活動データ
タイム
01:04
距離
1.7km
のぼり
81m
くだり
80m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る長岡市郊外の村岡城跡にはオオミスミソウの群生地があり短時間で散策できるらしい。 日没までにちょこっと立ち寄った。 日は傾いていたが、まだ元気に咲いていて嬉しかった。 八石山で靴のソールが壊れ、翌日の刈羽黒姫山を断念。壊れた靴でも問題なさそうな場所を散策することに。 日没までに間に合いそうな村岡城跡のオオミスミソウを見に行った。 妙法寺の駐車場はサクラが満開🌸 ものすごくきれいだったが、我々の目的はオオミスミソウなのでさっそく散策開始。 お寺の裏山を散策する感じでハイキングコースを歩く。カタクリもオオミスミソウも日没とともに花を閉じるのだが、気温が高いせいかまだ開花。 特に村岡城跡のコースから六万部塚へ向かう道沿いには色とりどりのオオミスミソウが咲き乱れ美しかった。 六万部山は大きな塚で入れないよう囲まれており、ここで折り返し、駐車場まで戻った。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。