活動データ
タイム
06:23
距離
9.3km
のぼり
899m
くだり
900m
活動詳細
すべて見る記録的な速さで桜前線は北上してしまい、枝垂れ桜を楽しむ山行は諦める事になりました。 それで虫さんに眺めが良くて体力度中程度のお山をチョイスしてもらい、四国百名山の中津峰山に決まりました。 海抜10数メートルの登山口迄のアクセスは非常に良く、予定時刻にスタートする事が出来ました。 中津峰山は「日峰山、津峰山」と並んで阿波三峰と呼ばれ、海の守護神として信仰されているようです。 ヤマッパーさんのレポで登り降り共厳しいと知り臨みましたが、意外にもペースを乱すことなく完歩出来ました。 途中のロマンテラスと山頂で、3Gがカメラを前にしてはしゃぎ、アセビ、ミツバツツジ等を愛しみ、松ぼっくりのマスコットが揺れる眺望を楽しむ事が出来ました( ^ω^ ) 帰路の途中で徳島ラーメンを楽しむ予定でしたが、月曜日は定休日の店が連なり口にする事が出来ずに、ファイナルラウンド?の「あらたえの湯」で疲れを癒し喉を乾かしながら、go to home!しました。🍺🍺🍺
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。