利尻山南峰

2023.03.25(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

12:20

距離

22.5km

のぼり

2316m

くだり

2317m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
1 時間 12
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1764 / 536 m
DAY 2
合計時間
4 時間 46
休憩時間
25
距離
11.4 km
のぼり / くだり
552 / 1781 m

活動詳細

すべて見る

百名山の最北峰、利尻山にずっと登りたくて、厳冬期は僕には無理かと思って、少し天気良くなってから登ることにしました。 1日目のほうが天気予報が良かったけど、曇ってて視界悪くて風強くて… 山小屋に荷物をデポして、ライト、緊急用品、飲食物をもって北峰まで問題なく登りました。そのあとのナイフリッジ歩いてみたんですけど、このコンディションだとロープ必要だと決めて、引き返しました。 テントとスコップ持ってたけど雪硬すぎて、穴掘れませんでした。こういう氷の山だと、やっぱりペグ持つしかないですね。準備不足なところで、小屋泊。 2日目は天気に恵まれて、下山するつもりだったけどまた山頂へ。やっとローソク岩も、南峰へのナイフリッジも現れました。温度-15度くらいだったけど、風があまりなくて、ナイフリッジ無事に歩けました。 読んだ記録だとそこまで難しくないだろうと思ったけど、結構危ないと思います。これから雪はどうなるのかわからないけど雪が崩れる可能性があれば、ロープは必要だと思います。 積雪期の利尻山、本当に綺麗です。稜線は楽しいし、利尻島は素敵な島だし、今まで一番好きだった山だと感じます。 1日目にすれ違って、話をしてもらった海老像さんの記録: ❄️遥かなる白き頂 利尻富士🏔✨ https://yamap.com/activities/23176459 1dayで登りたい方はぜひ参考にしてください。 無事に下山できて良かったです。素敵な言葉いただいて嬉しいです🤭 4-5月で登るひと、ナイフリッジの引き返し判断、またはロープ使うことを検討すべき。個人的に、フリーで安全に登れるのは凍ってる状態だけです。 ちなみに、沓形稜で登るのも気になったけど、記録はまったくありません。9合目辺りのトラバースせずに、稜線上に行けば?と思ったけど、そろで試すことはできません。 まあ、無理じゃないだろうけど、北東稜とか、仙法志稜とか、南陵のほうが面白いから上手い人はあちらで登っちゃいますね。 個人な話ですけど、これから卒論は夢中となり、日本で登る雪山は利尻山を最後にしました。一緒に登ってくれた人、アドバイスをしてくれた人、記録を読んでくれた人、本当にありがとうございます。秋山は登れると思うからまだ日本の山々をもう少し楽しめると思います🗻

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。