れ様でした❣️ 里山のアップダウン⤴️⤵️ トレーニングになったかな🤣 夏山に向けて まだまだたくさん登りたいから これからもよろしくお願いします❣️ 最後までご覧いただきありがとうございました🙋🏻‍♀️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。