普通この穴から有馬富士見るんとちゃうのかっ😆

2023.03.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
1 時間 13
距離
11.1 km
のぼり / くだり
540 / 540 m
1 7
19
1 34
57
20

活動詳細

すべて見る

お天気がすぐれませんが、こんな日は「西へ行けば回復が早い」といつも兵庫県の山に登ります😁 今週はあたしらにしては珍しく大人気マウンテン「有馬富士」へ行ってまいりました。 ※なお、しつこいほど申しあげますが今回もゆるゆるレポです😆 鈍い便意💩のときにとりあえず便座に座ってみたときにでもお読みください🚽😆

有馬富士 京都から「新三田」行きのJRに乗れば乗り換えなしで行けるのに、大山崎から宝塚までは阪急を使います。 これで片道@470も節約🤩
新三田駅から歩くこと30分、金毘羅山への登り口に来ました。
京都から「新三田」行きのJRに乗れば乗り換えなしで行けるのに、大山崎から宝塚までは阪急を使います。 これで片道@470も節約🤩 新三田駅から歩くこと30分、金毘羅山への登り口に来ました。
有馬富士 おお、いきなりハナニラ?がお出迎えかよ😊
おお、いきなりハナニラ?がお出迎えかよ😊
有馬富士 序盤はほぼ斜度がないほどの道。
序盤はほぼ斜度がないほどの道。
有馬富士 あたしら花に興味がないわけではないのですよ、ただ、好んで登る超ウルトラ低山には咲いてないだけ😆 スミレは健気で好き☺️
あたしら花に興味がないわけではないのですよ、ただ、好んで登る超ウルトラ低山には咲いてないだけ😆 スミレは健気で好き☺️
有馬富士 さっそくコブだらけの木に食いつくひと。
おかげさまで今日も健在っすよ😆
さっそくコブだらけの木に食いつくひと。 おかげさまで今日も健在っすよ😆
有馬富士 ドンと突き当たってここを右へ🫱
ドンと突き当たってここを右へ🫱
有馬富士 ここからはちょっと急登🤏
「今日の相棒(杖)を見つけました💚」とうさぎさんが言っています。 ストック持ってこい😒
ここからはちょっと急登🤏 「今日の相棒(杖)を見つけました💚」とうさぎさんが言っています。 ストック持ってこい😒
有馬富士 ほどなく金毘羅宮へ到着⛩
ほどなく金毘羅宮へ到着⛩
有馬富士 なぬ? ビューポイント➡️ですと?🤩
なぬ? ビューポイント➡️ですと?🤩
有馬富士 おお、ここがビューポイントか
おお、ここがビューポイントか
有馬富士 一番手前がこの後登る城ケ岡。
真ん中のとんがりは残念ながら有馬富士ではない。
一番奥はちょうど一年前に登った大岩岳か🧐
一番手前がこの後登る城ケ岡。 真ん中のとんがりは残念ながら有馬富士ではない。 一番奥はちょうど一年前に登った大岩岳か🧐
有馬富士 さあ、2座め、城ケ岡へ向かいますが、ここから先はYAMAPでは「注意箇所⚠️」と「危険箇所⚠️」の表示が😨
さあ、2座め、城ケ岡へ向かいますが、ここから先はYAMAPでは「注意箇所⚠️」と「危険箇所⚠️」の表示が😨
有馬富士 これが城ケ岡か、どぉれお手並拝見といこうやないか😤
これが城ケ岡か、どぉれお手並拝見といこうやないか😤
有馬富士 ここが「注意箇所⚠️」
なんてこたぁない←タモさん風😎
むしろ楽しいわ😊
ここが「注意箇所⚠️」 なんてこたぁない←タモさん風😎 むしろ楽しいわ😊
有馬富士 いったん峠に下りて、
いったん峠に下りて、
有馬富士 写真で斜度が伝わりにくいのは世の常。
ここが「危険箇所⚠️」 YAMAPでは破線になっていました。 久しぶりに全身の毛穴が開きアドレナリンブースト状態💦
写真で斜度が伝わりにくいのは世の常。 ここが「危険箇所⚠️」 YAMAPでは破線になっていました。 久しぶりに全身の毛穴が開きアドレナリンブースト状態💦
有馬富士 小鳥さん小鳥さん🐦
絶対に下を見ずよく這い上がったよね、見える景色の「価値」が全然ちゃうわ😍
小鳥さん小鳥さん🐦 絶対に下を見ずよく這い上がったよね、見える景色の「価値」が全然ちゃうわ😍
有馬富士 ここもよき眺望でした☺️
ん? 「山緩会」ですと? あたしらも入れてもらおかな😆
ここもよき眺望でした☺️ ん? 「山緩会」ですと? あたしらも入れてもらおかな😆
有馬富士 城ケ岡を下りてくるとほぼ平坦で、
城ケ岡を下りてくるとほぼ平坦で、
有馬富士 チョウセンレンギョウ?が咲き乱れ、
チョウセンレンギョウ?が咲き乱れ、
有馬富士 モクレン激戦区もありました。
モクレン激戦区もありました。
有馬富士 そして、あのひとはキャーキャー言って渡渉したり、
そして、あのひとはキャーキャー言って渡渉したり、
有馬富士 義務的なロデオをしたりと、それなりにがんばっていました🤣
義務的なロデオをしたりと、それなりにがんばっていました🤣
有馬富士 ほどなく有馬富士公園に着きました。
ほどなく有馬富士公園に着きました。
有馬富士 古民家にはお雛さまも飾られていて☺️
ここの軒先を借りてお昼🍱にしました😋
古民家にはお雛さまも飾られていて☺️ ここの軒先を借りてお昼🍱にしました😋
有馬富士 さ、今日のメインディッシュ、有馬富士へ向けて舗装路を💪
さっきまで誰にも会わなかったのに、さすが大人気マウンテン、めっちゃハイカーさんとすれ違います。
さ、今日のメインディッシュ、有馬富士へ向けて舗装路を💪 さっきまで誰にも会わなかったのに、さすが大人気マウンテン、めっちゃハイカーさんとすれ違います。
有馬富士 ここで舗装路とお別れ、ラストスパート!
ここで舗装路とお別れ、ラストスパート!
有馬富士 予想どおり整備された道で😌
予想どおり整備された道で😌
有馬富士 と思ったらピーク手前からは岩イワ🪨してきました😄
と思ったらピーク手前からは岩イワ🪨してきました😄
有馬富士 登頂!
変形バージョン「ローアングル宝塚」😙
登頂! 変形バージョン「ローアングル宝塚」😙
有馬富士 へえ、「○○富士」は400座以上あるんだ🧐
あかん、4つしか思い浮かばん😅
ちなみに「○○銀座」はたしか全国に500以上あるそうな😌 これも3つしか思い浮かばん😅
へえ、「○○富士」は400座以上あるんだ🧐 あかん、4つしか思い浮かばん😅 ちなみに「○○銀座」はたしか全国に500以上あるそうな😌 これも3つしか思い浮かばん😅
有馬富士 今日はどの山も眺望がよかったです😚
今日はどの山も眺望がよかったです😚
有馬富士 さっき登った、
左/城ケ岡
右/金毘羅山
やっぱ城ケ岡は尖っとるわ
さっき登った、 左/城ケ岡 右/金毘羅山 やっぱ城ケ岡は尖っとるわ
有馬富士 帰りは「わんぱく砦」を下ります😁
帰りは「わんぱく砦」を下ります😁
有馬富士 あたしらは裏から登ったけど、正面から取り付くとこんなにアスレチックだったのねー😭
あたしらは裏から登ったけど、正面から取り付くとこんなにアスレチックだったのねー😭
有馬富士 ま、下りも楽しかったけどさ😙
ま、下りも楽しかったけどさ😙
有馬富士 なんかここのツツジはことのほか色鮮やかに見えるのは欲目か😅
なんかここのツツジはことのほか色鮮やかに見えるのは欲目か😅
有馬富士 そしてあの軍団の作法どおり、アホみたいに舗装路へジャンプします😆 合格っ💯
そしてあの軍団の作法どおり、アホみたいに舗装路へジャンプします😆 合格っ💯
有馬富士 ソメイヨシノ🌸ですな
意図的に堤防に植えられたのは数あれど、野生は珍しい☺️
ソメイヨシノ🌸ですな 意図的に堤防に植えられたのは数あれど、野生は珍しい☺️
有馬富士 福島大池まで下りてきました。
ここからの有馬富士は絶景かな❣️
対岸にさっきお昼を食べた古民家が見えます🏠
福島大池まで下りてきました。 ここからの有馬富士は絶景かな❣️ 対岸にさっきお昼を食べた古民家が見えます🏠
有馬富士 あ🫢 これレポでよく見る穴から有馬富士を覗くやつやん😄 どれどれ…👀
あ🫢 これレポでよく見る穴から有馬富士を覗くやつやん😄 どれどれ…👀
有馬富士 お約束やないかっ🤣
どけっ😆
お約束やないかっ🤣 どけっ😆
有馬富士 いやーそれほどでもなかったかな😅
いやーそれほどでもなかったかな😅
有馬富士 今日はお花も充実🌸🌼🪷
とどめを刺されるようにミツマタにも出会いました☺️
今日はお花も充実🌸🌼🪷 とどめを刺されるようにミツマタにも出会いました☺️
有馬富士 ありがとね、今日もおなかいっぱい遊ばせてもらいました😊
ありがとね、今日もおなかいっぱい遊ばせてもらいました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。