ミツマタの咲き乱れる焼森山「妖精の森」

2023.03.24(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 3
休憩時間
31
距離
7.3 km
のぼり / くだり
635 / 636 m
19
20
19
37
1 24

活動詳細

すべて見る

栃木県茂木町のミツマタ群生地「妖精の森」に行ってきました。 雨の止み間に訪ねてみたら 霧と雲と朝日が競演する景色にも出会え 木々の若葉の瑞々しい姿にも心弾み 写真がドワワと増えてしまいました。

焼森山・鶏足山 茨城県側の鶏足山駐車場からスタート
平日でもお昼には駐車場満車でした
茨城県側の鶏足山駐車場からスタート 平日でもお昼には駐車場満車でした
焼森山・鶏足山 ここから赤澤富士山(富士ヶ平山)に取り付きます
ここから赤澤富士山(富士ヶ平山)に取り付きます
焼森山・鶏足山 赤澤富士山頂
赤澤富士山頂
焼森山・鶏足山 鶏足山へ向かいます
鶏足山へ向かいます
焼森山・鶏足山 条件良ければ、この方角に富士山見えるらしい
条件良ければ、この方角に富士山見えるらしい
焼森山・鶏足山 濡れたチャートがツヤツヤ
濡れたチャートがツヤツヤ
焼森山・鶏足山 赤めのチャート
赤めのチャート
焼森山・鶏足山 チャートの岩壁
光の加減では、遠くからでも山腹が光って見えることもありそう
チャートの岩壁 光の加減では、遠くからでも山腹が光って見えることもありそう
焼森山・鶏足山 鶏足山頂着
鶏足山頂着
焼森山・鶏足山 霧と雲と朝日の競演
ひたすらシャッター押してしまう
霧と雲と朝日の競演 ひたすらシャッター押してしまう
焼森山・鶏足山 花香月山
花香月山
焼森山・鶏足山 雲海の向こうに高原山
雲海の向こうに高原山
焼森山・鶏足山 日光連山も
日光連山も
焼森山・鶏足山 刻々と表情を変えていく
刻々と表情を変えていく
焼森山・鶏足山 日光連山アップ
日光連山アップ
焼森山・鶏足山 高原山アップ
高原山アップ
焼森山・鶏足山 ここにも弘法大師伝説
ここにも弘法大師伝説
焼森山・鶏足山 大きなトサカ
大きなトサカ
焼森山・鶏足山 白めのチャート
白めのチャート
焼森山・鶏足山 これから「妖精の森」に向かって下りていきます
これから「妖精の森」に向かって下りていきます
焼森山・鶏足山 ミツマタ「妖精の森」に入りました
圧巻です
ミツマタ「妖精の森」に入りました 圧巻です
焼森山・鶏足山 いい匂い
写真撮りまくり
いい匂い 写真撮りまくり
焼森山・鶏足山 ミツマタの花言葉は
「強靭」「意外な思い」「壮健」「永遠の愛」「肉親の絆」
(焼森山ミツマタ保全協議会パンフより)
ミツマタの花言葉は 「強靭」「意外な思い」「壮健」「永遠の愛」「肉親の絆」 (焼森山ミツマタ保全協議会パンフより)
焼森山・鶏足山 焼森山へ向かう途中の雷神神社
焼森山へ向かう途中の雷神神社
焼森山・鶏足山 もう少し登るとミツマタの第二群生地が出現
もう少し登るとミツマタの第二群生地が出現
焼森山・鶏足山 ゆずの妖精、ゆずも
ゆずの妖精、ゆずも
焼森山・鶏足山 山腹の右半分の植林も育ってきた
以前登った際は小さな苗木だった
山腹の右半分の植林も育ってきた 以前登った際は小さな苗木だった
焼森山・鶏足山 焼森山頂
焼森山頂
焼森山・鶏足山 高原山
手前の雲海とれて、芳賀富士や立ち並ぶ送電線の鉄塔も見えてきた
高原山 手前の雲海とれて、芳賀富士や立ち並ぶ送電線の鉄塔も見えてきた
焼森山・鶏足山 雨巻山
雨巻山
焼森山・鶏足山 水平に積層して出来たチャートが、こんなに屹立していったのだとういう、永い永い物語
八溝山系付加体を形成していったダイナミズム
水平に積層して出来たチャートが、こんなに屹立していったのだとういう、永い永い物語 八溝山系付加体を形成していったダイナミズム
焼森山・鶏足山 栃木茨城県境を下りていく
明るくて気持ちいい尾根道
栃木茨城県境を下りていく 明るくて気持ちいい尾根道
焼森山・鶏足山 麓に浮州(ウキス)神社
祭神はオオナムチとメジャーどころだが、全国的には少ない神社のよう
この地にある由縁は何だろう
麓に浮州(ウキス)神社 祭神はオオナムチとメジャーどころだが、全国的には少ない神社のよう この地にある由縁は何だろう
焼森山・鶏足山 茶畑越しに今日登った山々
茶畑越しに今日登った山々
焼森山・鶏足山 馬頭尊碑と桜
馬頭尊碑と桜
焼森山・鶏足山 まだ五分咲きくらい
まだ五分咲きくらい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。