活動データ
タイム
01:48
距離
1.9km
のぼり
197m
くだり
219m
活動詳細
すべて見る仕事が一段落したので、急遽三峰山に登ります 久しぶりでムラムラしてました 中央登山口から登ります もう少し早く、仕事を終わらせれば 夕陽が見えたのに 夕焼け、夜景も素敵だからと 自分に言い聞かせながら登ります 中年と、老人の男性2人組とすれ違いました これから登るのー? ありがとうございます、懐中電灯持って来てます などと会話しながら、すれ違いました 尾崎団地 三峰山 あちこちに桜がありますね 山の上から眺める桜も良い物です 展望台を越えた所で、 西の空が真っ赤に染まりました 木々の隙間からでも、かなりの規模に感じました 山頂まで展望スポットはありません 焦ります 平坦な登山道の時に、初めて走りました 転ばないように気をつけて 登頂しました 夕焼けのピークは、かなり過ぎた感じですが キレイな夕焼け空を眺めました とっぷり暮れて、夜景になります 須衛の勤労者グランドのナイター 蘇原中のナイター が明るく光ってます 妻に下山開始報告して下山 尾崎南町運動公園 三峰山登山指定駐車場です 尾崎団地の権現山の、西の登山口にあります 三峰山中央登山口から遠く見えますけど 徒歩5分でした 下山して、夜になってから公園に行くと 夜の登山道より ある意味薄気味悪いなあ 一応、公園駐車場に街灯あるけどー 尾崎南町運動公園から、 帰宅報告して帰りました 帰宅して写真を整理しながら 少し、自分の社会人サッカー、パパさんサッカー 子供のサッカー、大人になった子供の社会人サッカーの、思い出にひたりました なんでだろ 三峰山に結構登ったけれど、 初めてサッカーの事思ったなあ
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。