小岱山の主さんを遠見山急登、穴ケ迫山、名明山周回案内💁しました。 穴ケ迫山山頂から、ハイヤ祭りの祝海上船団🛥の出航をちょうど見ることができラッキーでした😆 牛深公園の君子蘭は、花🌼は咲いていましたが、少なく葉っぱが枯れていて以前の豪華さはありませんでした😥 会話も弾み、快適な登山でした👣🌱
いつもの急登入り口から
いつもの急登入り口から
遠見山山頂の藤棚
遠見山山頂の藤棚
穴ケ迫へ
穴ケ迫へ
ちょうど牛深ハイヤ祭りの船団の出発を見下ろすことが出来ました😊😆 ハイヤ節も聞こえて🌊
ちょうど牛深ハイヤ祭りの船団の出発を見下ろすことが出来ました😊😆 ハイヤ節も聞こえて🌊
船になびいていた旗🏳🌈が上手く撮れていないのが残念😅
船になびいていた旗🏳🌈が上手く撮れていないのが残念😅
須口港からの出港です
須口港からの出港です
日本庭園へ下山途中の小さな橋木の根っこが橋になって
日本庭園へ下山途中の小さな橋木の根っこが橋になって
君子蘭
君子蘭
まばらです😅
まばらです😅
今度は、稲荷から遠見山直登
今度は、稲荷から遠見山直登
名明山へ
名明山へ
ツツジも咲いて彩りを添えてくれました💠
ツツジも咲いて彩りを添えてくれました💠
吉田登山口へ下山開始
吉田登山口へ下山開始
カンゾウダケ 珍しいキノコだそうです
カンゾウダケ 珍しいキノコだそうです
無事下山しました👏🤗
無事下山しました👏🤗
いつもの急登入り口から
遠見山山頂の藤棚
穴ケ迫へ
ちょうど牛深ハイヤ祭りの船団の出発を見下ろすことが出来ました😊😆 ハイヤ節も聞こえて🌊
船になびいていた旗🏳🌈が上手く撮れていないのが残念😅
須口港からの出港です
日本庭園へ下山途中の小さな橋木の根っこが橋になって
君子蘭
まばらです😅
今度は、稲荷から遠見山直登
名明山へ
ツツジも咲いて彩りを添えてくれました💠
吉田登山口へ下山開始
カンゾウダケ 珍しいキノコだそうです
無事下山しました👏🤗