活動データ
タイム
07:00
距離
21.0km
のぼり
1636m
くだり
1629m
活動詳細
すべて見る小豆島の未踏ラストピークとなった大嶽攻略に向け出陣🦌 ちょうど2年前にもこのルートを試みたが、碁石山から大嶽に向かう激下りに怯んで退散した苦い記憶、、。金曜が大雨だったので、雨上がりの翌日土曜は諦め、翌快晴日曜なら何とかなるはずと満を持してのトライ。 結果は○😆✨ でもあの軟弱地盤の崖下りはヒヤヒヤもの💦雨上がりなら自分は諦めてだと思う、ロープを伝っての下りだけどもう歩きたくないルートである。 このルートを攻略できたことで気分も高揚して、そのまま千羽ヶ獄、更には星ヶ城山まで軌跡を延ばして、小豆島の山巡りもこれにて終焉。 当初は高松港⇔坂手港を考えてたけど、遠回りしたせいで復路の坂手港出航時刻14時40分発に間に合わなくなり、仕方なく草壁港まで徒歩で下降し、バス移動で池田港へ。 池田港15時半発高松港行きに乗船、高松港着後は更に高松東港まで4km徒歩も加えて、この日の移動歩数は43411歩。 よう歩いた1日でした😚
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。