傾山 近くて遠いお山。 感動の山歩き。

2023.04.01(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:10

距離

8.3km

のぼり

775m

くだり

768m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
29
距離
8.3 km
のぼり / くだり
775 / 768 m
35
1 9
49
30

活動詳細

すべて見る

3月は、雨や諸用事でなかなかお山には行けず モヤモヤしながら終わってしまった。 今週も雨の予報☔️ 日曜も、また用事でお山には行けない… そう思っていた金曜の朝。 宮崎県南や鹿児島は雨、九州北部方面は晴れ☀️ 大崩山や鉾岳に行きたいけど 今回は相方もいるので少し不安… そうだ傾山は? 周回コースでテン泊を目論んでいたお山⛰ 最短コースで、傾山頂のみを目指せば 相方も大丈夫そう。 傾山周辺の道路事情も知りたいし… 宮崎市は雨だけど、傾山は晴れている。 よし、今回は傾山に行ってみよう。 久々のお山、しかも行きたかった傾山。 ワクワクしてきた。 どんなお山なんだろう。 AM5:00起き、AM5:45に自宅を出発。 車でのアクセスでは、日之影町からと宇目町からのルートがある。 行きは日之影町から、帰りは宇目町からアプローチし道の状況を確認する事に。 宮崎市から高速道路を使い、道の駅青雲橋まで。 そこから見立渓谷・英国館方面へ。 この道は、工事区間が有り普段は時間規制。 今回は、開放中と書いてあり助かった。 離合が難しい場所もあり結構時間がかかりました。

傾山 九折登山口へは、このトイレの先を左折します。
その先の道は、黒仁田林道(→九折越登山口)。
九折登山口へは、このトイレの先を左折します。 その先の道は、黒仁田林道(→九折越登山口)。
傾山 この紫色の道は、さらに細く荒れた山道。
所要時間27分と出てますが、パンクが怖いので
時速10km位で尖った石を踏まないように
ゆっくり慎重に進む事約1時間弱。
この紫色の道は、さらに細く荒れた山道。 所要時間27分と出てますが、パンクが怖いので 時速10km位で尖った石を踏まないように ゆっくり慎重に進む事約1時間弱。
傾山 やっと九折登山口手前に到着。
かなり時間がかかってしまった。
本当の、登山口はまだ先です。
やっと九折登山口手前に到着。 かなり時間がかかってしまった。 本当の、登山口はまだ先です。
傾山 去年の台風で道が荒れていて
ここから登山開始。
去年の台風で道が荒れていて ここから登山開始。
傾山 傾山。
カタムキサンとも読むらしい。
傾山。 カタムキサンとも読むらしい。
傾山 登り初めは林道から。
登り初めは林道から。
傾山 気温は14℃位。
風が少しあります。
気温は14℃位。 風が少しあります。
傾山 いきなりガレた道。
流石に車では無理。
いきなりガレた道。 流石に車では無理。
傾山 案内板も流されたのかな?
立てかけてあります。
案内板も流されたのかな? 立てかけてあります。
傾山 杉の木林の林道を歩いていると
杉の木林の林道を歩いていると
傾山 水場でしょうか?
水場でしょうか?
傾山 風は強いのかもしれません。
でも、森が和らげてくれて
風は強いのかもしれません。 でも、森が和らげてくれて
傾山 ヒンヤリした心地良い風が吹いています。
ヒンヤリした心地良い風が吹いています。
傾山 空の色も綺麗。
空の色も綺麗。
傾山 久しぶりに快晴の山歩き。
気持ちが凄くいい。
久しぶりに快晴の山歩き。 気持ちが凄くいい。
傾山 そして、九折越(ツヅラオリゴシ)到着。
そして、九折越(ツヅラオリゴシ)到着。
傾山 モフモフ苔の丘。
モフモフ苔の丘。
傾山 ここがテン場?
最高じゃないですかぁ。
テン泊したい🏕
ここがテン場? 最高じゃないですかぁ。 テン泊したい🏕
傾山 鹿が増えすぎている…
と言う事は、マダニさんも増えている…
と言う事なんでしょうね。
鹿が増えすぎている… と言う事は、マダニさんも増えている… と言う事なんでしょうね。
傾山 タップリ虫除けスプレーを
首・腕・足に塗って来たので大丈夫。
タップリ虫除けスプレーを 首・腕・足に塗って来たので大丈夫。
傾山 ここからしばらく稜線歩き。
ここからしばらく稜線歩き。
傾山 コレは何かな?
とりあえずタッチしとこ。
コレは何かな? とりあえずタッチしとこ。
傾山 九重連山が一望。
そして
九重連山が一望。 そして
傾山 傾山山頂の双耳峰(ソウジホウ)が見えた。
カッコイイー❤️
傾山山頂の双耳峰(ソウジホウ)が見えた。 カッコイイー❤️
傾山 稜線沿いのとても整備された歩きやすい道。
稜線沿いのとても整備された歩きやすい道。
傾山 標高1,400mの標識まで来ると
標高1,400mの標識まで来ると
傾山 傾山頂が
傾山頂が
傾山 近づいてきた。
近づいてきた。
傾山 すると、カサカサとかわいい足音。
こんにちは。
すると、カサカサとかわいい足音。 こんにちは。
傾山 ここからは
ここからは
傾山 最後の登り開始。
最後の登り開始。
傾山 標高1,500mは
標高1,500mは
傾山 結構な登り
結構な登り
傾山 満開🌼
満開🌼
傾山 ロープ場を上がると
ロープ場を上がると
傾山 あちらに見えるのは祖母山。
あちらに見えるのは祖母山。
傾山 もうちょっと💦
あの標識は?
もうちょっと💦 あの標識は?
傾山 ここは、杉ヶ越(南稜新道)コースへの分岐。
後で聞いたんですが、このコースも楽しいらしい♪
ちょっとハードらしい。
ここは、杉ヶ越(南稜新道)コースへの分岐。 後で聞いたんですが、このコースも楽しいらしい♪ ちょっとハードらしい。
傾山 更にこの周辺にはマンサクが満開🌼
更にこの周辺にはマンサクが満開🌼
傾山 ロープ場を上がると
ロープ場を上がると
傾山 対面に山頂が。
数人の方々が見えます。

おーい👋
対面に山頂が。 数人の方々が見えます。 おーい👋
傾山 そこに
そこに
傾山 気になる岩が…
とりあえず岩に登り立ってみる🪨
絶景ですよー。
気になる岩が… とりあえず岩に登り立ってみる🪨 絶景ですよー。
傾山 山頂の先は切れ落ちてます。
山頂の先は切れ落ちてます。
傾山 階段みたいな岩場を上り
そして、降りると
階段みたいな岩場を上り そして、降りると
傾山 谷間からまたまた絶景が。
溶岩が創り出した、圧倒される絶景に
見惚れる。
谷間からまたまた絶景が。 溶岩が創り出した、圧倒される絶景に 見惚れる。
傾山 こちらは、周回コースから来るルート。
いつか行きたい。
この先には、ドキドキルートがあるらしい😓
こちらは、周回コースから来るルート。 いつか行きたい。 この先には、ドキドキルートがあるらしい😓
傾山 そこに
そこに
傾山 YAMAPのレポで見ていた神様。
やっと会えましたね🙏
YAMAPのレポで見ていた神様。 やっと会えましたね🙏
傾山 こちはモアイ像の後頭部です。
(後で気づきました)
こちはモアイ像の後頭部です。 (後で気づきました)
傾山 ここは、マンサク満開の
ここは、マンサク満開の
傾山 傾山頂。
傾山頂。
傾山 到着です。
到着です。
傾山 とても素敵なお山。
しかも、快晴。
気温も少しヒンヤリしていて丁度良い。
とても素敵なお山。 しかも、快晴。 気温も少しヒンヤリしていて丁度良い。
傾山 右奥に見えるピークは
右から祖母山・障子岳・古祖母山。
そこに繋がる稜線が手前に見える。
いつか歩きたい超ロングコース。
右奥に見えるピークは 右から祖母山・障子岳・古祖母山。 そこに繋がる稜線が手前に見える。 いつか歩きたい超ロングコース。
傾山 その右側には九重連山。
その右側には九重連山。
傾山 中央の祖母山ピークの右側奥に見えるのは
わかりにくいですが阿蘇五岳。
高岳・中岳・南岳の手前に根子岳が見えてます。
この写真ではわかりにくいですが。
中央の祖母山ピークの右側奥に見えるのは わかりにくいですが阿蘇五岳。 高岳・中岳・南岳の手前に根子岳が見えてます。 この写真ではわかりにくいですが。
傾山 一番先端に大岩が🪨
一番先端に大岩が🪨
傾山 しかも綺麗な青空と絶景。
足元は切れ落ちてますが
しかも綺麗な青空と絶景。 足元は切れ落ちてますが
傾山 思わず岩に立って
思わず岩に立って
傾山 バンザーイ。(やらされました)
サイコー。(ちょっとビビってます)
バンザーイ。(やらされました) サイコー。(ちょっとビビってます)
傾山 さて、いつものランチメニュー。
美味しい。
さて、いつものランチメニュー。 美味しい。
傾山 体力回復💪
体力回復💪
傾山 傾山は、とってもいいお山。
迫力満点。
雲仙・普賢岳にも負けないくらい
傾山も素晴らしいです。
次回は、周回コースにリピ決定です。
さあ、帰りましょう。
傾山は、とってもいいお山。 迫力満点。 雲仙・普賢岳にも負けないくらい 傾山も素晴らしいです。 次回は、周回コースにリピ決定です。 さあ、帰りましょう。
傾山 そしてモアイ像。
(この時モアイ像と気づきました)
そしてモアイ像。 (この時モアイ像と気づきました)
傾山 神様、ありがとうございます。
また、来させてくださいね。
神様、ありがとうございます。 また、来させてくださいね。
傾山 あれは、大木が落ちて
逆さまに引っかかっているんですね。
スゴっ。
あれは、大木が落ちて 逆さまに引っかかっているんですね。 スゴっ。
傾山 この先の
この先の
傾山 大岩は、右を巻くのがルート。
左には行かないようにだそうです。
大岩は、右を巻くのがルート。 左には行かないようにだそうです。
傾山 岩が階段みたいになってる。
岩が階段みたいになってる。
傾山 宇目町からだとここにきます。
ここも、またチャレンジしなきゃ。
宇目町からだとここにきます。 ここも、またチャレンジしなきゃ。
傾山 スパーンと綺麗に切れた岩。
スパーンと綺麗に切れた岩。
傾山 気持ちのいい稜線を歩き振り返ると
気持ちのいい稜線を歩き振り返ると
傾山 傾山頂。
またね。
傾山頂。 またね。
傾山 この木立を抜け
この木立を抜け
傾山 帰りはここから左折ですが、
そのままテン場🏕を過ぎると
帰りはここから左折ですが、 そのままテン場🏕を過ぎると
傾山 山小屋があります🛖
山小屋があります🛖
傾山 一応チェック。
一応チェック。
傾山 中は綺麗にされてました。
中は綺麗にされてました。
傾山 こちらが宿泊名簿ですね。
こちらが宿泊名簿ですね。
傾山 近くには水場もあるらしいです💧
近くには水場もあるらしいです💧
傾山 やはりコレが水場かな?
浄水器があれば飲めます。
やはりコレが水場かな? 浄水器があれば飲めます。
傾山 帰る途中には、大きな松の木?
帰る途中には、大きな松の木?
傾山 水が綺麗。
水が綺麗。
傾山 登る時は気が付かなかった九折登山口。
多分ココです。
標識など何もありません。
土石流の跡かもしれません。
この土管が目印です。
登る時は気が付かなかった九折登山口。 多分ココです。 標識など何もありません。 土石流の跡かもしれません。 この土管が目印です。
傾山 荒れた林道を歩き
荒れた林道を歩き
傾山 倒れた杉を潜り歩き
倒れた杉を潜り歩き
傾山 車を停めた場所に帰って来ました。
車を停めた場所に帰って来ました。
傾山 山は、サイコーダァ。
傾山は、サイコーダァ。

楽しかった。
ありがとうございました。

後は、荒れた林道をゆっくり帰ります。
山は、サイコーダァ。 傾山は、サイコーダァ。 楽しかった。 ありがとうございました。 後は、荒れた林道をゆっくり帰ります。
傾山 パンクしませんように。
パンクしませんように。
傾山 無事林道を抜け、県道7号に出る事が出来ました。
道の駅宇目に向けて、県道を走ると
無事林道を抜け、県道7号に出る事が出来ました。 道の駅宇目に向けて、県道を走ると
傾山 こんな、お風呂を発見♨️
早速、入らせて頂きました。
温泉ではありませんが、
6人位入れそうな檜風呂です。
お湯は、湧き水を沸かしているそうで
とても、綺麗なお湯。
綺麗にされた清潔感あるお風呂です。
外には満開の桜が散り始めで桜吹雪🌸
良いお風呂でした。
こんな、お風呂を発見♨️ 早速、入らせて頂きました。 温泉ではありませんが、 6人位入れそうな檜風呂です。 お湯は、湧き水を沸かしているそうで とても、綺麗なお湯。 綺麗にされた清潔感あるお風呂です。 外には満開の桜が散り始めで桜吹雪🌸 良いお風呂でした。
傾山 〆は
宮崎に帰り地鶏を頂く。
宮崎には、炭火焼きの地鶏が有名です。
それぞれにお気に入りのお店があります。
私は、ココ清武町にある『大納言』が
一番好きです。
刺身・タタキ・炭火焼きはもちろん、
里芋のコロッケや鶏のつくね等全部美味しい。
最高な、締めでした🍻
ご馳走様でした。

さて、次のお山はどこにしよう…
〆は 宮崎に帰り地鶏を頂く。 宮崎には、炭火焼きの地鶏が有名です。 それぞれにお気に入りのお店があります。 私は、ココ清武町にある『大納言』が 一番好きです。 刺身・タタキ・炭火焼きはもちろん、 里芋のコロッケや鶏のつくね等全部美味しい。 最高な、締めでした🍻 ご馳走様でした。 さて、次のお山はどこにしよう…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。