活動データ
タイム
08:51
距離
15.3km
のぼり
1314m
くだり
1302m
活動詳細
すべて見る車2台を分け置きして、山梨百名山の蛾ヶ岳(ヒルガタケ)登山口~三方分山の麓の精進湖(ショウジコ)までを縦走して来ました。 同行の山友さんの蛾ヶ岳のレポで、 精進湖まで縦走したいんだけど、車もう一台要るし、誰か居ないかなぁ…🌀 とあったので、それ、乗るよ!と挙手🙋 この区間を歩くのは今回で3回目なんだけど、興味がある人が居ればまた、歩くのもいいなぁ…と思っていたので。 1回目は途中で雨に降られたり、三方分山の手前で廃道に入ってしまったり…😰 2回目は1回目のリベンジ✊ どこで?どう?道間違いをしたのか?検証と、正規ルートをちゃんと通ってみたかった。市川三郷町のひらしお源氏の館~スタートしたので、更にロングでした。集合時間に起きる😣大寝坊😵😵😵 2回目と今回の間にも、区切って歩いています。なので正確にはこのルート4回目かな。 今回は降雨もなく、計画した時間にほぼほぼランドマークを通過👍️ ただ、釈迦ヶ岳手前から両膝外側が痛くなっちゃって、女坂峠辺りまでは歩くのしんどかった😩 落葉した葉で、急な傾斜のところは滑りやすくなっていました。 久しぶりに長く歩いて、めっちゃ疲れました。
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。