活動データ
タイム
07:08
距離
17.1km
のぼり
1121m
くだり
1117m
活動詳細
すべて見る朝、起きたら激しい雨☔…😓 雨雲レーダーを見て再検討しました‼️ 歩いたコース⛰️ 京阪私市駅~私市富士(きんべえ山)~きつね山~普見山(北生駒山)~東照山~龍王山~旗振山~交野山~中路山~新サンドイッチ山~サンドイッチ山~アンテナ山~国見山~倉治山~津田駅 家🏠️を出発した時は雨が上がり🌈 京都に着いた時はすっかり青空💙 京阪私市駅🚉を出発‼️ 雨上がり🌈なので空気が済んで気持ちいい✨️ 住宅地を歩くとキレイな三角🔺の私市富士🗻が見え👀 スポーツ施設の建物の間を通り大阪マスコットキャラクターモッピー前を歩き登山口から登ると私市富士🗻(きんべえ山)登頂🚩 山頂⛰️からは眺望バッチリ👍 来た道を戻り川沿いの気持ちのいい道を歩くと月の輪滝に‼️ 雨上がり🌈で水量が多く迫力満点💯 新緑🌿もイキイキ✨️ 倒木を抜け進むときつね山🦊登頂🚩 ピストン分岐でこだちの道を歩くと普見山(北生駒山)登頂🚩 山頂⛰️から北生駒山だけあり鉄塔🗼のある生駒山⛰️が見えました👀 キレイなお手洗い🚻のあるキャンプ場を通り標高を上げると赤白の鉄塔🗼のある東照山⛰️登頂🚩 引き返し池のある森を歩くとカエル🐸が鳴いています。 舗装路に合流‼️ かいがけの道を歩き龍王山に向かう鳥居⛩️をくぐり竹林🎋を抜けるとお社のある龍王山⛰️登頂🚩 更に進むと交野市最高峰⛰️旗振山⛰️登頂🚩 一旦舗装路に降りて再び登山道へ‼️ 折角登ったのに降りて⤵️登り返し⤴️鳥居⛩️の階段を登ると交野山三宝荒神⛩️でお参り🙏そして交野山(こうのさん)⛰️登頂🚩 巨岩「観音岩」が迫力があり標高300mとは思えない大展望✨️ 360℃の大パノラマは最高‼️ 沢山の方が楽しんでおられ写真を撮って📸頂きありがとうございました(^.^)(-.-)(__) 白駒池を通り車道に降りパイプ沿いを歩くと中路山⛰️登頂🚩 白駒池に戻りアップ⤴️ダウン⤵️を繰り返しユニークな名前の新サンドイッチ山⛰️、サンドイッチ山⛰️、アンテナ山⛰️登頂🚩 近畿自然歩道を歩き階段を登ると国見山⛰️登頂🚩 山頂⛰️には元気に泳ぐ鯉のぼり🎏がありパワーをもらいました✊️ 倉治山⛰️を経由して車道を歩くと道端に藤の花💠が✨️ 今年は季節の進みが早い😆 お花💠🌻💮に癒され津田駅🚉に到着‼️ 心配した雨☔に降られず良かった🥰 川、滝、池、巨岩、竹林… 春ならではの風景を楽しみあちこちで絶景が見られ最高のコースを堪能でき感謝、感謝💝 最後までお付き合い頂きありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。