甲斐駒ヶ岳 (仙水峠-甲斐駒ヶ岳-摩利支天-双児山)

2018.08.30(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 31
休憩時間
1 時間 2
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1255 / 1255 m
48
15
31
20
30
12
21
1 2
6

活動詳細

すべて見る

[アクセス] 往路: [自家用車]-仙流荘 6:05-[南アルプス林道バス]-7:00 北沢峠-[徒歩]-長衛小屋 [ルート状況/危険個所等] 1. 長衛小屋-仙水峠: 最初は沢沿いの美しい樹林帯を緩やかに登っていきます.暫くすると一旦樹林を抜け、ごろごろと岩が転がる道となります.仙水峠までやや道が分かりにくくなりますので赤リボンを確認しながら進む方がよいかと思います. 2. 仙水峠-駒津峰-ルート分岐部: 駒津峰まで急登が続きます.最初は針葉樹の樹林帯ですが、ハイマツ帯になると駒津峰はもうすぐです.駒津峰からはアップダウンのある岩場となり、ストックは仕舞った方が歩きやすいと思います. 3. 直登ルート: 破線ルート.赤ペンキのマーキングが多数あり道は分かりやすいですが、分岐部から手足を使う岩登りが連続します.暫く登ると花崗岩の一枚岩のような急斜面を登る箇所があり、個人的にはここが一番緊張した箇所でした. 岩場の経験の少ない方は経験者の方と来られた方がよいと思います.ヘルメットもあった方が良いと感じました. 4. 甲斐駒ヶ岳-摩利支天-駒津峰: 花崗岩の砂地の道で滑りやすいので慎重に進む必要があると思います. 5. 駒津峰-双児山-北沢峠: 歩きやすい道で特に危険個所は無いように感じました. [感想] 夏休みを頂き、以前からその美しさに魅了されていた甲斐駒ヶ岳を歩いてきました. 仙流荘からバスに乗り、北沢峠に降り立つと美しい樹林が広がり『やはり南アルプスもいいな』といきなり感動しました.南アルプスは実に約22年ぶりでしたが、美しい樹林の印象はかなり強く、『ああ、こんな感じやったな~!』と懐かしい感じすらしました. 長衛小屋のテント場にテントを張り、いざ出発しましたが、曇りがちの天気で山頂辺りにはガスが立ち込め、少々諦めたような気持ちを抱きつつ歩を進めました.仙水峠までは『南アルプスの天然水』のCMロケ地として使用された場所も多いようで、CMに出てきたカットを色々と思い出しながら歩きました 笑 そうこうしていると駒津峰を越えたあたりからガスが時々取れてくれて、眺望も楽しむことが出来、とても嬉しかったです. 六方石という巨大な落石を越えると道は破線ルートの直登ルートと巻き道に分かれるのですが、面白そうなので登りは直登ルートを選択しました.危険な岩登りの箇所もあり、やはり破線ルートだなと感じる道でしたが楽しい道でした. いよいよ山頂に立つと、念願の甲斐駒ヶ岳に来れたという嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました.山頂には様々な神像、仏像が特に分けられるわけでもなく安置されており、個人的に好きな神仏習合の雰囲気が色濃くあって更に嬉しくなりました. 山頂を辞した後はこちらも凄い存在感の摩利支天に足を伸ばしました.こちらも素晴らしいところでした.摩利支天方面から見る甲斐駒ヶ岳は駒津峰から見る白い優美な姿とは少し違って険しさが際立ち、こちらの姿も大変美しいなと感動しました. テントに戻り夕食を摂って少し休んでから外に出てみると、予想外に好天で空には満天の星空が広がっていました.天の川も見えました.真っ暗な中、地面近くに三脚を据え、地面に寝転がって夢中で撮影しました 笑 あの姿、どなたかに見られたらびっくりされたと思います 笑 夜はさほど冷えませんでしたが(15℃くらい)、夜中から雨が降り出し一度目を覚ましました.翌日は仙丈ヶ岳を登ろうと計画していたので不安を抱きつつ、再び夢の人となりました.

甲斐駒ヶ岳・日向山 [仙流荘]
朝焼けに描き出される鋸岳のシルエット.
仙流荘近くの駐車場に車を置いて準備を整えます.(料金200円)
[仙流荘] 朝焼けに描き出される鋸岳のシルエット. 仙流荘近くの駐車場に車を置いて準備を整えます.(料金200円)
甲斐駒ヶ岳・日向山 [仙流荘]
南アルプス林道バスで北沢峠に向かいます.チケットは前もって購入する形式で、手荷物代込みで往復2680円.座席は左側にされた方が景色を楽しめると思います.
[仙流荘] 南アルプス林道バスで北沢峠に向かいます.チケットは前もって購入する形式で、手荷物代込みで往復2680円.座席は左側にされた方が景色を楽しめると思います.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [北沢峠]
約50分程で北沢峠に到着.いきなり素晴らしい樹林の景色が広がりわくわくします.
[北沢峠] 約50分程で北沢峠に到着.いきなり素晴らしい樹林の景色が広がりわくわくします.
甲斐駒ヶ岳・日向山 長衛小屋のテント場に向かいます.(徒歩10分程)
長衛小屋のテント場に向かいます.(徒歩10分程)
甲斐駒ヶ岳・日向山 [長衛小屋テント場]
沢に面したところにあるテント場です.サラサラとせせらぎが聞こえていい感じです.奥には摩利支天が見えます.
[長衛小屋テント場] 沢に面したところにあるテント場です.サラサラとせせらぎが聞こえていい感じです.奥には摩利支天が見えます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 テントを張って、身支度を整えます.
7月に唐松岳・五龍岳でテント場の大混雑を経験し、人気のあるテント場では非自立型だとちょっと怖いなと思い、今回は自立型を準備しました.
テントを張って、身支度を整えます. 7月に唐松岳・五龍岳でテント場の大混雑を経験し、人気のあるテント場では非自立型だとちょっと怖いなと思い、今回は自立型を準備しました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 長衛小屋の奥にある登り口から仙水峠経由で甲斐駒ヶ岳を目指します.
長衛小屋の奥にある登り口から仙水峠経由で甲斐駒ヶ岳を目指します.
甲斐駒ヶ岳・日向山 美しい樹林の道を沢沿いに登っていきます.
美しい樹林の道を沢沿いに登っていきます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 陽が射してきれいやな~
陽が射してきれいやな~
甲斐駒ヶ岳・日向山 もしかしたら『南アルプスの天然水』のCMで使われていたところかな?
もしかしたら『南アルプスの天然水』のCMで使われていたところかな?
甲斐駒ヶ岳・日向山 お!ここもロケ地かも?
お!ここもロケ地かも?
甲斐駒ヶ岳・日向山 再び沢を渡って右岸へ
再び沢を渡って右岸へ
甲斐駒ヶ岳・日向山 [仙水小屋]
ここにもテント場があります.
[仙水小屋] ここにもテント場があります.
甲斐駒ヶ岳・日向山 この道!たまりません!
この道!たまりません!
甲斐駒ヶ岳・日向山 樹林は一旦途切れ、大きな岩ががらがらと積みあがったところに出ました.
樹林は一旦途切れ、大きな岩ががらがらと積みあがったところに出ました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 『#うわまじか』のところや~ 笑
『#うわまじか』のところや~ 笑
甲斐駒ヶ岳・日向山 この辺りはちょっと道が分かりにくいですが、ところどころにある赤テープを確認しながら進みます.
この辺りはちょっと道が分かりにくいですが、ところどころにある赤テープを確認しながら進みます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 よく見ると面白い岩がごろごろしています.
よく見ると面白い岩がごろごろしています.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [仙水峠]
景色を楽しみながら歩いていると間もなく仙水峠に到着しました.目の前に大迫力の甲斐駒ヶ岳・摩利支天が見え、気持ちが高揚します.次はここから北に進み駒津峰を目指します. 
[仙水峠] 景色を楽しみながら歩いていると間もなく仙水峠に到着しました.目の前に大迫力の甲斐駒ヶ岳・摩利支天が見え、気持ちが高揚します.次はここから北に進み駒津峰を目指します. 
甲斐駒ヶ岳・日向山 [仙水峠]
『南アルプスの天然水』のロケ地巡りを続けられる場合は南の栗沢山に向かわれたら良いと思います 笑 かなり急そう...汗
[仙水峠] 『南アルプスの天然水』のロケ地巡りを続けられる場合は南の栗沢山に向かわれたら良いと思います 笑 かなり急そう...汗
甲斐駒ヶ岳・日向山 雲が多いですが、一瞬甲斐駒ヶ岳の山頂が見えました!
雲が多いですが、一瞬甲斐駒ヶ岳の山頂が見えました!
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙水峠からは斜度が上がり、結構な急登になります.
仙水峠からは斜度が上がり、結構な急登になります.
甲斐駒ヶ岳・日向山 (振り返って) 栗沢山、アサヨ峰方面.
(振り返って) 栗沢山、アサヨ峰方面.
甲斐駒ヶ岳・日向山 全く手抜きのない急登が続きます.
全く手抜きのない急登が続きます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 森林限界を超え、ハイマツ帯の道になると
森林限界を超え、ハイマツ帯の道になると
甲斐駒ヶ岳・日向山 [駒津峰](2740m)
間もなく駒津峰に到着します.
[駒津峰](2740m) 間もなく駒津峰に到着します.
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒津峰からは岩場基調の急なアップダウンがある道で、ストックはしまった方が歩きやすいと思います.足元に気を付けて進みます.
駒津峰からは岩場基調の急なアップダウンがある道で、ストックはしまった方が歩きやすいと思います.足元に気を付けて進みます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 左を見ると鋸岳に続く稜線が一望できます.こちらから見るとまた違った雰囲気やな~
左を見ると鋸岳に続く稜線が一望できます.こちらから見るとまた違った雰囲気やな~
甲斐駒ヶ岳・日向山 真ん中に見える稜線が直登コースかな?激しそう...
真ん中に見える稜線が直登コースかな?激しそう...
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方岩の少し手前に結構急な下りがあります.慎重に進みます.
六方岩の少し手前に結構急な下りがあります.慎重に進みます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 甲斐駒ヶ岳が目の前に迫ってきました.凄い迫力!
甲斐駒ヶ岳が目の前に迫ってきました.凄い迫力!
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方岩から少し進むと
六方岩から少し進むと
甲斐駒ヶ岳・日向山 右手に巻き道が見え
右手に巻き道が見え
甲斐駒ヶ岳・日向山 続いて直登ルートと巻き道の分岐に差し掛かります.登りは直登ルートを選択しました.
続いて直登ルートと巻き道の分岐に差し掛かります.登りは直登ルートを選択しました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 分岐から進んですぐに結構登りにくい岩場が続きます.
分岐から進んですぐに結構登りにくい岩場が続きます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 登りにくいところは何か所かありますが、赤ペンキの印は沢山あってルート自体は分かりやすいです.
登りにくいところは何か所かありますが、赤ペンキの印は沢山あってルート自体は分かりやすいです.
甲斐駒ヶ岳・日向山 いい感じの緊張感があって楽しい!
いい感じの緊張感があって楽しい!
甲斐駒ヶ岳・日向山 岩の稜線を上がっていきます.
岩の稜線を上がっていきます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 個人的に一番気を付けなければと感じたのがこの箇所です.写真右奥の赤丸印まで花崗岩の一枚岩を上がっていくのですが、かなり急なのに大きな足掛かりがなく緊張しました.
個人的に一番気を付けなければと感じたのがこの箇所です.写真右奥の赤丸印まで花崗岩の一枚岩を上がっていくのですが、かなり急なのに大きな足掛かりがなく緊張しました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 登ってきた稜線を振り返って.やっぱりなかなか凄い道やな~
登ってきた稜線を振り返って.やっぱりなかなか凄い道やな~
甲斐駒ヶ岳・日向山 緊張を強いられた一枚岩を超えると歩きやすい道になります.
緊張を強いられた一枚岩を超えると歩きやすい道になります.
甲斐駒ヶ岳・日向山 花崗岩の砂地の登りを進み
花崗岩の砂地の登りを進み
甲斐駒ヶ岳・日向山 歩きやすい岩場を越えると
歩きやすい岩場を越えると
甲斐駒ヶ岳・日向山 [甲斐駒ヶ岳 山頂] (2967m)
甲斐駒ヶ岳の山頂に到着しました.色々な山から見て美しい姿に憧れ続けたお山だったので、感動しました.開山されて200余年とのことですが、三角点設置の工事の際に何と縄文時代の土器が発掘されたとのこと.驚きですよね.
[甲斐駒ヶ岳 山頂] (2967m) 甲斐駒ヶ岳の山頂に到着しました.色々な山から見て美しい姿に憧れ続けたお山だったので、感動しました.開山されて200余年とのことですが、三角点設置の工事の際に何と縄文時代の土器が発掘されたとのこと.驚きですよね.
甲斐駒ヶ岳・日向山 鳳凰三山と奥に富士山.
鳳凰三山と奥に富士山.
甲斐駒ヶ岳・日向山 山頂には多種多様な神仏がお祀りされています.この神と仏を分けない神仏習合の雰囲気、とても好きです. 観音様も色々とお祀りされていて、馬頭観音様に
山頂には多種多様な神仏がお祀りされています.この神と仏を分けない神仏習合の雰囲気、とても好きです. 観音様も色々とお祀りされていて、馬頭観音様に
甲斐駒ヶ岳・日向山 十一面観音様.西国三十三所を巡礼している身としてはたまりません 笑
十一面観音様.西国三十三所を巡礼している身としてはたまりません 笑
甲斐駒ヶ岳・日向山 こちらは如意輪観音様でしょうか?
こちらは如意輪観音様でしょうか?
甲斐駒ヶ岳・日向山 立派な祠があり大己貴命と駒室大神がお祀りされています.
立派な祠があり大己貴命と駒室大神がお祀りされています.
甲斐駒ヶ岳・日向山 鋸岳に続く稜線.破線ルートです.
鋸岳に続く稜線.破線ルートです.
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙丈ヶ岳と登ってきた駒津峰方面の眺望.
仙丈ヶ岳と登ってきた駒津峰方面の眺望.
甲斐駒ヶ岳・日向山 山頂を辞し、東の駒ヶ岳神社奥宮を目指します.
山頂を辞し、東の駒ヶ岳神社奥宮を目指します.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [駒ヶ岳神社奥社]
[駒ヶ岳神社奥社]
甲斐駒ヶ岳・日向山 [駒ヶ岳神社奥社]
[駒ヶ岳神社奥社]
甲斐駒ヶ岳・日向山 花崗岩の砂地の道を下っていきます.滑りやすいので慎重に.
花崗岩の砂地の道を下っていきます.滑りやすいので慎重に.
甲斐駒ヶ岳・日向山 雲がかかる摩利支天.
雲がかかる摩利支天.
甲斐駒ヶ岳・日向山 摩利支天への分岐まで来ました.
摩利支天への分岐まで来ました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 摩利支天へはこのような道です.
摩利支天へはこのような道です.
甲斐駒ヶ岳・日向山 (振り返って) こちらから見る甲斐駒ヶ岳も険しさが際立つ大変な美しさで、深く印象に残りました.
(振り返って) こちらから見る甲斐駒ヶ岳も険しさが際立つ大変な美しさで、深く印象に残りました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [摩利支天]
ほどなく摩利支天に到着しました.摩利支天は太陽光線を司る仏様(神様)だそうです.
[摩利支天] ほどなく摩利支天に到着しました.摩利支天は太陽光線を司る仏様(神様)だそうです.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [摩利支天]
猪に乗ったお姿で表されることが多いようです.御在所岳でも石像をお見かけして感動しました.
[摩利支天] 猪に乗ったお姿で表されることが多いようです.御在所岳でも石像をお見かけして感動しました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [摩利支天]
[摩利支天]
甲斐駒ヶ岳・日向山 黒戸尾根遠景.標高差が2200mもあるかなり大変な道なようですね.歴史ある道らしいのでいつか歩いてみたいです.
黒戸尾根遠景.標高差が2200mもあるかなり大変な道なようですね.歴史ある道らしいのでいつか歩いてみたいです.
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙丈ヶ岳を正面に見ながら白い道を下っていきます.
仙丈ヶ岳を正面に見ながら白い道を下っていきます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 電車の改札みたいやな~ 笑
電車の改札みたいやな~ 笑
甲斐駒ヶ岳・日向山 急な岩場を乗り越えると
急な岩場を乗り越えると
甲斐駒ヶ岳・日向山 直登ルートと巻き道の分岐部に戻ってきました.
直登ルートと巻き道の分岐部に戻ってきました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方石と駒津峰.
六方石と駒津峰.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [六方岩]
[六方岩]
甲斐駒ヶ岳・日向山 鋸岳遠景.
鋸岳遠景.
甲斐駒ヶ岳・日向山 どうやって出来たんやろ、この石...
どうやって出来たんやろ、この石...
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒津峰まで戻ってきました.ガスが大分取れてきて甲斐駒ヶ岳の美しい姿を楽しみました.
駒津峰まで戻ってきました.ガスが大分取れてきて甲斐駒ヶ岳の美しい姿を楽しみました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙丈ヶ岳遠景.
仙丈ヶ岳遠景.
甲斐駒ヶ岳・日向山 アサヨ峰、栗沢山越しの白峰三山と塩見岳(?)の眺望.
アサヨ峰、栗沢山越しの白峰三山と塩見岳(?)の眺望.
甲斐駒ヶ岳・日向山 鳳凰三山と富士山.
鳳凰三山と富士山.
甲斐駒ヶ岳・日向山 日本の標高No.1、No.2、No.3の眺望を同時に楽しむことが出来ました.駒津峰は本当に眺望がいいところで、ずっと居たいくらいでした 笑
日本の標高No.1、No.2、No.3の眺望を同時に楽しむことが出来ました.駒津峰は本当に眺望がいいところで、ずっと居たいくらいでした 笑
甲斐駒ヶ岳・日向山 下りは双児山を経由して降りることにしました.
下りは双児山を経由して降りることにしました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 眺望の気持ちがいい道を下っていきます.
眺望の気持ちがいい道を下っていきます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 道はこのようにザレていますので、転倒には御注意ください.
道はこのようにザレていますので、転倒には御注意ください.
甲斐駒ヶ岳・日向山 暫く下ると樹林帯に入り、双児山の登りに差し掛かります.
暫く下ると樹林帯に入り、双児山の登りに差し掛かります.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [双児山](2649m)
[双児山](2649m)
甲斐駒ヶ岳・日向山 双児山のもう一つのピークと奥に仙丈ヶ岳.
双児山のもう一つのピークと奥に仙丈ヶ岳.
甲斐駒ヶ岳・日向山 美しい樹林帯を下っていきます.
美しい樹林帯を下っていきます.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [北沢峠]
北沢峠まで降りてきました.
[北沢峠] 北沢峠まで降りてきました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 [長衛小屋テント場]
無事に戻ってきました.やはり素晴らしいお山やったな~!感動しました.
[長衛小屋テント場] 無事に戻ってきました.やはり素晴らしいお山やったな~!感動しました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 小屋でゼリーとビールを購入し、夕食を楽しみました.
小屋でゼリーとビールを購入し、夕食を楽しみました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 夕食後、一休みしてからテントを出てみると予想外に天気が良く、満天の星空を楽しむことが出来ました.
夕食後、一休みしてからテントを出てみると予想外に天気が良く、満天の星空を楽しむことが出来ました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 天の川が綺麗に見えました.
天の川が綺麗に見えました.
甲斐駒ヶ岳・日向山 肉眼では視認できませんでしたが、流れ星も沢山流れているようでした.画面右上、木の直ぐ下のところに2か所流れ星が写っていました.

夜はさほど冷えず、15℃程でした.夜間には天気は一変し、雨の音で一度目が覚めました.明日の天気、大丈夫やろか...と思いながら再び夢の人となりました.
肉眼では視認できませんでしたが、流れ星も沢山流れているようでした.画面右上、木の直ぐ下のところに2か所流れ星が写っていました. 夜はさほど冷えず、15℃程でした.夜間には天気は一変し、雨の音で一度目が覚めました.明日の天気、大丈夫やろか...と思いながら再び夢の人となりました.

活動の装備

  • サーマレスト(THERMAREST)
    ネオエアーXライト
  • その他(Other)
    Sea to summit Spark SpII
  • その他(Other)
    Big Agnes Tiger Wall UL2 EX
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    Palisade pants Quarry
  • その他(Other)
    GARMIN Oregon 750TJ
  • その他(Other)
    マジックベアベル13040
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスカーボン
  • ソニー(SONY)
    α7riii(ILCE-7RM3)
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    Pelion Polo Shirt Nocturne

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。