活動データ
タイム
02:42
距離
6.1km
上り
428m
下り
426m
活動詳細
すべて見る3/10に桟敷ヶ岳へアセビの様子を見に行った後、WBCと6日前始まった選抜高校野球に気をとられてる間にもう2週間も経ってしまいました。 桟敷ヶ岳に登った時にはまだアセビが咲く気配はなかったものの他の山では次々と開花の情報があり、雨上がりの今日サクッと開花の様子を見に行ってきました。 今日は桟敷ヶ岳まで行くのは止めてナベクロ峠近くの若狹幹線の鉄塔が立つ865ほどの無名峰で折り返しましたが小生はここのアセビがどこのよりも好き。 若干終わりがけのきらいはありましたが綺麗な花も見る事ができました。 行きと帰り祖父谷林道(京都府道61号線)で思いがけず出会ったカエルちゃんに取りつかれてしまい、アセビとカエルの写真多くなりましたが両生類が苦手でない人は是非見て下さい。彼らも一生懸命生きてるんですから。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。